オリキャラ学園を作ります…♪♪
えっと、オリキャラ学園ってゆーのは、、オリキャラになりきって、学校生活をするということですっ!!
男女どちらでも構いません!!!
人数制限も無しです♪♪
初めてコメントをする場合プロフィールをお願いします!!
私のオリキャラもプロフをコメントに書きます!!
♪学園の規則♪
*悪口を言わない
*恋愛は……今のところ禁止(慣れてきたら解除します)
*誰とでも仲良く!
です♪♪
ああ、ホント騒がしい奴等だ…
(無表情で教室を眺め
>>早川
殿「気にかけてくれるからいいんですが、明るいところはなれなくて…。」
((本拠もこっちの国の別荘も、郊外の森の中に城があるからか人にあわせることしかできないためしゃがめば、下に身をのりだし
>氷室
【では、仮参加で絡み文投函しますね】
んー……やっぱり此処は快適ですね…
(授業中、ストレスからか酷い頭痛に襲われれば暫くは耐えていたものの、遂に耐えられなくなり。
先生の許可を得て教科書やら本やらを持ち保健室へ行き、養護教論に留守番を頼まれれば椅子に座ったまま伸びをしてのんびりしており)
〉おーる様
【ロル下手で申し訳ございません!】
殿「あれ…?」
((保健室に入ってくれば不思議そうに
>聖
屋上に自然の空気を吸いに行くか
((さっきの授業の教科書を持ち屋上へ行く
>>皆さん
おい、そんな体乗り出してるとあぶねぇぞ…
(下に身を乗り出す相手に「落ちるぞ…」と軽くだが警告し
>>早川
〉79
……?保健の先生なら今此処にはいませんよ。
(椅子の背もたれ伸びたままの状態で入ってきた相手を見ては゛先生に用があるだろから゛、
と思ったのか目を細め愛想笑いともとれる笑みで上記を言って)
〉80
あら、こんにちは
(今日は意欲的に授業に望むの怠かったのかお気に入りの小説を持って屋上に行けば相手がいて。
少し笑みを浮かべれば少し距離を取って座り挨拶をして)
……っチ。
(手をプリントで切ってしまいテッシュで押さえながら保健室に入るが
先生がいなかったため、ため息吐きながら手当てするための道具漁りだして
>>椎木
殿「え…。」
((驚けば『どうしよう』と呟き
>聖
殿「大丈夫ですよ。」
((大丈夫と言って立ち上がれば、フラつき、後ろにフラフラバックすれば壁に頭をぶつけ
>氷室
ん、誰だ…?
(何時もの様に屋上でサボってると扉の開く音と人の気配がしたので相手の方へ振り返り
>>工藤
え…、全然大丈夫じゃなかったな…
(壁に頭ぶつける相手に呆れ顔浮かべるも「大丈夫か?」と顔を覗き
>>早川
こんにちは
((笑みを浮かばせ挨拶する。
>>聖
祐介か...どうした?
((上記を言いながらたずねる
>>祐介
なんだお前か…
(それまで警戒した様な顔してたが相手が誰だか分かると
安心した顔になり「いや、なんでもねぇよ。ただちょっと驚いただけだ…」と言い
>>工藤
殿「なんとか…。」
((苦笑いで言えば立ち上がり、ため息をつきながら『この国に来てからうまく物事が行かない…』と呟き
>氷室
〉83
……その箱、軟膏とかピンセットしか入ってませんよ。
(舌打ちと共に入ってきては何かを探す相手に疑問を抱いたようで、後ろからゆっくり近づき覗き込めば探す位置が違うのに気づき。
思わず笑ってしまいそうになるも堪え、絆創膏やら消毒液の入っている箱を取ってくれば上記を言い、声をかけて)
〉84
まあ、怪我でしたら勝手に箱を漁っても問題無いでしょうし、
先生に用があったなら気長に待つのも選択肢の一つでしょう。
(驚く相手の表情を見れば楽しげに頬を緩ませ笑みを浮かべて上記を言い、体勢を戻し)
〉87
…授業は、退屈でしたか?
