・実写作品を必ず否定する。
・ディズニーやアメリカのアニメを女向けだとレッテルを貼る。
・3次元の女はブスだと思っている。
・萌えアニメをAV扱いされるとキレる。
・特撮作品の存在意義が解らず、「アニメで作り直せ」みたいな事を言い出す。(それ以前に仮面ライダー以外の特撮を馬鹿にする者も多い。)
・口癖は、「ガキ向けは観ないからw」。
・常識が無い。
・自分にとって気に入らない事を言われるとすぐに突っ掛かる。
偏見乙
3:自分語りたがり探偵イモチ hoge:2019/03/19(火) 08:58 ・実写作品〜⇒単にその作品の出来が悪いだけ。実際サイレントヒルなどは評価が高い
・ディズニー〜⇒そんな人見たことない
・3次元〜⇒声優オタとは何だったのか
・AV〜⇒そもそも萌えアニメ=AVなんて言う人見たことない。
・特撮〜⇒平成ゴジラ、ティガ・ダイナ・ガイア、クウガと当時の特撮御三家に触れてからオタクになった自分としては納得しかねる話だな。特に「ゴジラvsスペースゴジラ」で MOGERAかっこええ……ロボかっこええ⇒ガンダム最高ッス となった身としては。あとアニメで作り直せなんて言うやつ見たことない。
・ガキ向け〜⇒むしろ子供向け作品にやたら高尚な考察する(たまに行きすぎてウザいレベルの)ファンもかなりいる。アンパンマンとかドラえもんとか。
・常識〜⇒常識とは?(哲学)
一番「俺じゃん」ってなったのは"気に入らない事を〜"だが(こんなコメント書いてるし)、アニオタに限った話じゃないというか別に誰だってそうなる可能性はある。