信者が狂暴だと思うアニメを書き込むスレです
90:ごたんだ:2023/03/13(月) 21:21 ピーマン脳乙女
便通の良い
心の折れたセレブなジズミィ信者がセンス悪いように見えるか?
罪悪感と嫉妬だよ…ブルーチーズ乙女
俺も二次創作と二次創作を創る奴は嫌いやな
人様の作品使って変な創作創って汚していいね貰ってそれを手柄にしているのがムカつく
「楽して良い思いしてんじゃねーよ」って感じ
仮に作者が「R-18、R-18G系二次創作禁止」って言ったらキモオタは「表現の自由だー!!」的な事とか何とか言って発狂しそうやけどw
その点で行くとウマ娘界隈は完全ではないが民度のある方だろう
むしろウマ娘警察なんて揶揄も出るくらい公式ガイドラインには忠実なのが主流の派閥イメージ
オタクだって原作を貶めるような二次創作は「同人ゴロ」と呼んで嫌う傾向にある
https://youtu.be/urAnFZBx7rE
「人様の作品使って」とは二次創作への批判でよく聞かれる言葉だが、原作愛が無ければ作れないような二次創作はごまんとある
この動画はスター・ウォーズのノベライズ作品を映像化した非公式のファンメイドだが、楽にできるものではないだろう
スター・ウォーズ絡みで言うとストームトルーパーのコスプレサークルだった「501大隊」という団体、何と公式の映像作品にお墨付きで出演している。時には公式サイドにすら認知・評価される二次創作という文化は少なくとも礼節を重んじれば許される事ではあるだろう。
二次創作の存在が大きいコンテンツといえばプラモデル業界は外せないだろう。切った貼った削った塗った、そしてそれを競うコンペを他ならぬ版元が開催するなど、むしろ自由な改造や塗装が推奨すらされている。
最近の自称AI絵師問題でもよく見ることだが、二次創作という文化への批判ならぬ攻撃は二次創作「すら」出来ない無産の人間の僻みのように思えてしょうがない
あと、先に言われてるけど、確かに、自分も作品を冒涜していたり汚していたりするような二次創作を創っていたりする癖に他の人が創った二次創作に対して「作品を汚すな」、「◯◯を冒涜するな」、「きっしょ(気持ち悪い)」とかそれっぽい事言ってる奴は確かに腹立つな
そういう奴をTwitterで見た事あるけど(いつだったかも今はそいつがTwitterやってるかどうかも分からんけど)
マジでどの面ぶら下げて言ってんだよ、オメェにだけは言わせたくねぇよ って感じ
言うなら学校での掃除の時間で自分は全く掃除をせずに遊んでばかりいる癖に他の人がちょっとでも掃除をサボって遊んでいるのを見ると「掃除サボるな」って言う奴
このスレッドに書いてあるけどごちうさオタクってそんなに気持ち悪くて馬鹿で常識的な事(数の暴力なり男女の力の差なり)が分からない奴が居るってマジかよ・・・
まあ確かにリプトンコラボであんな事をしてわざわざTwitterという公の場に公開する奴らだからそんなキモくて常識的な事が分からない奴が居ても不思議じゃないわな
あんなものをTwitterに投稿したら大炎上間違い無しなのに何でやったんだろうか未だに分からん
ほんま自分達で自分達の首を絞める行為してどうすんの? って思ったわ
表現の自由だからって何でもして良い って訳じゃねぇのにな
ああいう気持ち悪い異常行為って何処にも、誰にも晒さずに自分一人だけで楽しむものだろって思ったわ(それでも十分キモいけど)
でもこのコラボの一件はリプトン公式側もどういう層が好んでいるアニメかよく理解してからコラボするかしないかを決めるべきだったと思ったな
何故にこのスレをageてしまったのか、これがどうにも分からない
作品ではなく「信者」が対象とはいえよくもまぁみんなに見えるところで気持ち悪いだのキモいだのと言える
こんなところに「反論」しに来たこっちも似たようなものだと言われたらその通りではあるが
実際普通に誰もが気持ち悪いと思う事しとるやろ実際
>>89
アンタの書き込み色々見てみたけどきんモザオタクが「萌え豚声豚百合豚には来てほしくない(きんモザ映画を見に)」的な事を言ってたってマジかよ
あの作品どう見ても考えても萌え豚百合豚向け作品やろ(声豚はよう分からんけど)
そんな事書き込んだ奴って自分はまともなファンだとでも思ってんのかな?
