コナン好きな人!!語ろう!
>>130 美紀子さん
お疲れ様です。
一つずつ集中…。。
私も、一つずつ書こうと思います。
焦ってもしかたないし。
まだまだ時間はたっぷりあるので。(^_^)V
美紀子さん、ありがとうございます☆
でもまた愚痴になってしまうとは思いますが、
小説スレで、掛け持ちなん個もしてる人みると、おまえだけの掲示板ではない。
と言いたくなるんですよね。
ノートとかに書くならまだしも。
思ってしまうんですよね。
>131 かなでさん
お疲れ様です!
そうですか、1つずつ集中して書いていくんですね!
そうですよ、時間はたっぷりありますよ!
頑張って下さいね!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
なるほど〜!
確かにそうですね、スレは掛け持ちしてる人だけのものじゃないですね!
>>132 美紀子さん
頑張って…(..;)
…あはは、ちょいと手違いがあり、また一から書き直しているんですよね。
少々めんどくさいです。。
美紀子さんは一から書き直しすることってありますか?
私は書き直しがほとんどです。。
>133 かなでさん
こんにちは!
そうですか、一から書き直してるんですか。
確かに書き直すのは面倒ですよねぇ(・_・;)
私は、書く前に、どんなストーリーにしていくのかを考えながら書くようにしてるので、書き直しはあまりないです。
ただ、ストーリーの組み立てを変える時や字を間違えた時は、修正ペンや消せるボールペンで消してから書き直してます。
>>134 美紀子さん
お疲れ様です。
どんなストーリーを考えながら、…ですか。
なるほどです。教えて頂きありがとうございます☆
ちなみに、どんなストーリーにするって、メモとかしているんですか?
>135 かなでさん
お疲れ様です(^-^)
はい、そうです!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
いえ、メモなどはしてないです(^^;)
「こういうストーリーにしたら面白くなりそう」、「このキャラを出したら面白くなりそう」などと、頭の中でストーリーを考えながらノートに書いています(^-^)
>>136 美紀子さん
ふむふむ、私もしてみようと思います!
助言?アイデア?ありがとうございます!
それとよくコナンで、すばるさんが、
ご飯を作るシーンがありますが、
赤井さんは料理するの好きなんですかね?
ちょいと気になったもので(^_^)V
お休みなさい。
>137 かなでさん
はい!ぜひ、そうしてみて下さい(^-^)
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
赤井さんが料理をするのは、新一のお母さんの有希子に教わったからなんです。
お休みなさい(-_-)zzz
>>138 美紀子さん
お疲れ様です。
新一のお母さん!?
まじですかっ!
なんか意外なのでびっくりです。
>139 かなでさん
はい、そうです(^-^)
「緋色の真相」という話の中で、ジョディが「シュウって料理出来たっけ?」と言った時、すばるさんの姿をした赤井さんが「有希子さんに教わったんだ」と言ってたんですよ!(^o^)
>>140 美紀子さん
色の真実ですか!Σ( ̄□ ̄)!
ふむ美紀子さん詳しいですね☆
実は今、一人の人と、なりきりをしているんですが、私がするなりきりの人物に
リアリティがない。と言われてしまい、
悪口ですよね?
だから、イヤな思いしてまで、するものじゃないので、
辞めようか否か
迷っているんですよね。
美紀子さんがもし私の立場なら、
どうしますか?
参考までにお願いします。
それと愚痴ってしまい申し訳ないです。
>141 かなでさん
はい、そうです!
あはは、ありがとうございます!(*^_^*)
原作コミックを読んだり、アニメを観たりしたので覚えてるんです(^-^)
あらら、なりきりにダメだしされちゃったんですぁ…。
確かに、それは悪口ですね。
そうですか、辞めようか否か迷ってるんですか…。
私が、かなでさんの立場だったら辞めちゃいます。
なりきりに、リアリティは必要ないと思いますし、リアリティになりきりしてしまうと、ここのサイトの管理者に注意されてしまうと思うので…(^^;)
>>142 美紀子さん
なるほど、原作コミックですか。(o^^o)
ですよね、悪口ですよね。
なりきりにリアリティは必要ないですよね。
あたりリアルにやっても、、。
というカンジだし。
やはり相手の性格の問題ですよね。
美紀子さん、答えて頂き感謝します。(・∀・)
きっぱり辞めようと思います。
ちなみに、リアリティとはなんですかね?
調べたのですが、イマイチわからなくて。
(;゚ロ゚)
>143 かなでさん
そうです、原作コミックです(^-^)
はい、れっきとした悪口です。
はい、なりきりにリアリティは必要ないです。
そうですね、相手の性格の問題ですね。
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
そうですか、辞めるんですね!
それで良いと思いますよ(^_-)
そうですね、リアリティって何なんでしょうね…?