(相手の挨拶を聞きながら本を読もうと開くも、会話の為に口も開いたようで、本から視線を相手の方に移せば静かに、でも楽しげに笑んで首を傾げて)
お前は予習しないのか?
((訪ねる
>>祐介
殿「気長に待たせて貰います…。」
((苦笑いで言えば、近くの椅子に座り、そ外を眺め
>聖
いえ、別に
((笑顔で返す
>>聖
あんまため息ばっか吐いてると幸せ逃げてくぞ
(呟く相手に「気持ちの持ちようで物事なんて変わるかもしれねぇよ」と軽くアドバイスして
>>早川
【\ 参加希望で御座います…ッ、 \】
名前: 翠川 茅捺 ( ミドリカワ チナツ )
性別: ♀
性格: 天真爛漫でフレンドリーで温和な性格をしていて、やや天然気味、
かなりの人見知りで、コミュニケーションや人と関わる事が苦手らしく、すぐ物陰に隠れてしまったりする、
友達は普通で、何とか学園生活をしているが、あまり人と行動したりするのが苦手らしく、直ぐに誘いを断ってしまう事が多数、
成績優秀、運動はドジをしてしまう為苦手らしい、そしてかなりの病弱で良く熱を出したり、八作で倒れたりすることがある。
嫌な事があったら一人で抱え込むタイプであまり人に相談しない、
大の動物好きな為、休日は動物園や遊園地に遊びに行ったりしている。
お化けは大の苦手で、メンタルは少し弱い。
容姿: 髪の色は綺麗な亜麻色で、ポニーテールに縛っている。目の瞳の色は薄い茶色で透き通っている。
制服はきちんと着こなしていて、寒がりなのかその上に一枚羊の耳が付いたパーカーを羽織っている、
私服はガーリーなのしか着ない、ポップやクールはあまり自分に合わないから苦手らしい、
ショートパンツよりスカートの方が履く回数が多い、
備考: 一人称 『 私 』 二人称 『 ちゃん付け、君付け 』
【\ 不備は御座いますでしょうか、 \ 】
ん、マジか…
(相手に違うと言われれば別の場所を探そうと振り返り、ちょうど相手が救急セット持って来てくれたので
「サンキュー…」と目をそらしながら素っ気なく礼を述べると相手から箱を受け取って
>>椎木
【 \ >>95の備考と容姿に付け足し、 】
目の形はアーモンド形、
料理を作るのが大の得意だとか、
予習…別にする必要ねぇからいい
(んーと面倒臭そうにポツリと上記のべるとふわりと眠そうに欠伸して
>>工藤
お前、学年何位だ?
((気になり訪ねる
>>祐介
【 \ 嗚呼、其の.、スレ主さん不在なので仮参加でも宜しいでしょうか、 】
. >>all様、
え、なんでそんこと言わなきゃならねぇんだよ…たぶん、お前のほうが上なんだろ?
(明らかにめんどくさいという顔しつつも「3位だけど…まぁ、これだけ取れてりゃ親からもなにも文句言われねぇからいいだろ」と冷めた口調で述べて
>>工藤
お前、運動出来るか?
