百合を語らおう
9:匿名:2018/12/18(火) 14:49 アニマエールは公式百合ではないですよね…?
百合は好きですが、私は公式百合のみが好きです。
百合好きさんには、薔薇好きさん(主に腐女子)みたくなってほしくはないですね……
今季はマナリアフレンズを見ます。
部長です
百合枠少ないですね...
12:匿名さん:2019/01/02(水) 14:29 みなさんが好きな、っていうかオススメの百合アニメまたは漫画教えてください〜
ちなみに私は、シトラス(citrus)と、ゆるゆりです
>>10
良さそうですよね。学院生活(ファンタジー)って個人的にドストライク
共感していただけて何よりです
15:匿名さん hoge:2019/01/05(土) 20:20 >>9
皆さんあくまでおかずの一つに百合があるということだと思うので大丈夫だと思いますよ。勝手な解釈でしかないですが
部長です
このような言い方をするとよろしく無いかもしれませんが、きらら作品は基本的に「みんなで居ると楽しい」というものがテーマにあると思っていて、そういう意味できららの作品は百合と呼ばれる要素があると思ってます。
>>16
私もそう思います〜
でも、きららって、男女の恋愛も描いたりしてる作品もあるので、
部長の言う通り要素としてとらえる方がいいと思います
きららの恋愛といえば〜、ブレンドSが思い浮かびます
女の子のイチャイチャもあり、ドキッとする恋愛もあり…とってもいい作品ですよね
興味あったら、どうぞ見てみてください!
皆さんは、百合のどこが好きですか〜?
19:匿名:2019/01/07(月) 19:59 >>18
女の子同士がほわほわしながら笑ってる感じ(語彙力)が好きです。
百合好きって女の人と男の人、どちらが多いんでしょうかね?
突然ですがはいりたいです
>>18
私は百合なら地雷以外はいけますが
特に好きなのは>>19さんと同じく
見ていて和むような感じが好きです
逆にクレイジーサイコレズ系も好きです
切ない百合も好きですね
百合は大半が男性だと思いますが
たまに姫女子もいますよ
ソースは私です
>>19
確かにね〜、私も、>>20さんと同じく男性が多いイメージです
ちなみに、とぐは女の子だよ〜
>>20
いろんなジャンルがあるよね〜
私の一番好きなやつはサイコ系かな
熱帯魚は海に焦がれる、を買いました
23:匿名さん:2019/01/20(日) 10:36 >>22
それ好きです…