おはようが言いたいな
( 暫しレス禁 )
「 UMAを探しに行くんだ。ネッシーとか、ね 」
名前 : 鶯鶴 瑠月 (うぐつ るう)
年齢 : 13 / 病気:宝石になる♀
性格 : ちょっぴり天然なふわふわな不思議ちゃんでUMAが本当にいると信じている。そのため頭はすっごく良いけど体力皆無ちゃんだよ 。
自分の病気に着いては完全に受け止めていて、「ウン、そうらしいね」みたいな感じ、皆で楽しくやれればいいかなって思ってるけど、やっぱり悲しい事は悲しいね。
どこか大人っぽい考え方を持ってて、いつか自分の考えを人に認められたいらしい
容姿 : 色白で目はとろりとした丸みを持ったタレ目。目の色は
アイスグレー。
髪は緩くウェーブしていて、ふわふわ、前髪はぱっつん気味だけど、横に流してあるよ。ちなみに地毛で金色
色白の肌は所々水色に様々な色が着いた美しい宝石がついていて、指先は第1関節位まで既に冒されている。足も先の3センチ暗いと、膝の右側が宝石になってて、耳も先っぽがキラキラしてる
血色の良かった唇は既に1部が宝石に犯されているが、いつも少し口角があがっている
お洋服は萌え袖気味の白いパーカーに下は黒い短いスカートで、アーガイル柄のクロ色タイツに厚底の白い靴。
皆に自分の硬い宝石で怪我をさせないようにっていつも手袋をしてる
備考 : 一人称はワタシ、二人称はキミ、アンタ。
実は何度か病院を抜け出して話題のUMAを探しに行こうとしてたけど、お医者さんに見つかっちゃったから、未だに外には出れてない
お父さんが雑誌の編集長で、よく読んでるよ。
本がだいすきで、将来の夢はUMAの研究者で世界を回って探すんだって、UMAを。人にバカにされがちだけど怒ると夢見心地の声が一気に冷めるよ
>>10-11 / ◆K6さま
( / ギャ!!カワイイ!大人びた少年、ド好みでございます…、。不備萎え見当たりませんので、お暇なときに初回をお願い致します! )
>>12 / ◆YUさま
( / まずは、可愛らしい女の子の提出、ありがとうございます。体が宝石に変わっていく♀のpfとのことですが、その役は>>6の◆Dkさまが予約しております。同一人物か否かの判断ができないため、酉が変わった場合はお手数ですがご一報頂きたく。ということで申し訳ありませんが、>>6の◆Dkさまと同一人物であるならば、酉の件について追記をした上で1週間以内にpfの再提出をお願い致します。1週間が過ぎた場合、心苦しくはありますが、参加をお断り(キャラリセ)させて頂きますのでご了承ください。 )
「 不老不死の体、とっても便利じゃないか!、永遠を生きるならば、それこそ君たちが死ぬまで、君たちの研究ができるんだろう? 」
名前 : 西風館 霞 ( ナライダテ カスミ )
年齢 : 26~ / 病気 : 不老不死
性格 : 良く言えば熱心、悪く言えば諦めが悪い男。奇病について強い興味があり、不老不死を利用して子供たちが死ぬまで病を研究、あわよくば死んだあとも解剖して研究しようと目論んでいるほど、ひとつの物事に熱を燃やしては執着する。基本的には、物腰柔らかで心優しい。子供に手を上げることは絶対になく、彼らが嫌がる研究も、"生きているうちは"しないと誓っている。院内で子供たちを見かけたら話しかけに行くなどやたら友好的だが、信頼されているかどうかは別。不老不死についてはむしろ喜んでおり、「死なないから」と寝ずに何かを研究している様子。まとめると、信用しがたい気持ち悪い先生。医者には向いてなさそうな性格。
容姿 : 薄い紫色の髪は男性にしては長く、右側に流してゆるく結んでいる。左側には、髪で編まれた大きな蝶々結びがひとつ。どうやって編むんだろう。瞳は暗くて重たい海の色。なんかガンギマっててこわい。隈が広い上に濃く、いかにも寝てなさそう。いつもにたにた口角の上がってる口は、やや犬歯が鋭いような。服装は薄汚れた半袖の白衣、。医者なので。中は黒い長袖のTシャツ。下は至って普通のネイビーのジーンズに革靴。肌は健康的で、身長は179糎。全体的に怪しげで目がこわい
