オリキャラ板の質を上げるには本体同士の交流も必要だと思う。
6: 少女 hoge:2019/06/14(金) 18:47
>>5
… ごめんなさい、わたくしはその考えには賛同しかねるわ( 下唇噛、 )
この板の質が低くなっている原因の問題点のひとつして挙げられているのは、「 ロルがない 」とか「 本体会話を【】や(/)で区切らない 」ことにあるのではなくて? それをしないこのスレが板の上げられていくのであれば、初心者の方に誤解を招いてしまうと思うの、。
まして、この板は檻也板よ、本体の雑談にスレを割いてどうするのかしら、? ( 眉顰 ) もし「 この板の質を上げるために話し合う場 」としてこのスレを立てたならば、>>1にその旨を明記しないと、「 雑談 」という言葉だけでは説明が足りないわよ( きっと唇結び )
あなたの言う通り、確かにね、慣れると思うのよ … いえ、慣れてしまうんだわ( 目伏、 ) ここだけ雑談可能です!っていくら言ったって、ロルを回さないスレが上がってるのよ。それが、「 ロルはちゃんと回してこの板の質を上げましょう! 」という方向性と矛盾してるのよ。矛盾はいずれ誤解を生む。誤解が広がれば、また修復するのは難しいのよ( 溜息ひとつ )
わたしは、也をしたいの。きっとあなたもそう、でしょ?( 伺い見 ) 久しぶりに来た、ってあなたは言ってたけど、前いらした時には、ここはきちんとロルを回すような、也雑談ではないような板だったのではないかしら。わたしはそれを取り戻したい。だから、こういう無秩序なスレは、わたしには、こわいのよ __ ( 俯 )
>>5 スレ主くん
ううん…そうだなァ、 ( 俯、眉下げ )
一応ぼくが思ったことだけ、言わせてもらおうかな。 ( 顔上げ、苦笑 )
まずは、ちょっと話の趣旨がズレるけれど、カレー…について。
どうしたらきみ、回転寿司屋さんのカレーが受け入れられているってわかるんだい? ( 人差し指ぴん、首こて )
ぼくが受け入れているかいないか、じゃあない。 ( 首振り )
世の中色々な人がいるし、それは仕方がないことだけれど、>>6でおんなのこも言っているように、此処は檻也板、なんだよねェ。 ( 俯、目伏 )
もしきみが、此処を昔のように戻したいなら、 ( 溜め息、 )
ーぼくはこのやり方、賛同出来ないなァ… ( 眉下げ )
質向上のために本体同士が交流するってそれもう雑談じゃなくて議論でしょ
あ、すまん上げてしまった
10:8:匿名さん hoge:2019/06/15(土) 00:31 だから>>1の本体同士っていう趣旨には反対かな
オリキャラ雑談スレはいいと思うけど
本体同士の会話のスレが目立つのって板の見栄えも悪いし、なり板じゃタブーに近いし
あと民度の質に関してのスレは2年前くらいに
こういうスレ↓が立ってるから、
https://ha10.net/chara/1500282369.html
>>1の主旨で進行するなら重複だよ
普通の雑談スレにするなら、オリなりメインの雑談がいいと思う
>>1の言う「質」っていうのが具体的に何を指してるのか分からないけど(民度に関してのものなのか、なりきりのクオリティに関してのものなのか)
なりきりの向上を目的とした質なら、ロル練習としての意味も含めたオリキャラ雑談スレは大歓迎だね
豆ロル多様による単調化の改善とか、長文化して相手に伝わりずらいロルの改善とかさ
文章表現の幅を広げるってかなり重要なことだから
なりきりの質向上に関してはいいと思うんだ