「ヴァレリー歌劇団」
舞台は19世紀フランス。
団長、ヴィオレッタ・ヴァレリーの名を冠した国で1番大きな歌劇団。
オペレッタ(喜劇)を専門とする<ソレイユ>とオペラセリア(悲劇)を専門とする<ルーン>の2つに分かれている。
3年に1度国中を回るロングラン上演では観客の投票で舞台が評価される。勝利した組は名誉と地位が約束される。
だいたい交流メインになりそうです。ゆるく進行します
>>2 ルール
>>3 テンプレ
ルール
3L可/恋愛可/チート可(1番の実力者等の確定チートは御遠慮下さい。)/一人数役可/酉安価必須/ロルは豆から長まで。形式不問。思いやりでお願い致します。/主演は進行によっては代替わりします。
募集
□現主演女優
□現主演俳優
□悪役(ヒール)
□その他助演女優、俳優
□脚本家、演出家、黒衣、指揮者、奏者、衣装、道具、照明etc.
テンプレートです。付け足し等ご自由に
「あなたの好きな言葉で!」
「セリフ」
□名前
□年齢
□性別
□役割
□容姿
□性格
□備考
とりあえず団長と副団長投下しときます
□ヴィオレッタ・ヴァレリー
□28歳
□男
□劇団長、監督
□190cmの長身に骨ばったいかにも大男、といった体格。腫れぼったくぎょろぎょろとした目に大きな鷲鼻、顔の左半分を覆う引き攣れを起こしたケロイド状の火傷跡が目立つ、怪物のような醜い容姿。箒のようにバサバサとしている縮れた金髪。目が隠れる長さの前髪に、後ろ髪は肩につくくらい。
□性格
容姿の醜さを理由に幼い頃から虐めに遭っていたため、根暗で卑屈。劇団も渋々親から継いだだけ。人前に出ることを嫌い、表に出る仕事は全て弟に任せている。無口で表情の変化は少ないが、心根は優しい青年で、団員がのびのびと表現を出来る環境作りに努めている。
□備考
顔の火傷は10歳の頃、弟を変質者から庇い、気が動転した変質者に火をつけられた時のもの。当の弟本人はショックで当時のことを覚えておらず、醜さをなじられることがある。可哀想。
好きな食べ物はアップルパイ。好きな演劇は「魔笛」。
□アムネリス・ヴァレリー
□24
□男
□副団長、俳優
□容姿
182cm。凄艶な美青年。白く滑らかな肌に少女のように赤く透けた頬と唇が印象的。つり目がちで長いまつ毛に縁取られた灰色の瞳は猫のように挑発的で上品。きらきらしたウェーブのかかった金髪を肩につくかつかないかくらいまで伸ばしている。いつも燕尾服をきっちりと着こなしており、表情がよく変わる。
□性格
第一印象は物腰柔らかな好青年。目立ちたがり屋で出しゃばり、表情がころころと変わり、少し芝居かかった言動をする。気まぐれで人を振り回すような事もする。引きこもりがちの兄に変わり、自分が団長のように権力を行使する。醜い兄の存在を恥じているが劇団員のことは家族のように思っており、機嫌がいいと全員分のケーキを買ってきたりする。
□備考
ショックで過去の記憶が無いのは嘘。兄の傷つく顔を見るのが地味に趣味。好きな食べ物はピザ。好きな演劇は「トゥーランドット」。
( / とっても素敵なスレで感動しました…!良ければ喜劇側の主演俳優と悲劇側のヒールで参加希望です! )
>>06
(/参加希望ありがとうございます!お手隙にpf提出お願い致します!)