((運動をしたくてたまらない
>>祐介
え…まぁ、それなりには…
(突然に質問に驚きつつ頬をぽりぽりとかき答え。
>>工藤
【分かんないけど、多分大丈夫だと思います!!】
>>100様
バスケやろーぜ
((楽しそうに
>>祐介
. >>104様、
【 \ レス返信して下さり誠に有り難う御座いました…ッ、! 】
【 \ 初回回しとくので絡んで頂けると光栄なのです…ッ、! 】
…、
( 正午、校庭の庭の花壇の近くのベンチで座ればぼーっとしながら空をふと、見上げて退屈そうに眺めていればお腹が減ったのか鞄から弁当を出して、『 頂きます…、』なんて呟き、食べ始めて、
>>all様、
〉92
そうすると良いですよ。今の時間に戻っても変に思われるだけでしょうし。
(本を開いては上記を述べて)
〉93
あら、偉いですね。
(意外な返事に珍しく驚くも上記を返して)
〉96
はい、この通りマジですよ。
(相手の言葉に笑みを浮かべて答えれば最初はこれで良いだろうと思ったものの、
そっけなくてもお礼を言われてしまえばひねくれた性格の事もあってか思わず
「んな簡単に言われるなら隠したが良かったですかね…?」と再度笑みを保ったまま相手を見て言って
殿「仕方ないじゃないですか…。みんな、どうして心から笑えるの?」
((不思議そうに言えば『自分をさらけだすなんてどうかしてるとおもいます。』と言い
>氷室(>>94)
【風呂落ちです】
バ、バスケ!?
(顔をしかめると「いや、俺バスケしたことねぇし…」と顔をそらし
>>工藤
なんでそーなるんだよっ!
(傷の手当をしながら眉に皺を寄せて相手を軽くだがキッと睨み上記述べて
傷の手当が終わったらしく相手に背を向けると「礼ならちゃんと言ったし、アンタの手なんか借りなくたって自分で探せてた。」と
散々文句いうが暫くして顔半分だけ相手の方に向けると”でも、まぁ本当に感謝はしてる…ありがとな”と再度礼を述べるとプイッと背を向けて。
>>椎木
うん。でも今のお前は自分をさらけだしてると少なくとも俺にはそう見えるんだけど…?
(相手をじっと見つめては「いきなりじゃなくてもいいから少しずつ自分のこと出していけばいいんじゃねぇの?」と述べて
>>早川【了解です】
【私も風呂落ちします!帰ってきたら>>107さまの絡み文絡みますね!】
112:怜◆wU:2014/12/30(火) 22:19 そうか...。
((しゅんとする
>>祐介
〉110
何でって…そりゃあ…
(相手がキレ気味に睨んで言ってくればさっき以上に楽しそうな笑みに変わり、理由を聞かれると上記を言い、少し間を開けると
「楽しいじゃないですか。人の怒る顔って」と笑いながら言い、探せたと言われ文句を言われ続けていればクスッと笑ってしまい。
そして相手が再びお礼を言ってくれば「まあ、どういたしまして」と言い返し)
【下手なレスをしてしまい申し訳ございません…!!】
……分かったよ、やりゃあいーんだろ
(相手の様子にたじろぐとはぁぁとため息吐いて上記述べて
>>工藤
無理しなくて良いぞ
((にっこり微笑む
>>祐介
殿「そんなわけありませんよ。私はこの国で両親の評価をされているのです。
」
((苦笑いで言えば『さらけ出せば、恥を掻かせてしまいます』と笑って
>氷室(>>110)
殿「あなたは何を…?」
((相手が気になれば恐る恐る聞いて
>聖(>>108)
【 \ >>107に絡んで頂けると嬉しいです、 】
.>> all様、
殿「隣、よろしくて?」
((笑いながら相手に尋ね
>茅捺
. >>118 、
へ.、..?嗚呼、勿論良いよ…、?
( 弁当を黙々と食べながら空を見上げていれば隣から隣宜しくて等という口が偶々耳に入ったので、行き成り過ぎて吃驚した表情を浮かべれば、こくりと小さく頷き上記をびくびくと震え乍ら述べて、
…お前、悪趣味だな…
(相手をジトッと呆れたように見つめては相手の性格から上記の言葉は誉め言葉になってしまうか?と
考えるもキッパリ述べて。どういたしましてと言われると腕組ふんっと鼻を鳴らしては「もうこれ以上はお礼なんか言わないからなっ!」と決心したように述べて
>>椎木【いえ、大丈夫ですよ!絡みやすいです!】
やりたいんだろ…?
