此処は殺し合いをする学園です。
基本なんでもありですよ!
個性豊かなキャラ達をお待ちしています。
ルール
・命を軽く思っている表現等があります。苦手な方は申し訳ありません。
・トリップ、ロル、安価はなるべくつけてください。
・死ネタ、恋愛、喧嘩ありです。行き過ぎはほどほどに。
・死ネタに関してはキャラが死んでしまった場合、新しいキャラを作ってくださると嬉しいです。
・本体様同士の恋愛、喧嘩はやめてください。
・無駄レス禁止。本体様悪口禁止(ウザイ、消えろ等。
・一人一役までとします。
・キャラリセはありませんが……なるべく皆様に来ていただけると嬉しいです。
・予約ありですが必ずpfを書いてくださいね。
・本体様会話は【】{}[]でお願い致します。
長くはなりましたが、こんなのでも大丈夫ですよ。と言う方は少しお待ちください。
>>2 学校設定、世界観
>>3 pfの書き方
>>4 主のpf
【絡みありがとうございます。あと、トリップの件も了承いただけて嬉しいです…!】
ひっ……お、お兄、ちゃん?
((相手の独り言が聞こえたのか慌てたようにそっちを向けば、上記を呟き。相手が兄ではない事を知れば警戒して、銃は持たないものの「誰ですか?」なんて不安そうに尋ねて
>>39-春先輩
いや…。死にたく、ない、です…
((相手の事を敵だと勘違いしたのか、肩を掴まれたままがたがたと震えだして。終いには涙まで零しながら、上記の言葉を何度も繰り返し呟いていて「お兄ちゃん達に会うまでは…殺されたくない、」なんてしゃくりあげて
>>梓紗先輩
【それとお知らせなのですが、私明日からテストです(笑)
しかも受験生なので、水曜日くらいまでは繁盛に来れないと思います、すいません。】
おはよ、どういたしまして。
(こちらも目を細めて微笑すると相手の肩からカーディガンを取り再び着て。相手の目をじっと見ると『そういえば君はどこの誰?』と今更ながら聞き)
>>40出雲さん
死にたくないなら、余計そこ通らない方がいいと思うけど?
(落ち着け、と言う意味でおでこにかるくデコピンした後なるべく優しめにそう言い)
【了解です!テストと受験頑張って下さい!】
>>42結衣さん
>>36
お前は何故ここに居るんだ。
お前は何の目的で居るんだ。
答えないなら、わかるよな?
(Karasawaにシフトし、銃口を出雲春に向ける)
台詞:「上辺だけの友情なんて、もうこりごり」
「お願いがあるの。私のために・・・死んで?」
「これが私の・・・最後の願い、だよ」
名前: 藤堂優希(トウドウ ユウキ)
性別:女
年齢:16
性格:表面上は、優しくていつも笑っているが、実はクールだったりする。また、頭脳派で頭が良い。運動の方もそれなりに出来るというハイスペックな人間だが、自分の心の内をさらけ出すことを苦手としていて、長い付き合いであれど彼女の本心はあまり見られないとか。また、戦いにおいては冷静に物事を判断しながら戦闘に参加したりする。ただ殺す事はせず、軽症を負わせる程度で留めている。
容姿:色素の薄い茶色の髪を肩まで伸ばしている。時々オレンジ色のゴムで結んでいるが、普段は下ろしている。目の色は青。制服については、水色のワイシャツのみで、ブレザーは着ない主義。スカートの長さは若干短いと思われる程度に調節されている。またワイシャツのポケットにはロケットペンダントが入っていて、そのチェーンが少しぶら下がっている。
備考: 一人称は私で、二人称は主に名字呼び。
子供の頃に一度信じてた人に裏切られた事があるからか、友情というものを疑っていて、裏切られることを想定してしまう。しかしその一方で、心の中では本当に信頼出来る友達を求めている。ここで昔裏切った人達を殺そうとしている。
役:女子生徒
新入生か元から居たか: 元からいた。
【>>15の者です!不備等あったらなんなりと!】
【いえ!!テストの事情も把握させていただきました!!
頑張ってください!】
....お兄ちゃん..?
