オリキャラ板の質を上げるには本体同士の交流も必要だと思う。
2: 少女 hoge:2019/06/13(木) 19:40
… む、( 睫毛ぴく )
本体むき出しで喋る雑談サロンになってこのスレがばんばん上がってしまうようであれば、結果このスレは板の質をさらに下げることになるのではなくて、?( 眉寄 )
せめて呟きスレのようにするべきなのではないかしら、( 首傾 )
とりあえずわたくしはほげ進行をお勧めするわよ、( 手ひら / spkn、 )
>>2 おんなのこ / 画面の前のきみ
確かにねぇ… ( こくこく、 )
ぼくも同意見、かなぁ ( 眉下げ、苦笑 )
消さないにしたって、hoge進行は必要性を感じるね、( こく、にこ )
それじゃ、失礼するよ、( 手ひら、 )
オリキャラ住人達の総合的な雑談スレ…いいじゃないか…フフフ
私は喜んで受け入れよう。個人呟きも含めて…あぁ、儚いね…
ただ、本体だけじゃなく、オリキャラになりきっての雑談もできるといいんじゃないかい?
それならこの板の趣旨にもあっているしね…それならhogeの必要もないだろう?
まぁ目的は何にせよ、
板に来た一見さんも入りやすい受け皿としての一面もある、
総合的な雑談スレにしていくのはどうだい?
私の儚き言葉…皆に届くことを願うよ…
風に消えないで…
>>2
それって牛丼屋や回転寿司屋でカレーを提供したら店の質が落ちるって言ってるのと変わらないよね?
結局は慣れだと思うの、このスレを快く思わない人にだって、いつかは受け入れてもらえるようなスレにしていきたい、回転寿司店のカレーのように。
>>5
… ごめんなさい、わたくしはその考えには賛同しかねるわ( 下唇噛、 )
この板の質が低くなっている原因の問題点のひとつして挙げられているのは、「 ロルがない 」とか「 本体会話を【】や(/)で区切らない 」ことにあるのではなくて? それをしないこのスレが板の上げられていくのであれば、初心者の方に誤解を招いてしまうと思うの、。
まして、この板は檻也板よ、本体の雑談にスレを割いてどうするのかしら、? ( 眉顰 ) もし「 この板の質を上げるために話し合う場 」としてこのスレを立てたならば、>>1にその旨を明記しないと、「 雑談 」という言葉だけでは説明が足りないわよ( きっと唇結び )
あなたの言う通り、確かにね、慣れると思うのよ … いえ、慣れてしまうんだわ( 目伏、 ) ここだけ雑談可能です!っていくら言ったって、ロルを回さないスレが上がってるのよ。それが、「 ロルはちゃんと回してこの板の質を上げましょう! 」という方向性と矛盾してるのよ。矛盾はいずれ誤解を生む。誤解が広がれば、また修復するのは難しいのよ( 溜息ひとつ )
わたしは、也をしたいの。きっとあなたもそう、でしょ?( 伺い見 ) 久しぶりに来た、ってあなたは言ってたけど、前いらした時には、ここはきちんとロルを回すような、也雑談ではないような板だったのではないかしら。わたしはそれを取り戻したい。だから、こういう無秩序なスレは、わたしには、こわいのよ __ ( 俯 )