>>144 美紀子さん
聞いて頂き感謝します。
なりきりで不快な思いをしたのは初めてです
たぶん今までは、いい人ばかりに恵まれていたんだと思います。
美紀子さんもなにかあれば、私でよければ、
話聞きますよ。
小説とかならまだしも、なりきりは相手がいますからね、小説に専念しようと思います。
親によく言われるんですよねー、
「いやならやめれば?」と、
まったくその通りだなーと思いました。
>145 かなでさん
おはようございます!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
そうですか、初めてでしたか…。
そうですか。
ありがとうございます、かなでさん!
はい、何かあったら相談しますね!
そうですね、なりきりは相手がいますから気を遣いますもんね(^^;)
そうですね、小説に専念したほうがいいですね!一人で気楽に出来ますしね…!(^-^)
そうですか、親にも「やめれば?」と言われてたんですか。
そう言ってもらえて良かったですね(^^)
今日のコナン、超面白かった〜(^o^)
10年前の蘭、超可愛かった〜(≧∀≦)
赤井さんも超かっこ良かった〜ヽ(≧▽≦)/
>>146-147 美紀子さん
返事遅れてすみません。
今!今日のコナンくん見てますよ!(・∀・)
>148 かなでさん
おはようございます!
こちらこそ、返事が遅くなってすみませんでした(^^;)
そうですか!
昨日のコナン、面白かったですよね(^o^)
小さい頃の世良が何をやっても笑わなかった赤井が、新一が赤井をピエロだと言ったら赤井が笑ったから、世良がビックリしてましたね(^_^)
>>149 美紀子さん
おはようございます!
そうですね。( ´艸`)♪
赤井さんが目立ってましたね。(・∀・)
新一の推理が外れるのは、稀なので、
あれれ?違うのー?と、思いました。
>150 かなでさん
ですね、赤井さんが目立ってましたね(・∀・)
あと、小さい頃の蘭が超可愛かったですよね!
そうですね、新一の推理は稀に外れますね(^^;)
>>151 美紀子さん
お疲れ様です。
確かに、小さい頃の、らん。可愛いかったですね!(・∀・)
新一も可愛いかったです!
あと、赤井さんの世良に対しての言葉ヅガイが、世良のことを、子供ではなく、餓鬼呼ばわり。(;゚ロ゚)
あれには少々びっくりしました!☆
今から名探偵コナンの 借りてきたDVD
赤と黒のクラッシュ発端を見ます!(o^^o)
>152 かなでさん
おはようございます!
ですよね、小さい頃の蘭、凄く可愛かったですよね(*^∀^*)
そうですね、新一も可愛かったですね(*^∀^*)
確かに、世良に対する赤井さんの言葉づかいが餓鬼呼ばわりだったのにはビックリしましたね( ; ゜Д゜)
赤と黒のクラッシュシリーズのDVDは楽しめましたか?(*^_^*)
>>153 美紀子さん
お疲れ様です。
あと、小さかった頃の世良と一緒にいた男性、あの人優しそうです。(#^_^#)
楽しめたというか、時間があまりにもなさすぎて、まだ途中までしかみていなくて。
見た場面は、あのランのクラス(?)のドジのなんとかくんが、れなと血液型が同じ?
という所をみました!(・∀・)
ドジのなんとかくん、名前が出てこなくてすみません。
あゆみちゃん達のクラスの小林先生に顔が似ていると思いました!☆
>154 かなでさん
返事が遅くなってすみませんでした(^^;)
小さな世良と一緒にいた男性は、羽田秀吉です(*^_^*)
そうですね、秀吉は優しそうでしたね!
そうですか、途中までしか観れてないんですか…。
あー、なるほど〜!
蘭のクラスのドジッ子の名前は、本堂瑛佑(ほんどうえいすけ)ですよ!
瑛佑は、水無怜奈という偽名でアナウンサーをしていた本堂瑛美(ほんどうひでみ)の弟で、現在はアメリカに留学中なんです!
確かに、瑛佑は、歩美ちゃん達のクラスの担任の小林先生に似てますね!
>>155 美紀子さん
お疲れ様です。
羽田くんですね。o(^-^)oわくわく
教えて頂きありがとうございます。
ニュースで、れなになりすまししていた人が、えいすけの姉のひでみさんなんですね?
ですが、えいすけはれなの弟?と
言っていましたよ?
あれは一体ー‥。
入っても良いですか?
158:美紀子:2017/11/22(水) 21:31 >156 かなでさん
お疲れ様です!
そうです、羽田秀吉です!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
そうです、水無怜奈というウソの名前の人が、えいすけ君のお姉さんの瑛海(ひでみ)です!
