ここは樹梨阿中高等学校_。
大都会の真ん中に目立つ学校と思えない高い高いビルが立っているのがそこだ。
この学校は音楽科、数学科、国語科、社会科、科学科、美術科、体育・保険科、英語科、技術科、家庭科、普通科がある。
特に世界的にも有名な音楽科とここだけの学校が魔法を教えているのが有名らしい。
この学校では科目で将来、人生等が決められる別れ道みたいな物。
貴方はどの科目に行きますか_?
>>3その他について >>4プロフィール …です!
ルールは………
・何役でもokですが、自分が管理出来る人数でお願いします!
・キャラリセは1ヵ月、予約&キープ(keep)は2週間とします。
後は基本的なルールでokです!
【>>4までレス禁止です!】
*魔法*(1人2つまで!)
勿論最強設定なし。 何でも作れるとか何でも出来る魔法もなしで。 普通の魔法とかにして下さいね! [例]炎、水、氷、雷、風、自然、カード等々
*学年&クラス* 中学生、高校生も…1〜3年、A〜F組まで。
*部活&委員会*
部活も委員会もアニメに出てくるのとかでも全然okです! 「なんでも」はなしです! 一役一つです!
*学校案内*
学校(ビル)は30階立て。(地下&屋上有り) 生徒&先生等エレベーター&エスカレーター使用ok。 後、生徒&先生は私服で登校。 制服はない。 その変わり、学校専用のスマートフォンを持たないと学校に自動で出入り出来ないシステムになっている。 魔法での戦闘はありですが、争いや喧嘩等は禁止。 死ぬ程度をしないか、法則を破らなければ罰は受けない。 法則を100破った生徒&先生には成績は内心は勿論、いろんな罰を受けることになる。
校内にある施設等↓
庭、公園、図書館、自動販売機、視聴覚室、コンビニ、トイレ、運動場、体育館、会議室、プール…等々。
*募集キャラ*
・生徒無制限。・先生20人くらい(?)
【まだレス禁止です!】
*プロフィール*
台詞&口癖:(なければなしでもok!)
名前:(和名とあだ名も)
年齢:(生徒12〜18歳まで)(先生19〜)
性格:(ぶりっこ等は出来るだけ止めてほしいです。)
容姿:(服装[私服]、瞳、髪型…等々)
備考:(一人称、二人称、身長…等々)
魔法:(>>3を見て下さい。)
部活:( 〃 ) 委員会:( 〃 )
【レス解除です! 主は…
1.数学科、音&術式、風紀委員会委員長、吹奏楽部
2.普通科、治療&情報、放送委員会副委員長、アイドル部(センター)
…をやります! 参加希望待ってますっ!】
*プロフィール*
台詞&口癖:(なければなしでもok!)
名前:(和名とあだ名も)
年齢:(生徒12〜18歳まで)(先生19〜)
性格:(ぶりっこ等は出来るだけ止めてほしいです。)
容姿:(服装[私服]、瞳、髪型…等々)
備考:(一人称、二人称、身長…等々)
魔法:(>>3を見て下さい)
部活:( 〃 ) 委員会:( 〃 )
学年&クラス:( 〃 )
【>>4間違えました! すみません! 訂正したので見て下さい!】
【音楽科で魔法は雷と自然。委員会は図書委員長で弓道部の副部長を予約いいですか?】
7:淡希◆C2 kamikoto(´∀`*):2014/12/31(水) 00:13
(/音楽科、雷&ルーン、放送委員、オーケストラ部バイオリンコンミスを希望させていただきたいです)
【参加希望です】
9:◆sI:2014/12/31(水) 00:37 (/英語科の風紀委員長で炎と雷の能力で入ってよろしいでしょうか?)
>>主様
【入りたいです】
11:◆i2:2014/12/31(水) 14:37 【okです! プロフィールをお願いします!】 >>6、7さん
【いいですよ! 自分がなりたいのを書いて許可を私から貰って下さい!】 >>8、10さん
【すみません。 風紀委員長は主がやるので、副委員長等ならいいですよ! それ以外は問題ありません。】 >>9さん
台詞:「不埒です!そこへ直りなさい!」「な、何ですか、これは!?馬鹿にするにも程があります!」「やるわね。でも、まだ行けるわ!」
名前:本多 稲(ほんだ いな
あだな:稲ちん、呼び捨て、
年齢:15歳
性格:勇敢で礼儀正しい。まっすぐな性格だが結構天然で少し堅物(?)。撫子の花が好きで物事(学業も)は本気を出せば全て完璧にこなせるが半分で完璧近くが日常の事。尊敬できる人は自分にないものを持っている人。由緒正しき本多家の令嬢。動体視力が良く、自然の魔法を使うので相手の動きを読めることも可能。
容姿:黒い髪を下ろしていて長さは肘だが運動の際はポニーテール。前髪は右に流していて長さは顎まで。瞳は焦げ茶の瞳だが、魔法を使うときは茶色になる。
服装:私服は着物(着物ドレスみたいな)にヒールのあるブーツ(が動きやすいから)が多いが常に動きやすい格好。たまに洋服。
備考:一人称「稲、私」二人称「あなた、〜呼び捨て、〜さん」
魔法:雷、自然
部活:弓道部副部長
委員会:図書委員長
学年&クラス:一年A組
科:音楽科
【>>6のものですが、不備ありますか?】
台詞:「私の計算に狂いはないわ!」「樹梨阿中高等学校の法律やルールは1から全て暗記しているの!」
名前:弧娑月 輪廻(kosatuki rinne)
あだ名:つきね、りんさ、呼び捨て、〜風紀委員長…等々。
年齢:13歳(中学一年生)
性格:クールで熱心な性格。 いつも前向きで成績優秀(学年トップ)で真面目な風紀委員長として学校中で有名らしい。 運動神経は悪くはないが普通ぐらい。 たまに細かすぎてついていけないほどとか。 計算が何より得意。 趣味は料理、音楽、読書、刺繍等やや多め。 大の苦手は虫らしい。 吹奏楽部ではなんのパートでもこなす部長らしき存在。 珍しい物等はなんでも興味を持つ。 誰にでも優しく接する。 年上等には礼儀正しい。
容姿:首の真ん中ぐらいまであるアーモンド色ショートカットの髪に左の前髪をピンドメで二個止めている髪型。 瞳は綺麗で透き通るような水色。 私服は、クール系やパンク&ロック系等をはく。 いつもヘッドホン、ブレスレット、茶色の短いブーツ、黒いタイツは忘れない。 顔は小柄で白い。
備考:一人称/私、自分 二人称/「〜さん」「〜先輩」「〜君」貴方、君 身長は156.4cm。 体重は35.7kg。
魔法:音&術式
部活:吹奏楽部(主にパーカッション)
委員会:風紀委員会委員長
学年&クラス:1年A組 科目:音楽科
【okです! 素敵なプロフィールありがとうございます! 出来れば絡み文をお願いします!】 >>12さん
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新