確かにこれを言い換えたら「戦車オタクはガルパン映画見に来ないでほしい」って感じになるわな
そんな事書き込んだ奴が一番害悪なクズ野郎よだな
やっぱり鬼滅かな~
作品自体は悪くないし嫌いじゃないけど
ここで結構言われてるけど自分もごちうさときんモザかな~
あれのファンは本当にキモすぎる
どうやらきんモザファンとかモブキャラ(背景も同然のキャラの事)で男が出たりメインキャラの弟が出ただけでキレとったらしいし
そもそもきんモザの舞台の高校は共学設定なんだから男子生徒が映らないとおかしいのに男が少しでも映ったらキレるとかマジで頭イカれとる
モブ男や弟キャラが少し出ただけでキレるんだから、もしメインキャラやサブキャラ達に彼氏ができる話とかを創っていたらマジでとんでもなく恐ろしい事になっていただろうな
作者に殺害予告してたんじゃね? って思うくらい
>>76~79
まぁあの作品のオタクは確かにガチでキモいわな
リプトンの件で逆ギレしたオタク居たみたいだし
>>85
そうだよな
自分はR-18二次創作や胸糞悪い展開や鬱展開の二次創作、要するに作品を汚しているような二次創作を創ったりしとる癖に他の人が創った二次創作に対して「作品(及び登場キャラ)を冒涜するな」、「作品を侮辱するな」的な事やその他色々な事を言って叩いてる奴は確かにめっちゃ腹立つよな💢
自分もやってる癖に人に言うなよ って思うわ💢
こんな醜いクズ野郎共はとっとと死すべき😡
>>100
ガチでありそう
ageはやめろと言っておるじゃろうて
103:コチコチの堅物野郎 hoge:2023/05/07(日) 06:08 個人的には、ぶっちゃけごちうさ&リプトンコラボ事件をはじめとするその作品及び登場キャラを使ってやらしい事をしてやらかした(SNS等に上げて)奴らとR-18等の二次創作(小説も含む)を創っとる人間って程度は殆ど変わらんと思うんよな
大まかに言えばやってることはだいたい同じだし
>>76
ごちうさオタクとかガチでキモい頭イカれとるキチガイ男多いよな
頭イカれとるキチガイだからお前が言う「数の暴力」も「男女の力の差も理解できないんだろうな
はっきり言ってリプトンの一件でやらかしたごちうさオタクはキモい展(キモい生き物がいっぱい展示されとる所)に展示しても良いレベルw🤣
で、他のスレでお前が言ってた父親が元軍人で色々教わってるから力持ちで護身術が使えるごちうさキャラって「リゼ」って奴よな?
俺もバイト先のアニオタに無理やり見さされた事あるけど(何が面白いのかこれっぽっちも分からんかったけど)、このキャラって確かにお前の言う通り、多少護身術が使えてスポーツ得意って設定があるだけで実際に喧嘩が強いと言い切れる描写って1つもないんよな
多少護身術(近接格闘術?)が使えて多少スポーツ万能ってだけで実際に軍人や警察等の職業に就いている上で護身術(近接格闘術)の訓練しているという訳ではない、空手部や柔道部、ボクシング部等の格闘技の部活に入部して専門的に近接格闘の訓練をしているわけでもない、実戦経験がない(であろう)、喧嘩慣れしていない(恐らく)
この程度のただのミリオタ女子高生の喧嘩の強さとか、たかが知れとるよなwww
喧嘩はせいぜいその辺で実際はそうでもない癖にオラオライキってるヤンキー女くらいで単純なパワー(腕力、握力等)はせいぜい同級生の並(平均的)の男子と同じくらいか少し上かな? ってくらいやろな
ちゃんと鍛えていてガタイの良いアンチャンとかには単純なパワーでは(腕力、握力等)では敵わんやろな
喧嘩の強さは格闘技を専門的に習ってて実績を残している人からすればただの雑魚だろな
あとR-18とか鬱展開とか胸糞悪い展開とか原作と方向性を180度変えとる二次創作を創ったりしてる奴が他の人が創った二次創作とその作者を叩いていたりしたら腹立つ って意見は俺も全く同感。
ガチで腹立つよな
R-18だの鬱だの胸糞だの原作と180度方向性が違う展開の二次創作を創ってる奴に他の人が創った二次創作を叩く権利、資格は無い
本当自分も気持ち悪い二次創作創ってる癖に人に言わんでほしい
東方関連
107:匿名さん:2023/12/28(木) 18:15 艦これ
ニコニコ動画で「覇権アニメどころかガバガバ~」って題名で、
アニメ2期の問題とかを取り上げているのがあるが、
艦これオタクが酔って問題を起こしたのを告発されると、
開き直るだけでなく艦これゆかりの地域を辺鄙とこき下ろす始末。
>>104
めっちゃ早口で言ってそう
妖怪ウォッチシャドウサイド
無印をパロディが多い、シャドウサイドの方がシリアスとかってこき下ろす投稿を見た事があるが、
顔裂け女とか数は少ないがパロディをやるどころか、
22話では元になっているアニメのセリフをそのまま使う事があったし、
ほぼ適当に怖がらせておけば良いかって話を延々とやっているだけだった。