そうですよ、えいすけ君は、ひでみの弟ですよ(^-^)
えいすけ君は子供の頃、白血病という病気になった事があり、ひでみから骨髄(こつずい)移植をしてもらったんです。
くわしくは、「赤とクラッシュシリーズ」を見るとわかりますよ(^_-)
>>157 彩音さん
はじめまして。
コナンについて話しましょう!o(^-^)o
よろしくお願いします。(・∀・)
>>158 美紀子さん
羽田…といえば、ゆみさん(?)の彼氏(?)の棋士の人と同一人物。ですよね!
羽田くん、カッコいいですo(^-^)o
それと、ベルモットに、コナンの正体
バレているんですか?
なんかそのようなシーンがあったので、、。
白血病!?
只今その場面見ましたよ!☆
楠田が自殺した所を今みています!
>159 かなでさん
そうです、同一人物です!宮本由美さんの彼氏が棋士の羽田秀吉なんですから(^-^)
そうですね、秀吉かっこいいですね!
はい、ベルモットにコナンの正体バレてます(^_^;)
はい、確か、コナンの正体がベルモットにバレたシーンがあったと思います。
そうですか、えいすけ君の白血病のシーン見ましたか!
そうですか、楠田が自殺したシーンですか。
>>160 美紀子さん
おはようございます!☆
ちなみに、どうしてベルモットにコナンの正体をバレているんですか?
あと、今、名探偵コナンの殉職、を見ています。
赤井くんが、れなに頭と腹部を撃たれました。(;.;)
赤井くんが乗った車に爆弾を仕掛け、
赤井くんもろとも爆破、炎上。
ですが、あれは、赤井くんではないんですよね?
今現在すばるさんになり生きていることですし。
あれは、一体ー‥どういうことですか?
>161 かなでさん
おはようございます!
ベルモットがコナンの正体を知ってる理由は、多分ですけど、APTX4869の投与者リストの「工藤新一 不明」のデータを見て、新一が幼児化して生きてる事を知ったからじゃないかと思います。
そうですか、殉職を見てるんですか!
そうそう、赤井さんが怜奈に撃たれて、赤井さんもろとも車を爆破されたんですよねぇ…(>_<)
そうです、あれは赤井さんじゃなく、自殺した楠田を赤井さんの身代わりにしたんです。
そうです、赤井さんは今、沖矢昴(おきやすばる)として生きてます(^-^)
赤井さんが昴さんとしている理由は、コナンと考えた作戦で、赤井さんが生きてる事が組織にバレないようにしているためと、赤井さんが死んだと思っている組織の人達を油断させるためだからです。
作戦のくわしい内容はわかりませんが、「緋色の真相」という話の中で、赤井さんがジョディやキャメルに説明してるシーンがありますよ(^-^)
ちなみに、赤井さんを沖矢昴に変装させたのは新一の母の有希子で、首元に、チョーカー型の変声機があり、赤井さんはその機械で沖矢の声を変えたりしているんです(*^^*)
>>162。゚+.美紀子さん゚+.゚
投与者リストー(o>ω<o)♪
確かありましたね。あともう一人死亡の人も載っていました。
説明ありがとうございます♪
「あれは赤井さんじゃなく、自殺した楠田を赤井さんの身代わりにしたんです。」
と書かれていますが、楠田はその以前に死んでいますよ?
死人を乗せることはできますが、動くとなると無理です。
声も赤井さんでしたしー、とあまり詳しく言うと美紀子さんが困るのでやめておきますね。
「緋色の真相」という話 ですかー(* ̄□ ̄*;!!?
近いうちにまたゲオに行くので見てみようと思います(o>ω<o)♪
今日は仕事休みなのでのんびりしています〜♡
>163 かなでさん
はい、投与者リストがありました。
はい、もう一人の死亡が載ってました。
確か、「羽田浩司」だったと思います。
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
あれれ?そうでしたっけ?(・_・?)
私は、てっきり、自殺した楠田を身代わりにしたのだと思ってました(^_^;)
確かに、声は赤井さんでしたね!
お気づかいありがとうございます(^_^)
はい、そうです!「緋色の真相」です!
レンタルされてるかわかりませんが、もしあったら、ぜひ見てみて下さいね(^-^)
そうですか、のんびりしてるんですか!
私も、のんびりしてますよ(^o^)
>>164 美紀子さん
何故偽装する必要があったのか
組織にキールを奪還させたが、あっさりと奪還できたことに組織は疑問を感じる。
キールの裏切りを払拭できない組織はキールに赤井暗殺を命じるだろうと予測してのこと
死体すり替えトリック
概要
キールは空砲に合わせて血 が出る仕掛けで撃たれた事を偽装
楠田(死体)と入れ替わり死を偽装
指紋付着のトリック
赤井と見られる死体から辛うじて焼け残った右手。この指紋が決めてとなり赤井は死亡したとされた。
そもそも死体は楠田であり焼け残った右手も彼のものである
つまり楠田の指紋である。
死体→赤井 と認識させる為には(照合する指紋→死体の指紋)を一致させなければならない。
>165 かなでさん
詳しく説明して頂き、ありがとうございます!