(相手の首根っこ掴むとずるずると引きずるように歩いて「さっきも言ったが俺はバスケなんてやったことねーしルールもまともにしらねーからな」と付けたし
>>工藤
ったく…お前硬すぎ
(ムッと怒った顔すれば手加減はするが割と力込めて相手の額に向かって凸ピンを食らわし
>>早川
ったく、めんどくせーなぁ…
(授業をサボった罰として体育倉庫の片づけをしていて。こんな面倒臭いこと早く終わらせてしまいたいという思いから
一度に沢山のボールを抱えて運んでいたが、やはり無理で相手の前を通ろうとした瞬間抱えていたボールがバランスを崩して手元から落ちてしまい相手の元へコロコロと転がっていき
>>106 翠川
別に気ぃ使わなくっていい!
((すこしおこりめに
>>祐介
殿「硬いとは失礼です…。……っ!?」
((凸ピンをされれば痛かったのかうずくまり
>氷室
殿「ありがとうございます。」
((微笑んでお礼を言えば隣に座ってお弁当を出し、食べ始め
>茅捺
誰がお前なんかに気なんか使うかよ
(相手の様子に怯むことなく「それとも、ド素人とはやりたくねぇか?」なんて言って
>>工藤
お、俺やっぱり止めとくテスト勉強しないといけないから
((と思わず嘘をついてしまった
>>祐介
本当のことだろ…今の凸ピンでちょっとはその硬いとこもほぐれると良いな。
(相手に対して意地悪になってみせるもうずくまる相手にちょっとやりすぎたかも…と思えばしゃがみ込んで「あー…わりぃ。ちょっとやり過ぎたわ」と気前が悪そうに述べると
”大丈夫か?”とこえ掛け
>>早川
殿「大丈夫です…。これが凸ピン…。意外に痛い…。初めてされました」
((あははと笑いながらも立ち上がればまた座りこみ
>氷室
なんだよ釣れない奴……誘ってきたのはそっちじゃねーか
(クスッと不敵な笑みを浮かべると「ま、勉強なら仕方ねーな」と述べて
>>工藤
初めてって…凸ピンもされたことねーのかよ
(少々驚くも相手がお姫様だと思い出すと納得し、大丈夫だと言いながらも座り込む相手に
「あー…なんかホントごめん。」と再度謝り
>>早川
あいつに迷惑をかけるわけにはいかねーし...あいつだけだからな俺が貴族だと知っているのに普通に接してくれるやつあいつの足は引っ張りたくねーし
((とぼとぼ歩いていたら女子達に囲まれて大変な事になった
>>祐介
…暇になっちまったな
(階段を下りると女子の取り巻きが見えうわーと顔を嫌そうに歪めるが囲まれてる中心の人物が先ほど話して別れたばかりの相手だと気づくと遠目から女子たちと相手のやり取りを黙って見ていて
>>工藤
殿「腰が抜けちゃいました…。」
((笑いながら『なんとかするのも評価に繋がります…。』と浮かない顔を一瞬するが笑顔になり
>氷室
えっと俺用事があるからどいてくれる?
((ニコッと笑うと女子にメロメロになり倒れてしまった
>>祐介
…ん。
(腰が抜けたという相手に手をそっと前に差し出し「掴まれ」と述べ
一瞬だが相手の浮かない顔を見逃さずに見るが、相手の意思は相当固いと気づきなんて声掛けていいか分からずに
「お前、親の評価だかなんだか知らねーけど、そーいうの背負い込みすぎて倒れんなよ?」とだけ言って
>>早川
……
(相手の笑顔に倒れる女子もヤバイがその倒れさせてる張本人を見ながら
「アイツもなかなかヤバイな…」と苦笑浮かべていて
>>工藤
あ〜あ祐介は何をしたら喜ぶかな〜
((考えていると祐介にぶつかった
>>祐介
殿「お母様方の名誉は一人娘の私が背負わなければいけない道です。」
((手を借りてたてば、寂しそうに笑い
>氷室
いてっ!…って工藤!?