( /素敵な世界観のスレですね、素敵です、!大丈夫であれば非劇側の主演女優で参加希望します、! )
>>8
(/参加希望ありがとうございます!お手隙にpf投下頂けましたら幸いです(T_T))
( / >>7 ありがとうございます〜!不備や萎えありましたらなんなりと…! )
「 世界は俺のために、俺は俺だけのためにある…! 」
「 俺が優れているのは本当の事だろう?あまり難しい事を言わないでくれ! 」
□名前 雫隠 深恋( シズクガクレ ミレン )
□年齢 17歳
□性別 男
□役割 悲劇側のヒール
□容姿 黒くサラサラとした腰までの長い髪を下の辺りで2つ結びにしている。前髪は眉下までの目にかからない程度の長さを真ん中分けに。眉は常に自信ありげにつり上がっている。真っ黒な瞳はつり目で睫毛下睫毛共に長く美形。無表情でいれば近寄り難く、微笑みを浮かべれば何故か冷たい印象を与えるためその事が悩み。色白だが日焼け止めを塗っている等ではなく単に肌が弱いだけ、とのこと。
普段は白いシャツの襟元は大きく開けていて、上からは黒いカーディガン。黒いぴっしりとしたズボンに黒いブーツとアンバランスな服装。身長188糎、体重59kg
□性格 所謂厨二病というもの。本心は極めて臆病な人見知りだが、驚いた時に咄嗟に出る言葉は強がりと気丈なのかどうなのかよくわからない性格、自分が世界の中心と思い込んでいるような言動が多く人をイラつかせることも。とにかく形から入るタイプで買ったものの使い方はよくわからない、ツンツンとしているのにおだてれば直ぐに調子に乗ると頭も弱く、その風貌からは想像もできないほど声が大きいしテンションは常に高い。
年齢に見合わず言動は極めて幼稚。怒るよりも拗ねるし、機嫌を損ねた時は好物を与えれば何とかなる泣き虫。演劇に関しては才能のみの一直線。無神経で空気が読めず、人の神経を逆撫でする発言をしては怒られ理由もわからず落ち込む、等精神的にも未熟。
好きな物は食べ物全般。嫌いなものは特になし。それでも自分に説教をしてくる人は苦手。
□備考 一人称は「俺」、二人称は「貴様」「お前」「苗字呼び捨て」
「 動物を愛でる、なんて…どうでもいい。 」
「 上から目線だなんて…俺の方が上なのに間違いはないだろう 」
□名前 籠月 莉念( カコツキ リネン )
□年齢 18歳
□性別 男
□役割 喜劇側の主演俳優
□容姿 細く柔らかい髪は真っ白なショートカット。前髪は眉下辺りまでの長さのM字で、横髪は顎辺りまでの長さ。常に平坦な眉。髪と少し似ている白に近い青色の瞳はジト目で、常に人を睨みつけるような無表情。中性的な美青年、肌は透き通るような白と全体的に色素が薄い。日常の中で笑顔等の表情を作ることが苦手で冷血な人、との印象を持たれることもあるがあまり気にしていないし作る練習もしない。
普段は白いワイシャツをぴっしりと着ていて、下は黒いズボン、黒い靴。胸元の緩い服は好まず、露出の少ない服が好き。身長189糎、体重60kg
□性格 才能一直線の天才タイプ。取っ付き難く人と話そうとせず、話しかけられれば受け答えはするも口数は少ない。プライドが高く、下に見られることが一番嫌いで頭に血が上りやすくて短気。性格は良くなく、無自覚に自分以外の全ての人間を見下しているため無神経な発言をすることが多く特に努力に関しては首を傾げるほど興味が無い。努力しなくても出来るんだからいいじゃん、みたいな発想。変な所で抜けている。
偏頭痛持ちで低血圧で朝に弱く甘党。怒った時は手が出やすいため話しかけない方が良い、機嫌がいい時はわかりやすい。演劇に関しては特にこだわりは無く、才能があるからしているだけ、という感じ。馬鹿にされた時に怒るのは自分を馬鹿にされたから。
好きな物はマフィン。嫌いな物はうるさい人、口答えしてくる人、虫。苦手な物はゼリーとプリン。
□備考 一人称は「俺」、二人称は「キミ」「苗字にさん付け」「苗字にくん付け」
すみません、追加です。
舞台設定はフランスですがキャラクターは人種問いません。和名、洋名どちらでも可です。
>>10
大丈夫です!ありがとうございます(T_T)
お暇な時に初回投下お願い致します!