やはり、あの死体は楠田だったんですね!
という事は、赤井さんが死を偽装したあとに、ジェイムズが言っていた「やはり、遺体は赤井君だったか…」や「これで、組織に楔を打ち込む事は出来た…決して外れる事のない鋼の楔を…」のセリフは芝居だったという事ですね…!
ジェイムズは、その作戦の事を赤井さんから聞いて知っていたようですから!(^^)
>>166 美紀子さん
詳しく説明…調べたのをそのまま
書いただけなんですけどね。(..;)
はい、あの死体は楠田のでした。
楠田と知っていたのは、やはり
美紀子さんも調べたのですか?
その台詞を私は聞いていないのでわかりませんが、、。(..;)
一番最初にキャメル?みた時
彼なんかにやにやしていたので、
怪しいなと思いました。(..;)
あと、これは私の推測ですが、
えいすけくんが、ドジなのはー。
演技ですかね? それとも、素?
気になり聞いてみました。
おやすみなさい。(-_-)zzz
>167 かなでさん
おはようございます!
そうですか、調べたんですか!
それでも、凄くくわしくてわかりやすいです(^-^)
そうですか、楠田でしたか。
いえ、調べたわけじゃなく、偽装するなら、楠田の遺体を赤井の遺体の代わりに利用するんじゃないかと感じてただけです(^^;)
そうですか、ジェイムズのセリフは聞いてないですか(^^;)
「殉職」の話の後半に、車の中でジェイムズがそのセリフを言っているシーンがあるので見てみて下さい(^^)
なるほど!
確かに、キャメルはニヤニヤしてましたね!
えいすけ君のドジは、多分、元々、そういう性格なのかも…?
でも、演技の可能性もありそうですね…!
眼鏡も、だて眼鏡かも知れないですし…。
>>168 美紀子さん
お疲れ様です。
ジェイムズ…?ひょっとしたらあの執事みたいな人でしょうか?
ちょいともうちょいと詳しく書きました。
赤井秀一。彼は組織に殺されたはずですが
沖矢昴 として生きていました。
どど、どうやって!?今回はその流れについてまとめてみました。
赤井秀一が生き残ったトリックの全貌
まず、組織が赤井秀一を狙うということを予想していたコナンは予め対策を立てておきます。
【準備した小道具】
血○、 防弾ジャケット、 空砲、(みずなしれな使用)
これらの道具と自殺した楠田の死体を身代わり(?)にすることで、赤井秀一が殺されたように見せていた。
赤井秀一が死んだと思われていたストーリーはこうです。
赤井秀一はジンに監視されながらみずなしれなに射殺され、そのまま車ごと爆破されました
後に高木刑事が、爆破された死体の指紋とコナンの携帯に付着していた指紋が一致したと発言。
コナンの携帯に赤井が触れていたのを目にしていたジョディが、赤井秀一が死んだと理解さします。
というものですが、実は全て仕組まれたものだったのです
>169 かなでさん
お疲れ様です!
はい、ジェイムズは執事みたいな感じの人で、白髪で眼鏡をかけていて、口ひげを生やしている人です(^-^)
映画の「異次元の狙撃手」と「純黒の悪夢」にも出ていますよ(*^_^*)
おーっ、なるほど〜!
かなでさん、詳しく解説して頂きありがとうございます!
>>170 美紀子さん
>>170 も >>169 の続きで、書いていたんですが書き込みができなくなってしまい。。
もう一度初めっから 白紙状態になり
書くのをなくなく諦めたんですよ。>_<
やはり、あの人でしたか。
なんかそんなカンジがしました☆
異次元ー。昨日、最初の2、3分見てそれっきりなんですよねー(;゚ロ゚)
>171 かなでさん
あらら、そうだったんですか…(・_・;)
はい、あの人です(*^∇^*)
私は、ジェイムズが一番大好きなんです(≧▽≦)
そうですか、そんな感じがしてましたか!
ジェイムズは、ジョディやキャメルや赤井の上司なんですよ(^_^)
あらら、そうなんですか(^_^;)
ぜひぜひ、最後まで観てみて下さい!
>>172 美紀子さん
ジョディや赤井の上司!なんかそんな気がしました!
ところで、ジョディは赤井が死んだと
思っているんでしょうか?
まさか沖矢昴に化けてるとはー。
今から今日のコナンみますよ。(・∀・)
>173 かなでさん
そうですか、そんな気がしましたか(^∀^)
「緋色の帰還」という話までは、ジョディは赤井が死んだと思っていました。
ですが、「緋色の帰還」という話の中で、ジョディとキャメルが乗ってた車の後部座席から赤井が姿を見せたので、ジョディとキャメルが驚いていました。
そして、「緋色の真相」の話の中で、ジョディとキャメルは赤井から作戦の詳細を知ったんです(^-^)
そうなんです、赤井は沖矢に化けていたんです!
