我こそが真のアニヲタだ!っていう人集まれー

葉っぱ天国 > アニメ > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名さん:2020/12/30(水) 11:33

アニヲタの定義ってなんだと思いますか?(定義を考えるのが良くないと思いますが...)
また、アニヲタの方々って、一つ一つのアニメを極めているのですか?(例えば、原作のマンガ全部もってて、グッズも買うし、その作品で知らないことはない!とか。)
だとすると、金銭面とか情報網とかいろいろ凄くありません?尊敬しちゃう
気になって仕方がありません。
みなさんの意見を聞かせて欲しいです!

因みに僕はアニヲタじゃないです(多分?)

よろしくお願いします!

2:匿名さん:2020/12/30(水) 11:42

僕のクラスメイトに、いろんな人に話を合わせるためだけにアニメを見て、挙げ句の果てにはそのアニメのファン、自分はアニヲタ、みたいなこと(実際はすぐに飽きて別の作品に手出す。しかもそんなに詳しくない)言ってくる人がいて、どうなんかなー?って思ったんです。自分から見たら、ヲタクって言ってるのも僕の真似しているみたいで不快です。
これについてもどう思いますか?

3:追憶官:2020/12/30(水) 16:08

アニメ本編を見るだけじゃ満足出来なくなって裏設定とか製作の知識とか、グッズ類を集め始めたら一線超えてるかもしれない
自分の場合だとそう思っている。
いっそこっちから色々アプローチしてそ奴に英才教育を施してもいいかもしれない。にわかだからと決して見下さず、わからないことや本当にファンでなきゃ知らないような事を優しく教えるのだ。

4:匿名さん:2020/12/30(水) 18:07

なるほどー
参考になります。
だがしかーし!そ奴はいろいろ教えてあげても「ほー。へー。」といって興味あるようでないんですよおおお!
教えた知識すぐ忘れるくせに同じ目線で語ってくるのが許せなくて...
何がしたいのか僕にはわからんです。。。(タスケテ😱)


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新