【悲劇側の助演俳優で入らせて下さい。】
14: ◆I.:2020/03/26(木) 07:16
( / どひゃぁあ〜、とても素敵な世界観に目を奪われてしまいました(*ᴗˬᴗ) 喜劇側の舞台衣装の子で参加希望です〜、 )
>>13 >>14
(/参加希望ありがとうございます!どちらも大丈夫です!お手隙にpfお願い致します(TT))
( / >>12 ありがとうございます〜!初回投下しておきますので絡んで下さると嬉しいです…! )
深恋 / …は〜…みんなうるさいなァ
( 頭の後ろで腕を組みながら、廊下を一人歩いていれば眉を寄せ上記。溜息を吐いては人目もはばからず思い切り背伸びをし目を擦って。突然立ち止まったかと思えばうつらうつらと船を漕ぎ始めれば、ぐぅ、と音を立てて主張する腹を摩り再度溜息を吐いて )
>>all様
莉念 / …う、…
( 広い倉庫の隅、丁度影になるような暗い場所に座り込み膝に顔を埋めれば、出来る限り小さく、低く唸りつつ痛みを訴える頭を抱え。深く眉間に皺を刻みつつ瞼を閉じれば息を吐いて、人差し指で床を一定の間隔で叩きながらも痛みが和らぐまで待とうとし )
>>all様
「 劇団員と夫々のキャラクターと舞台空間、全てがカチっと揃ったら…ん〜っ、想像しただけでゾクゾクしちゃう! んふふ、最高の衣装を作らないとね〜 」
「 あ、ねぇ採寸させてもらっても……ん?あー、なんか良い案が思い浮かびそうにないから後ででいいや。ごめんね 」
□名前 イヴ=ラッチェンス ( Eve=Lutyens )
□年齢 23歳
□性別 女
□役割 衣装( 喜劇側 )
□容姿 ダークブラウンの髪は腰をすっぽり覆ってしまうほどの長さ。柔らかい髪質のそれをゆるく1本の三つ編みにして、緑色のリボンで結んでいる。やや下がった眉は優しげで、緑色の瞳もやや垂れ目。見た目だけでいえばおっとりしてそう。口角も上がっていて明るい印象を持たれがち。日焼け止めのおかげで割と白い肌。両耳には少し大きめで細いゴールドのフープピアス。服装は8分袖の白のスキッパーブラウスに黒のスキニーパンツ。靴は黒のパンプスとシンプルに。身長は165糎。左腕には時計の代わりに紺色のアームピンクッション、ネックレスの代わりのように首にはメジャーを提げていて。他にもポケットに何色か糸が入れてあったり、小さな鋏を携帯していたりする。暗いところで作業するときは銀縁の丸眼鏡を掛けることも。
□性格 手先が器用で、他はなんてことない いぎりす人。基本的には善い子ちゃんなんだけど極偶にちらって黒いのが見えるかもしれない。気の所為かな?でも実際好き嫌いはハッキリしていて言葉も真っ直ぐ。傷付けちゃうこともあるかもしれないけど、悪いなって思ったらちゃんと謝れる。だから素直で善い子ちゃん。人の気持ちは考えるんだけど直感でいくタイプだから結果的に土足でズカズカ入っちゃうことも。でもそれも相手のことを想ってのこと。悪く言うと迷惑だけど。意外と自分より周りの人の方がとっても大事。想像するのが好きで楽観的で欲張りさん。衣装作りに関しては特に、ね。
見てるだけでも楽しくなれるマカロンがお好き。嫌いなものはたくさんあるから困っちゃう。んー、虫だけは絶対に嫌。触れないし、体にとまろうものなら硬直しちゃう。
□備考 一人称は私、二人称はキミ。
夫々の劇団員の、夫々の演じる役の溝が埋まるように舞台衣装をちくちく。舞台空間の装置と調和しているかもしっかり細かく確認するため、詳しくお話するのは欠かせない。でも実際余計なお喋りばっかりのお喋り好きな人。衣装作りに大切なイメージが湧かないときはよくぼーっとしてる。 裁縫に関するものならなんでも好き。趣味で服を作れば着させようとするし、小物を作ることも多々。衣装に限らず、修繕が必要なものがあれば個人的なものでもなんでも全て引き受けます。
( \ >>14の者です〜。不備、萎えありましたらご指摘ください、! )