そうですか、これからコナン見るんですか!
ぜひ楽しんで下さいね(^-^)
>>174 美紀子さん
あー!そのシーン知ってます!
えとえとー、確か、すばるさんと安室さんが会うシーンですよね。
すばるさんの中身が、工藤優作のだったはず!
確かにあの時、ジョディとキャメル
いきなり現れた赤井さんに
びっくりしてましたね。(・∀・)
>175 かなでさん
そうですか、知ってますか!
はい、そうです(^o^)
そうです、あの時の昴さんは、優作が変装していました!
優作は、赤井さんの身代わりになっていたんですよ!(・∀・)
そして、マカデミー賞には、優作に変装した有希子が出てたんです(^-^)
ですよね、ジョディとキャメルは、突然現れた赤井さんにビックリしてましたよね!
>>176 美紀子さん
おはようございます!☆
マカデミー賞には優作に変装したみきこ?
そうなんですか!Σ( ̄□ ̄)!
なんか変装と聞くと、
ベルモットも変装できるし、
変装できるのはキッドだけじゃないんだなー
と思いました。
>177
こんにちは(^-^)
みきこじゃなくて、有希子ですよ(^_^;)
はい、有希子が優作に変装してました!
そうですね、変装出来るのはキッドだけじゃないですね(^^)
ちなみに、有希子は、女優仲間のベルモット(シャロン・ヴィンヤードに変装術を教わったんですよ(^_^)
>>178 美紀子さん
有希子さんですか!Σ( ̄□ ̄)!
名前読み間違えてしまいました。(;゚ロ゚)
女優仲間のベルモット?
ベルモットはジンの仲間で、敵ですよ?
ベルモットの本名が、シャロン・ヴィヤード
なのですか?
今は、先々週のコナンくんを見ています
幽霊のやつですね。(o^^o)
>178 かなでさん
はい、そうです(*^_^*)
あらら、そうでしたか(^^;)
はい、ベルモットは有希子の女優仲間です。
確かに、ベルモットはジンの仲間で敵ですが、有希子がベルモットから変装を教わった頃は、ベルモットが組織のメンバーだという事を有希子はまだ知らなかったんですよ(^_^;)
そうです、ベルモットの本名はシャロン・ヴィンヤードです。
ベルモットのあの顔は、娘のクリス・ヴィンヤードの顔で、シャロン・ヴィンヤードは、昔、死んだ事になっているんです。
でも、死んだのはシャロンではなく、娘のクリス・ヴィンヤードらしいんです。
それで、シャロンは自分の死を偽装して、娘のクリスになりすまして生きているんです。
そうですか、先々週のコナンを見てるんですか!
>>180 美紀子さん
昨日のコナン見ましたよ!
赤井さんが探偵みたいにすごかったです。
o(^-^)o
工藤優作と犯人が一緒だと推理する赤井さんステキでした。(^^)v
それにしても、世良は小さい頃の新一を見て
今もなお小さいコナンくんに
…えとえとー、薄々コナンの正体を気付いてそうですね。( ´艸`)♪
>181 かなでさん
そうですか、昨日のコナン見ましたか!
ですよね、赤井さんかっこよかったですよね!
そうですね、赤井さん素敵でしたね!
優作もかっこよくて素敵でしたよね(^-^)
そうですね、世良はコナンの正体に薄々気づいているみたいでしたね!
>>182 美紀子さん
>>173 で今から今日のコナンくんー。と書かれていますが、色々あり、>>181で
見ることになりました。o(^-^)o
コナンくんも領域外の妹が、アポトキシンで
幼児化した、と、思っていましたね。o(^-^)o
名探偵コナンは謎が多いので、わくわくしながら見れますね。
ではでは、今日はおやすみなさい。
>183 かなでさん
そうですかぁ(^∀^)
そうですね、領域外の妹と名乗っている世良の母親もアポトキシン4869で幼児化したとコナンが思ってましたね!(^o^)
そうですね、コナンはワクワクしながら見れますね(*^∇^*)
>>184 美紀子さん
お疲れ様です。
…でも、世良の母親、気強くて
きつそうな人です(>_<)
>185 かなでさん
お疲れ様です!
確かに、世良の母親は気が強くてキツそうですね(^^;)
今日発売された少年サンデーで、来年の名探偵コナンの映画のタイトルが「ゼロの執行人」と発表されました!
