とある街に突然現れたサーカステント
森の奥の開けた場所に何時の間にか建てられた二つのカラフルで大きなテント
森の入り口に作られた看板には『リーリウムサーカス』と文字が踊る
リーリウムとは二つの意味のある言葉
ラテン語ではユリの花
アラビア語では人形
このサーカスはどちらの意味で名前をつけているのか
>>2『詳しい世界観』
>>3『ルール』
>>4『募集役割』
>>5『主のpf』
>>6『コピー用のpf』
【レス禁です!】
人形、と聞いてどの様なものをイメージするだろうか
日本のもので言えば雛人形や市松人形。
黒く長い髪の着物を着た人形が思い浮かぶ
外国のものなら西洋人形、ギネドール、フランス人形など
ドレスやワンピースを着たものが多いだろう
他にもリボーンドール、ブライスドールや球体関節人形など様々なものがある。
人形というだけの括りならぬいぐるみでさえも当てはまる
中でも外国の人形は種類も豊富で男女どちらの姿のものもある
少し見ただけでは人間と見間違える様な精巧な人形だって珍しく無い
話は変わるがある世界のある街に現れたサーカスにも人形は深く関係している
そのサーカステントはまだ出来たばかりらしい
団員も少なく情報も少ない
だが気になる話がある
ある噂の一端では団員の何人かはは人形だと言う
何が根拠なのかすら分からないがただその噂だけが一人歩きする
さてそれは真実か否か
答えはサーカスの公演を見にきてみればいい
リーリウムサーカス、人形サーカス
楽しくも怪しいサーカスの開演
ールールー
・荒らし、なりすましはお断りします
・ロル、トリップ、安価は必須です
・ロルは短くてもOKです
・恋愛やシリアス、喧嘩は有りですが本人同士と行きすぎた表現は禁止です
・一人二役までです
・レスを数人で回す際は相手方に許可を取ってください
・チャット形式でレスを出すのはご遠慮ください
・完璧設定は禁止です
ー募集役割ー
1,副団長(人間)
2,マジシャン(人間)
3,マジシャンのアシスタント(人形)
4,空中ブランコの演者(人形)
5,空中ブランコのアシスタント(人間)
6,綱渡りの演者(人形)
7,ピエロ(人形二人、人間二人)
「うちの弟に何かご用かな?」
「甘ったれんな!頑張れば行けるって!」
名前/イリス=マニフィーク
性別/♀
年齢/20歳
性格/明るい姉御肌。男気があり元気も威勢も良い
少々熱血気味の思考回路で努力しだいで何でもできるという信念の上で動く
女らしさは見事なまでに無く口調も男っぽい
仕事では司会進行を務めている。
シェイエを弟して扱い溺愛している
容姿/銀髪で長さは腰に届くくらいまで。仕事中は一つに纏めていてポニーテールにしている。
目は鮮やかな緑色で少しつり目気味。身長は高め。
仕事中でも仕事外でも服装は同じで男物の黒いタキシードの上下で緑色のネクタイをした格好。
立場/団長
備考/シェイエを作った元人形師の人間。
一人称は私、二人称はあんたor相手の名前
「え、えっと、初めまして……」
「あ、あの……お仕事、お疲れ様です……」
名前/シェイエ=マニフィーク
性別/♂
年齢/見た目14歳ほど
性格/大人しく落ち着いている。気が弱い引っ込み思案でネガティブ思考。
人見知りが激しく初対面の相手とはうまく話せない
家事などが得意で団員への食事や洗濯をしっかりとこなす
仕事ではバイオリンやトランペットで盛り上げ役をする
イリスを姉として慕っている
容姿/イリスと同じく銀髪で長さは短く耳の下辺りまで。
目は濃い緑色で少したれ目がち。身長は低め。
常時服装は白いシャツの上に黒いベスト、茶色の膝丈のズボンを履いている。
立場/楽師
備考/イリスに作られた少年型のリボーンドール
一人称は僕、二人称は貴方
キャラに合う台詞を2〜3程
名前/洋名限定で
性別/♂or♀
年齢/人形は見た目年齢で。常識の範囲内でお願いします
性格/詳しく
容姿/詳しく
立場/>>4のどれか
備考/一人称、二人称など
【レス禁解除です、参加よろしくお願いします】
【空中ブランコ演技で参加希望】
8:◆P6:2015/11/23(月) 16:57【演技ってなんだ‥演者で参加希望です】
9:イリス,シェイエ◆9Y:2015/11/23(月) 17:01 >>7-8
【ありがとうございます。pfお願いします】