(相手の発言を聞いては首をかしげてはクスクス笑い出して。相手に問い掛けられれば笑いを押さえては「ん..?僕..?僕はね、此処の生徒だよ。まあ、そんな警戒しないで」とあえて自分の名前は名乗らずに左記を呟けば警戒している相手を見て
>>43
僕は...出雲春..ちなみに此処の生徒です。
(相手なら名前を教えても大丈夫だろうと考えたのか少し間を置いては上記を呟いて「で、君も誰かな..?」苦笑いを浮かべながら申し訳なさそうに呟いて
>>44
やだな..僕..そうゆうの苦手なんだけどな..殺るなら違う人にしてもらえるかな..?
(銃口を向けられるなり呆れたように上記を呟けば相手の質問には全く答えず相手を見ては「それとも!!弱い者いじめかな..?」ヘラっとして
>>45
【素敵なキャラをありがとうございます。改めて参加ありがとうございます!!
どんな武器を使うかだけ教えていただけますか?】
>>46様
【武器が良くわからない人もいると思うのRavenの武器の解説です】
045-Karasawa
セピアと呼ばれる会社の最初の武器。
なかなか性能が高くなくほとんど売られてない激レア武器。
偶然見つけたRavenが購入。以降愛銃として使っている。
なお両手で持っても重くないように学校に入る前に独自に軽量化されているため、オリジナルより多少軽い。
なお047シリーズ以降のKarasawaは発振機のチャージ威力が減少しているため使いにくい分軽量化されており、ほとんどの人は最新型の057シリーズを使用している。
047-Moonlight
同じくセピアの武器。
047シリーズ唯一の近接であり、なおかつこれのみである。
最大の特徴は045-Karasawaの発振機を3つ直列であり至近距離の威力は最大。
なお057シリーズはレンジが悪く、使う人はいない。
【参加希望したいです!出来れば男子生徒でやりたいのですが…】
50:◆yoQ:2015/09/09(水) 10:16 【>>47様
すいません、武器忘れてました!えっと、武器は弓と小型銃二丁でいいでしょうか?】
【武器の説明ありがとうございます。】
>>48様
【参加ありがとうございます!男子生徒ですね。
素敵なキャラをお待ちしています。】
>>49様
【ありがとうございます!!
初回はどうなされますか?】
>>50様
【台詞:「何だよ、めんどくせーなぁ」
「大事な奴を亡くすような辛い思いなんて、するのは俺一人で十分なんだよ...」
「希望は捨てんな。分かったな」
「俺、お前の事は信じてたんだぜ?」
名前:直井駿弥(ナオイシュンヤ)
性別:男
年齢:18
性格:面倒な事が大嫌いでマイペース。ただどんな状況に立たされても冷静沈着な為か、このゲームが始まった時も冷静さを崩さなかった。言いたい事は結構口に出す方。また成績も良く、何をやらせても上手にこなすような人。ついでに強がりな為、人前で涙は滅多に流さないし、弱音も言わないでいる。
容姿:黒髪の短髪。目の色も髪と同じで黒。男の癖してまつげが長い。また制服は服装チェックの日以外はネクタイを付けていなかった。半袖を好んできていて、冬でも半袖の日があるくらい、暑がりで寒さに強い。
備考:一人称_俺 二人称_お前、名前呼び、あだ名呼びなど
彼女がいるが、その彼女を開始早々目の前で打たれてなくしている。そのときは流石に取り乱していたとか。
役:男子生徒
武器:ナイフ、マシンガン、ボーガン
新入生か元から居たか:元から居た
>>49です。不備あれば教えてください!何度でも書き直します。←】
出雲、春さんね。
(確かめるように一度相手の名前を呼ぶと、少し微笑みながら『木場梓紗。私もここの生徒』と挨拶するように右手を差し出して)
>>47出雲さん
うっ…すいません、ちょっと取り乱してしまって…
((デコピンをされて少し落ち着いたらしく、痛そうにおでこを押さえながら上記を述べ柔らかい笑みを浮かべて、「取りあえず教室の中入る事にします」なんて歩いていき
>>44-梓紗先輩
そう、ですか。私は音梨結衣といいます。
((相手が名前を名乗らなかったのは自分が名乗ってなかったからと考えたのか、上記を呟けばペコリと会釈をし、「お兄ちゃんっていうのはその…探して、て後幼なじみも」なんて説明をすれば少し警戒を解いて
>>47-春先輩