詳しいストーリーはまだわかりませんが、サンデーに付いていた原画イラストポスターには、コナン、蘭、安室、黒田管理官、探偵団の子供達が描かれていたので、このキャラ達が活躍するのではないかと思います。
>>186-187 美紀子さん
お疲れ様です。
昨日は映画の試写会に行った為返事ができませんでした。
すみません_(_^_)_
「ゼロの執行人」なんか格好いいですね〜♡
映画コナンと言うと 読まない漢字(当て字)が多いような気がしてですね。
たとえば、迷宮の十字路とか 映画では 「めいきゅうのクロスロード」 ですが
普通に読むと 「めいきゅうのじゅうじろう」。 みたいなー(^O^)笑笑
ん?知らない人がいる!!?黒田管理官とは誰です?( ̄Д ̄)ノ
>188 かなでさん
お疲れ様です!
そうでしたか、映画の試写会に行かれてたんですか!
いえいえ、気にしなくていいですよ(^-^)
ですよね、かっこいいタイトルですよね!
あー、確かに、コナン映画は漢字を当て字にして読ませる事が多いですね!
そうそう、迷宮の十字路も、十字路をクロスロードと読ませてましたね!
黒田管理官は、以前は長野県警の捜査一課の課長だったんですが、警視庁の松本警視が昇格した関係で、警視庁の管理官として警視庁に来たんです!
黒田管理官は白髪で、がっちりとした体格で、右目が義眼です。
原作やアニメにも出てましたよ(^-^)
>>189 美紀子さん
コナンって映画当て字多いですよね。
黒田管理官、義眼?
*
黒田管理官の眼鏡の片方がサングラスみたいに暗くなっていて、本名(?)が
黒田兵衛さんですか?
白髪の人。
>190 かなでさん
返事が遅れてすみませんでした(^^;)
そうですね、当て字が多いですね!
そうです、眼鏡の片方が暗くなっていている白髪の人で、本名は黒田兵衛です!(^-^)
>>191 美紀子さん
大丈夫ですよ。ゆっくりとしましよ。
美紀子さんはサンデー 買っているんですか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
>192 かなでさん
ありがとうございます(・∀・)
そうですね、ゆっくりいきましょう!(^-^)
サンデーは、たまに買ってます。
毎週買うほど、お金の余裕がないので、コナン映画の情報や気になる記事があった時などに買うようにしてます。
>>193 美紀子さん
ゼロの執行人 のストーリー
らしきものがあったのですが、
次の4月 に観る楽しみが減ると思うので、
o(^-^)o美紀子さんの為にも言わないようにします。
おやすみなさい。o(^-^)o
>194 かなでさん
そうだったんですか!
お気遣いありがとうございます!(^^)
来年の4月の公開が待ち遠しいですヽ(≧▽≦)/
ちなみに、公開日は4月13日の金曜日からだそうです。
お休みなさい(^ー^)
>>195 美紀子さん
お疲れ様です。
最近ミニステで、倉木麻衣さんの、
「 渡月橋 君想ふ 」
をよく聴きます♪o(^-^)o
倉木麻衣さん、よく、コナンのテレビ歌と
映画コナンの 曲、二つ目ですね。
ひとつは、 「迷宮の十字路」の
「花舞う街で」 と、
もうひとつは、「から紅の恋歌」の
「渡月橋 君想ふ」 です。o(^-^)o
>196 かなでさん
お疲れ様です!
そうですね、最近、歌番組で、倉木麻衣の「渡月橋〜君想ふ〜」をよく聴きますね!
そうそう、コナン映画での倉木麻衣の曲は、迷宮の十字路の「time after time〜花舞うまちで〜」と、から紅の恋歌の「渡月橋〜君想ふ〜」ですね(*^_^*)
来年の映画の主題歌を誰が担当するのかが楽しみですね!
>>197 美紀子さん
楽しみです!o(^-^)o
あと、異次元の狙撃者の、柴咲コウさんが歌う、
ラブサーチライト♪
あの曲好きです!
o(^-^)oおやすみなさい。
>198 かなでさん
私も楽しみです!
そうですかぁ(^o^)
柴咲コウさんが歌ったラブサーチライト、私も大好きです(*^▽^*)
カラオケに行ったら必ず歌いますよ!
>>199 美紀子さん
おはようございます!
もう12月早いですね。
…ところで、ジョディ先生は
すばるさんの正体
知っているんですかねー??
>>195 の返信忘れていました。
すみません。
金曜日に上映開始!なんですか!?
いつも 土曜日だったような?(。_。)
美紀子さんは コナン映画行く時
パンフレットって買いますか?
私はついつい 買ってしまうんですよね☆
>200 かなでさん
こんにちは(^o^)
そうですね、もう12月だなんて早いですね!
はい、ジョディは、すばるの正体を知っていますよ!
「緋色の真相」の話の中で、すばるに変装していた赤井が、ジョディやキャメルに説明してましたから!(^-^)
>201
はい、来年の映画は金曜日から公開です。
そうです、いつもは土曜日から公開です。
何故、金曜日からなんでしょうねぇ…?