(ぶっかった箇所を軽く抑えながら顔を上げると相手がいたので驚き
>>工藤
あっ悪りぃちょっと考え事を
((祐介にぶつかってとっさに謝る
>>祐介
お前はそれでいいのか…?
(相手をちらっと見て
>>早川
ああ、俺の方こそよそ見してたみたいだ、悪いな…
(考えごとというワードが引っ掛かるがとりあえず此方も謝り。
>>工藤
あっそうだ!祐介今度の土日に皆誘って俺の家で勉強会開こう勿論泊まりで
((ニコニコしながら言う
>>祐介
これは、早川家の主君が決めた家訓です。従わなければ勘当…。拒否権は与えられません。
((仕方ないと笑っては、教室から皆が見ているのに気付き、手を振って
>氷室
え、ああ…別に良いけど…でも勉強はいいとして止まるなんて迷惑じゃないのか…?
(大勢であまりワイワイやるのは得意な方ではないが折角の相手からの誘いなので戸惑いながらも頷き
>>工藤
だって俺1人と使用人だけだし
((笑顔で
>>祐介
…ふーん
(まだまだ相手には聞きたいことがあったがクラスの皆に見ていると気付くと相手は令嬢、男と二人きりで話して良からぬ噂なんか立ててしまったら大変だろうと思いその場から離れようと背を向け
>>早川
どこいくの?
((ついていこうとして
>氷室
いや、そうじゃなくて…大人数でそんな家にけしかけても良いのかなー…って
(相手の普段の様子から友人も多いのだろうと思い大人数でそんな家にお邪魔しちゃってもいいのだろうか…あ、でもコイツん家そういえばめちゃくちゃ広かったんだっけ?けど良いのか?と脳内で一人葛藤していて((
>>工藤
こうば……ん、どっか適当に
(購買にいくと言いかけるも相手が着いてこないように適当に答えては「お前、もう教室戻れば…?クラスの奴、呼んでただろ?」と述べて
>>早川
こうば…ん?交番にいくんですか?
((すごい聞き間違いをするも『じゃあ、教室戻りますね』と言ったあとにお気をつけてと言い←ダメだこりゃ…
>氷室
え!?…ああ、そうだ交番…交番((
(最初は相手の聞き間違えに内心ギョッとするが相手が教室に戻ると分かるとホッとして「じゃ、じゃあ行ってくる…←」と交番、ではなく購買へと足早に向かい
>>早川
交番って警察だよね…?何しにいくのかな…?
((独り言みたいに呟きながら教室に入れば朝みたいに囲まれ
>氷室
……ふぅ
(後ろ振り返り相手が着いてきてないこと確認すると安心して肩を降ろし。取り合えず適当にパンと飲み物を買って近くの椅子に座って
>>早川
えっと…。
((屋上のことを聞かれれば『付き合ってない』だのいろいろ答えていて
>氷室
にしても、さっきのことでアイツ、クラスの奴等から色々聞かれてなきゃいいな……
(ポツリと呟くとそろそろ教室に戻ってもいいだろうという時間になり、飲み物を飲みながら教室に戻って
>>早川
あの…。えっと…。あはは……。
((後ろの壁まで質問攻めにあい
>氷室
(クラスの異様な光景に一瞬驚くもなにごともなかったと言うように平然と席に座り買ってきたパンを食べ始め
>>早川
うぅ…。
((大衆から逃げれば、相手を見つけ『交番は…!?』と驚き
>氷室
【寝落ちします。お相手感謝!】
159:氷室祐介◆Uo:2014/12/31(水) 01:43 ッ……嘘に決まってんだろ
(気まずそうに目を反らせば、すぐにハッとして「俺に近づくな!離れろ!」と言うように軽く睨み。
>>早川
【こちらこそ長時間お相手感謝です!】
>>早川
>>159訂正します
ッ……あんなの嘘だよ…。
(気まずそうに目を反らすと、すぐにハッとして「俺に近づくな、離れろっ!」と言う様に軽く睨み
>>早川
そうですか。でも、何か事情があ…。
((近づくなと言われれば『すいません』と謝り
>氷室
それじゃあ、俺が特に親しい、殿、心曖、姫芽、鈴花、夢花、祐介でどうだ?