備考 : 一人称は私、僕 二人称は--さん、くん、君など
学生の頃よりODをし続けていたところ、何かしらの副作用か科学反応かで不老不死になってしまった。原因は未だ不明だが、それを解明する気は特にない。26歳以上の年齢は数えておらず、実年齢は不明。でも何十年と生きているわけではなさそう。不老で容姿が変わらないせい?、いつでも若々しくピンピンしているように見える。どうして奇病の子供たちを引き取っているのか、どうしてこの廃病院にいるのか、色々と謎の尽きない人物
( / こちら、主のpfとなっております〜〜、お時間ある際に一度目を通して頂ければ、と! ちょっと危ないお医者さまの西風館霞という者です、仲良くしてあげてください(?) )
( / レス禁解除心からお待ちしておりました…! どの子も素敵でずっと悩んでいたのですが、もし良ければ体が溶けていく男の子で参加希望です〜!! )
「 UMAを探しに行くんだ。ネッシーとか、ね 」
名前 : 鶯月 瑠月 (うげつ るう)
年齢 : 13 / 病気:宝石になる♀
性格 : ちょっぴり天然なふわふわな不思議ちゃんでUMAが本当にいると信じている。そのため頭はすっごく良いけど体力皆無ちゃんだよ 。
自分の病気に着いては完全に受け止めていて、「ウン、そうらしいね」みたいな感じ、皆で楽しくやれればいいかなって思ってるけど、やっぱり悲しい事は悲しいね。
どこか大人っぽい考え方を持ってて、いつか自分の考えを人に認められたいらしい
お気に入りの場所があって、みんなには内緒。特別に教えてあげるよ、真ん中の中庭だよ。
ちなみにここだけの話、もうピッキングができるよ
容姿 : 色白で目はとろりとした丸みを持ったタレ目。目の色は
アイスグレー。
髪は緩くウェーブしていて、ふわふわ、前髪はぱっつん気味だけど、横に流してあるよ。ちなみに地毛で金色
色白の肌は所々水色に様々な色が着いた美しい宝石がついていて、指先は第1関節位まで既に冒されている。足も先の3センチ暗いと、膝の右側が宝石になってて、耳も先っぽがキラキラしてる
血色の良かった唇は既に1部が宝石に犯されているが、いつも少し口角があがっている
お洋服は萌え袖気味の白いパーカーに下は黒い短いスカートで、アーガイル柄のクロ色タイツに厚底の白い靴。
皆に自分の硬い宝石で怪我をさせないようにっていつも手袋をしてる
ちなみに何時も少し大きな黒い肩掛け革バックを掛けているよ
備考 : 一人称はワタシ、二人称はキミ、アンタ。
実は何度か病院を抜け出して話題のUMAを探しに行こうとしてたけど、お医者さんに見つかっちゃったから、未だに外には出れてない
お父さんが雑誌の編集長で、よく読んでるよ。
本がだいすきで、将来の夢はUMAの研究者で世界を回って探すんだって、UMAを。人にバカにされがちだけど怒ると夢見心地の声が一気に冷めるよ
【申し訳ございません……。同一人物です、酉が変わってしまった事の報告を怠り、主様にご迷惑をおかけいたしました。それと、1部プロフィールを変更致しました、お手数お掛けして申し訳ございませんが目を通して頂けると幸いです。】
>>15 / ◆7jsさま
( / お待ち頂けていただなんて光栄です…!溶ける♂、了解致しましたので、1週間以内にpf提出をお願いしますね! )
>>16 / ◆YUさま
( / 改めて、可愛らしい女の子をありがとうございます!、不思議ちゃんぎゃんカワ……、。いえいえ、誰にでも失敗はありますのでお気になさらず それでは不備萎え等見当たりませんので、初回投下よろしくお願いします〜〜 )
( / >>8の者です。
主様、申し訳ありません。リアルが多忙なため、まだpfを作れないでいます。pf提出期間延長をお願いできますか? )
>>18 / ◆Ocさま
( / ご連絡ありがとうございます。あららそうでしたか…、延長希望了解致しました!無理なさらずどうぞごゆっくり〜〜 )
「 えっとね…たくさんの動物に逢ってみたいんだ 」
名前 : 霧島 遥 ( きりしま - はるか )