映画のパンフレットは、私も必ず買ってますよ(^o^)
>>202 美紀子さん
今日のコナン見ましたよ!
久しぶりの爆弾でした。o(^-^)o
爆弾というと、映画コナンは、いつも(?)爆弾ものだけど、
テレビアニメで、爆弾ものは、あまりない
ので面白かったです☆
ふむふむ、すばるさんの正体知っていたんですね。o(^-^)o
教えて頂き感謝します♪
やはり美紀子さんも、パンフレット買う派ですか!同じですね☆
パンフレットの他に、なんか買ったりします?
>203 かなでさん
こんにちは(*^_^*)
昨夜のコナン、私も観ましたよ(^o^)
そうですね、爆弾の話はテレビでは久しぶりでしたし、面白かったですね!
確かに、爆弾の話は映画の方が多いですね(^^;)
サンデーの情報によると、来年の「ゼロの執行人」も、爆弾事件が起こるみたいです(^^;)
そうです、ジョディは、すばるの正体を知っています。
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
はい、私もパンフレットを買う派です(^-^)
パンフレットのほかには、ボールペンやシャープペン、キーホルダー、シール、ミニタオルなどの実用的な物を買います(*^∇^*)
>>204 美紀子さん
ゼロの執行人ww爆弾なんですか??
ですが、天空の難破船は
ウイルス感染で爆弾ではありませんでしたね
あと、爆弾ではないものは、
銀翼の奇術師と迷宮の十字路と
ベイカー街の亡霊と紺碧の館と異次元の狙撃手ぐらいですかね?
>205 かなでさん
はい、そうです!
この間に発売された少年サンデーに、そう書かれてました!
そうですね、天空の難破船はウィルスでしたね!
そうですね、爆弾ではない映画はそのぐらいですね(*^-^)ノ
>>206 美紀子さん
美紀子さんは、コナンのゲームとかは
しないんですか?
3DSとかで、コナンのゲームがあるのを
今日気付いて美紀子さんもコナン好きなので
ゲームとかはするのかな?と、
聞いてみた次第です☆
o(^-^)oおやすみなさい
>207 かなでさん
こんにちは!
コナンのゲームは、昔、ゲームボーイやゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスの機器でやった事がありますよ(*^∇^*)
今はもう、ゲームは全くやらなくなりました…(^^;)
>>208 美紀子さん
お疲れ様です。
ゲームボーイアドバンスでコナンのソフトがあったことにびっくりです。(゚∀゚)
私はゲームはポケモンとマリオぐらいしか
したことありません。>_<
ちなみに美紀子さん家からは映画館って近いんですか?
>209 かなでさん
お疲れ様です!
遅くなってすみませんでした(^^;)
そうですか、びっくりしましたか!(^^;)
はい、ゲームボーイアドバンスでコナンのゲームがあったんですよ!
確か、2本ありました!
そうですか、ポケモンとマリオですか!
私もポケモン(緑と銀とファイヤーレッド)とマリオをプレイした事ありますよ(^-^)
私の家から映画館までは、電車を利用して行くので少し遠いです(^_^;)
私はいつも、千葉県の流山市にある「TOHOシネマズ流山おおたかの森」という映画館へ行っています。
>>210 美紀子さん
お疲れ様です。
緑と赤と金ですか。o(^-^)o
私は今の所3DSの、ウルトラサーン、ウルトラムーン、まで持ってますよ☆
えっ?TO HOシネマズ流山おおたかの森
ですって!?
私そこ知っていますよ!
コナンくんは観ていませんが、
今期のポケモンの映画をそこで観に行きました!
>211 かなでさん
お疲れ様です!
はい、そうです(*^_^*)
そうですかぁ、DSのウルトラサンとウルトラムーンまでを持ってるんですかぁ!
はい、そうです(^o^)
そうですかぁ、TOHOシネマズ流山おおたかの森をご存知なんですかぁ!
そうですか、ポケモンの映画をそこで観たんですか!
私は、毎年、名探偵コナンの映画をそこで観てます!
そこが無かった頃は、松戸や柏にあった映画館で観てました。
>>212 美紀子さん
松戸や柏……!??
知ってますよ☆
どちらもブックオフが行きたいが為に、
休日によく一人旅にて、出かけています。
o(^-^)o柏には アニメイトがありますよ☆
>213 かなでさん
そうですかぁ、松戸や柏もご存知なんですかぁ!
そうですか、ブックオフに行くために、お一人でよく行かれるんですか!
柏にアニメイトがあるのは知ってますよ(^o^)
柏に遊びに行った時は必ず、ドン・キホーテの店内の一番上の階にあるアニメイトに行きますよ!
あと、松戸にもアニメイトがありますよ!
