典型的なアニメオタクの特徴

葉っぱ天国 > アニメ > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名さん:2019/03/18(月) 12:35

・実写作品を必ず否定する。
・ディズニーやアメリカのアニメを女向けだとレッテルを貼る。
・3次元の女はブスだと思っている。
・萌えアニメをAV扱いされるとキレる。
・特撮作品の存在意義が解らず、「アニメで作り直せ」みたいな事を言い出す。(それ以前に仮面ライダー以外の特撮を馬鹿にする者も多い。)
・口癖は、「ガキ向けは観ないからw」。
・常識が無い。
・自分にとって気に入らない事を言われるとすぐに突っ掛かる。

2:匿名さん:2019/03/18(月) 18:08

偏見乙

3:自分語りたがり探偵イモチ hoge:2019/03/19(火) 08:58

・実写作品〜⇒単にその作品の出来が悪いだけ。実際サイレントヒルなどは評価が高い
・ディズニー〜⇒そんな人見たことない
・3次元〜⇒声優オタとは何だったのか
・AV〜⇒そもそも萌えアニメ=AVなんて言う人見たことない。
・特撮〜⇒平成ゴジラ、ティガ・ダイナ・ガイア、クウガと当時の特撮御三家に触れてからオタクになった自分としては納得しかねる話だな。特に「ゴジラvsスペースゴジラ」で MOGERAかっこええ……ロボかっこええ⇒ガンダム最高ッス となった身としては。あとアニメで作り直せなんて言うやつ見たことない。
・ガキ向け〜⇒むしろ子供向け作品にやたら高尚な考察する(たまに行きすぎてウザいレベルの)ファンもかなりいる。アンパンマンとかドラえもんとか。
・常識〜⇒常識とは?(哲学)

一番「俺じゃん」ってなったのは"気に入らない事を〜"だが(こんなコメント書いてるし)、アニオタに限った話じゃないというか別に誰だってそうなる可能性はある。

4:名無しさん:2019/03/19(火) 18:55

とりあえず制作会社ほめて通ぶる

5:匿名さん:2019/03/20(水) 09:46

萌えアニメ=AV呼ばわりは確かに怒りそうかも
特に冗談が通じないやつとか

6:少女漫画読む男性=普通:2019/03/20(水) 16:03

僕みたいな感じ?

7:匿名:2019/03/20(水) 16:15

一番上は確かにそれな

8:少女漫画読む男性=普通:2019/03/21(木) 19:26

・自分に甘く他人に厳しい
・自分の世界しか見えてない
・自分の世界しか見たくない
・凄く頭が硬い、柔軟性が低い
・非常にこだわりが強く、自分が正しいと思った事を全宇宙が正しくそれがいつどんな時どんな場所でも変わらない存在 (1+1=2のような)にされないと気が済まない。
・被害妄想が多い、ほとんどありもしないような事まで無意識に思い描いてしまう
・アスペルガー症候群が人一倍嫌い(自分の邪魔をする可能性が最も高い存在だから)

9:匿名さん:2019/03/24(日) 13:30

ボキャブラリーに乏しい
尊いや萌えとか言っておけばいいと思ってる
感想が薄っぺらい
自己顕示欲の塊
youtubeにキモ部屋紹介とか出しちゃう

10:匿名さん:2019/03/24(日) 14:33

三次の女がブスというのはよくないのですが、最近はネットに自撮り写真をあげてる人多いじゃないですか。それを見てぶりっこだと、自分がかわいいと思って投稿してるのだと思ってるからではないでしょうか?
正直、顔にコンプレックスをもっている私もそうやってつい批判してしまうのです。三次の人間とうまくやれないのです。

ごめんなさい。うまく言葉にできませんでした…


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新