年齢 : 13y / 病気:体が溶けていく♂
性格 : 体と一緒に脳細胞までとろとろになっちゃったのかな? ってくらいほやほやしたやつ。まあそうかも知れないのだけれど。病気のことも楽観視してて、まあ今生きていられるのが奇跡ってことで、別に悔いもないや、みたいな。五感まで溶けた訳でも無いだろうに、呼ばれても反応が遅れたり食べ物を食べてから十数秒後にやっと感想言ったり。記憶力もあんまりなくて、毎回他人への呼び名が変わったりする。最悪翼の生える子を「 翼くん 」とか言い始める。多分本気で覚えられない。どちらかと言うとあんまり外に出るのは好きじゃないみたい。基本的には何もしないでいるのが一番良いとか。空気読めない発言多し。故意にじゃないからどうか許して。動物がすきらしい。でも意志疎通が出来るってのは、もっぱら嘘だよ。
容姿 : 外出が少ないからだろうか? やや色白の肌で華奢な体つき。若緑と薄萌葱の合間を縫う辺りの髪は、さらさらと流れて。前髪は目にかかりそうでかからない、良いから切れよ。一部分だけ、先の方から溶けてちょっと垂れてきてる。とろんといつでも眠そうなタレ目は瑠璃紺色。眉毛もそれに伴ってかへにゃりと情けない感じに下がっていて。基本的にへらりと笑みを見せている薄い唇はぱかぱか開いてぺらぺら、中身の無さそうなほやほやしたことを喋る。ほっぺたは血色の悪そうな濁り気味の紅にやや染まっている。 服は薄い藍白のパーカーで、フードは外に出るときだけ被る。左手はずっと正面ポケットに入れっぱなしかと思えば、既に溶けて肩辺りまで消えていた。右手は、今のところ指が少しだけ短くなった程度で済んでいる。現在進行形で溶けてるとはいえ。利き手は左手だったけど、どうにか右利きになった。物持つのはどうにかやっと、みたいなだから困ってたら助けてあげて欲しい。下はどこにでもありそうななぜか草臥れたジーンズ。色褪せてる。靴は良いとこそうなスニーカー。 全体的に色素が薄い。
備考 : 一人称僕、二人称はきみ、その子の特徴とか。夢は動物園に行くこと。なんだけど、そもそも動物園って単語が覚えられない。 五歳から左手の人差し指が溶けてきて、母親父親双方に気味悪がられてショックを受けた。性格が変化した原因、このあたりなのかも。というわけでここに入れられた。現状に満足してないこともないみたい。動物好きは恐らく、家で飼っていたアメショと柴が忘れられない。
( / >>15の者です、pfの提出に参りました…! 半リョナなので不備萎え等御座いましたら宜しくお願い致します、、。 )
( お世辞にも綺麗とは言い難い片付けられていない古い廃病院の廊下をウェーブした髪を左右に降ってきょろきょろ、と辺りを見回して曲がり角から曲がった後の廊下を除き、恐らく誰も近くにはいないことを確認するとすぐさまに振り向いて厚底の白いスポーツブランドの靴をトタトタと音を立てて走りだして、一際目を引く重厚そうな部屋を見つめるその部屋には「 カルテ室 」とかかれていて
自分の病状が知りたくて今までは思い切ってはちょっぴり怖気付いてなかなか出来なかったけど、決心したのかとろりとした丸いタレ目はしっかりとドアを見すえながら走りながら黒い肩掛けカバンを開いて針金を取り出してドアの元へ一直線、なんとか辿り着くとゼェハァと暫く肩で息をして、暫く吸って吐いてを繰り返していると次第に落ち着いてきたのか通常の呼吸に戻っていて、すると小さな手持ちライトの電気をつけてから歯と歯で挟み込むようにして口にくわえこみピッキングを始めようとしながら呟いて、下記 )
んコレを開ければ分かる、かも
>>ALL 様
( / 皆様遅ればせながら宝石♀の鶯月瑠月です!ロル回しはまだ拙いですが皆さんに絡んで頂けると嬉しいです! )
( / とりあえず業務連絡のみ失礼します…! )
>>20 / ◆7jsさま
( / 提出ありがとうございます!ぽやぽやした男の子、ド性癖です…(もぐもぐ) 不備萎え等ありませんので、お時間に余裕がある際に初回をお願いします〜〜、 )