松戸駅西口側にある東京ガリバーの地下にあるんですけど、松戸に遊びに行った時も必ず行ってます(^o^)
>>214 美紀子さん
お疲れ様です。
えっ?柏にアニメイトがあるのはご存知でしたが、
松戸にもあるのは知らなかったです。((((゜д゜;))))
教えて頂き感謝しますo(^-^)o
いつか松戸のアニメイトに行ってみようと思いますo(^-^)oわくわく。
>215 かなでさん
お疲れ様です!
そうでしたか、松戸にアニメイトがあるのはご存知なかったですか!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
松戸駅西口を出て右側にある階段を降りると東京ガリバーがあり、そこの地下にあるので、ぜひ行ってみて下さい(*^_^*)
>>216 美紀子さん
話は変わりますが、ちなみに美紀子さんは何歳頃から小説を書きはじめているんです?
美紀子さんの趣味は小説を書くことです?
o(^-^)o気になり聞いてみました。
>217 かなでさん
小説を書き始めたのは8年前の31才の時です。
その年の年明けに、出掛け先で、自分の不注意で右手首を骨折してしまい、手術した事があるんです。
それで、リハビリのために、なりきり小説をノートに書き始めたんです。
骨折は3ヶ月後に完治しました!
今はもう全然大丈夫です(^^)
>>218 美紀子さん
リハビリの為に…ですか。ふむふむ。
(o^^o)なりきり小説を書いたのは、
きっかけがあったんですね。o(^-^)o
教えて頂き感謝します♪
私も以前話した通り、恋愛小説を
書いているんですけど、
書きなおし、ばかりなのと。。
この書き方で読んでる人に伝わるのかな?
と、お手本を見ながら頑張っています☆
>>216 の返信忘れていました。すみません。
以前は仕事帰りに柏や松戸に行っていましたが、なんせ家と逆方向なので、、
なかなかね。┓( ̄∇ ̄;)┏
ではでは、また明日です☆おやすみなさい。
>219 かなでさん
はい、そうなんです!
いえいえ、どういたしまして(^_ー)☆
そうなんですかぁ!
素敵な小説が書けるように頑張って下さいね(^_-)
いえいえ(^^)
そうだったんですかぁ、仕事帰りに柏や松戸に行ってたんですかぁ!
あらら、家が逆方向なんですか…(^^;)
私は、自宅の最寄りの駅から柏にも松戸にも行けるので、友達と遊びに行ったりしますよ(^-^)
はーい!お休みなさーい(^ー^)
>>220 美紀子さん
お疲れ様です。
(o^^o)いつか美紀子さんと遊びに行きたいですね。♪
まさかそんな近くにお住まいとはー。((((゜д゜;))))びっくりです。
>221 かなでさん
お疲れ様です!
わあ〜、嬉しいです〜(*^∇^*)
いつか、一緒に遊びに行けるといいですね(^o^)
その日を楽しみにしてます!
あはは、そうですか(^_^;)
私は、鎌ヶ谷に住んでます。
両親との3人暮らしです。
>>222 美紀子さん
鎌ヶ谷??(T_T)聞いたことないです。
名探偵コナンのアニメDVDを二つだぶったのを
持ってまして、捨てるのももったいないし、
どうしょうかな?と悩んでいます。(T_T)
もしも美紀子さんが欲しいなら、
ドラえもんの何処でもドアを通じて
届けてあげたいですo(^-^)o☆
>223 かなでさん
そうですか、ご存知ないですか(^_^;)
鎌ヶ谷は千葉県の北西部にある市で、北海道日本ハムファイターズの2軍の野球場と寮があるんですよ(^∇^)
そうなんですか、コナンのアニメDVDの同じやつを2つ持ってるんですか!
確かに、捨てるのはもったいないですね(^^;)
はい、出来れば欲しいです(^o^)
何処でもドアを通じて、ぜひ頂きたいです〜!
>>224 美紀子さん
ふふ。( ´艸`)乗ってくれてありがとうございます!
ここでは、ちょいと板違いになってしまうので、
美紀子さんがよければ交流板へ移転しようと思いますo(^-^)o
スレ立てたのでよろしければ、書き込みお願いします。(・∀・)(^_^)V
かなでより。
>225 かなでさん
いえいえ(^-^)
そうですね、ここだと版違いですね(^^;)
はい、わかりました!
>>226 美紀子さん
移動してくださり感謝します。
ではでは、また明日おやすみなさい。
>227 かなでさん
どういたしまして(^_ー)☆
はい、お休みなさい(^-^)
お疲れ様です。o(^-^)o
交流板に書き込みしたのでお願いします。。o(^-^)o
明日はコナン!楽しみです!
>229 かなでさん
お疲れ様です!
先ほど、交流板に書いてきました(^-^)
明日のコナン、私も楽しみです!ヽ(≧▽≦)/