((笑顔で言う
>>皆さん
ちょい来れましたww
心曖「先生っ。頭痛いっ」
今ここあのでやらせてもらってますっ!
夢花「大丈夫??心曖」
>>心曖
心曖「うん…大丈夫。早退させてもらうからっ」
>>夢花
ということで落ちます。
夢花「うちも早退するっ!!」
>>心曖
心曖「うん、じゃあいこって言ってもずるだよ??」
>>夢花
ごめん、えりか!! 落ち
. >>120 、/氷室。
…、ご馳走様….、
( お弁当を食べ終わり、片づける準備をしていれば行き成り相手のボールが自分に飛んできたので、吃驚したのか目を丸くさせればキャッチしようと思うも、運悪く顔面に命中してしまい『 ヴ…、 』と顔を抑えながら、
【 \ ロル駄目駄目で申し訳無いです、; 】
. >>122 、/早川。
….、
( 相手が自分の隣に座り弁当を食べ始めている様子を、眺めれば人見知りな故に何を話せば良いか分からないのか、戸惑っていて。
別に事情なんてねぇよ…
(早口で言うてと「わ、分かったなら俺に、もう近付くな… いいな?」と言い聞かせ
>>早川
は、はい…。
((周りは完璧な笑顔に見えても実際は無理に笑顔をつくり席に戻り
>氷室
あ、もしかして人見知り?ごめんなさい。気づかなくて…。
((相手の様子を見ればあわててあやまり
>茅捺
俺は…、別にいいけど
(うーんと考えるとチラリと目線背けて
>>工藤
……げ
(相手が見事に顔面でボールキャッチすればマズイ…と顔を青ざめると共に持っていたボールなんて投げ出すほどに一目散に相手のもとに駆け寄り”ご、ごめん…!!”と流石に取り乱した様子で何度も謝罪し
>>翠川【大丈夫です、とても絡みやすいので…!】
……ふぅ
(笑顔を見ると心苦しくなったが相手が席に着くのを見送ると安心してはグッタリと机に突っ伏して
>>早川
. >>170 、/早川。
え、嗚呼、べべべ…、別に…ッ、大丈夫だよ、
( 相手に図星を突かれ上記を慌てた表情を浮かべながら述べるも、笑わなくちゃと内心左記を思ったのか、後からにぱ、と笑顔になり、『 だから、謝らなくても良い、よ…、! 』なんて自分の鞄をごそごそと漁りながら言えば『 嗚呼、あの…、お菓子作ったのだけど…、良かったら…、』と鞄から可愛らしい袋に包んだクッキーを取り出せば相手に渡して、
. >>171 、/ 氷室。
いでで…、
( 涙目で笑いながら上記ぽつりと呟けば、相手が突然此方に駆け寄り謝罪してきたので少々吃驚した顔をするも、態とじゃないなんて何かを察したのか『 だ、大丈夫…ッ、! 』と顔を押え乍ら無理してへら、と笑ってみせて、
【 \ 喜ばしいお言葉有り難う御座います…、! 】
大丈夫じゃないですよね……?
((慌てる相手を見れば優しく微笑み、『緊張しなくてもいいですよ?』と宥めればクッキーを差し出され『え…?いいの?ありがとうございます。私、嬉しいです。』と言えば『お礼をさせて欲しいな…。』と言い
>茅捺