タイトルの通りですっ!
【主なお話の世界観(?)】
・舞台は妖怪(その他諸々)が住む世界
・大体のイメージカラーはなるべく被らないようにしていただきたい
・私も参加します
・やりたい人は参加希望とプロフィールを書いてください
・(なるべく名前も被らせないでーふりがな降ってー)
世界の名前…なるべく早く案を出して欲しいです!(人物よりも)
そして世界の名前は出た案から決めていきます!
>>10
よかった…(ほ、)
こちらこそ素敵スレを立ててくださってありがとうございます!オリなり人口あんまりいなかったのでほんとに感謝です…!!
>>15
了解です!私も設定追加しますね
一人称:僕 二人称:君、あなた、呼び捨て
三人称:君達、あなた達
その他:中性的な外見は、雪女の一族として、人間に好感を持たれやすい(人に近づきやすい)容姿にするため。里の風習なので本来ならばもう必要ないが、なんとなく習慣で続けている。
戦いになった時は、近接戦闘もできるが後方支援や吹雪を使った攪乱が基本スタンス。でも極力交渉。
>>21
世界の名前ですが…
「かくり世」「裏門」「魔界」とかどうですか?
(ベタかつ厨二っぽくはありますが…)
全体的な世界(の設定の)一部ですが………
王都:エプリウス
名前の由来はamplius アンプリウス 昇格/昇進(ラテン語)から
丘の上に国王が治める城が建ち、その周りは城下町になっている王都。周囲を頑丈な石の外壁で守られており、国王の部下の兵隊達が今日も街の警備や外壁の門番をしている。イメージ的には中世ヨーロッパ的な街並み。ワインが名産品、街は多くの人と多くのお店で溢れる。
妖怪や幽霊などの人外の種族は住んでおらず、街は多くの「人間」が暮らしている。
もちろん、王族達も人間。
治安は現在は基本的には良好のようだが、たまに略奪者などに目をつけられる事も……
そして街に暮らす人の中には昔、街を妖怪や幽霊などに襲われたことから彼ら(彼女ら?)を憎んでいる人間もいる
なお、街の裏に妖怪が住む山がある(※あくまで自分の中の世界観の設定。裏山の設定は未定、異論は認めます)
(※ただ、今後の世界観の設定(もちろん他の人の設定も含む)次第では治安などの変動があるかもしれません)
ーこんなのでよければ……異論は認めます
ありがとうございます!
26:彩:2024/05/06(月) 11:09 世界の名前、決めさせていただきました!
普通に人間の住む世界(霧崎里奈さんなどが住む現代の日本)→現世(うつしよ)
↑この世界ではふつーに現代の日本が広がっている
妖怪などが住む世界(彩や霜月さんなどが住む世界)→隠世(かくりよ)
↑この世界ではすこし不思議な空間で国が混ざっている?みたいな感じです。妖怪とか鬼とか…いっぱいいる感じです。
現世から追い出された?者たちがいて、結界?のようなもので覆われています。なので、外からは侵入することができません。
たまに、結界を潜り抜けるほどの人間離れした霊力の持ち主もいますが…(里奈さんのようなもの)
なので、これから考えていただきたい人物は、妖怪が多い感じがしますね。(隠世メインになるので)
でも人間の人物も募集しております!
協力ありがとうございました!
参加希望です。
28:くらげ:2024/05/06(月) 16:33 プロフィール載せますね。
名前 海月くらげ(うみづきくらげ)
種族 海の神
性別 女
身長 156cm
年齢 17歳(自称。本当は神様なので年齢やばいです)
見た目 青い足くらいまであるおさげのツインテール。黄色い目。
高校生くらいの見た目で、よく人間に間違えられるがガチの神様。
白いワンピースでスカートの下の方は青。
性格 気むずかしい。年寄りみたいな喋り方。プライド高い。
趣味 泳ぐこと。一度に500m泳ぐことができる。
一人称 儂
イメージカラー 青を希望しております…
妖怪サイド。
くらげの能力
海を操る
ありがとうございます!
31:なつき◆kXs:2024/05/08(水) 12:30 質問なんですが、これって『1人何人も』キャラクターを作っても良いのですか?
一応、オリキャラなりきり板なので気になりました
それはお任せします!
33:なつき◆kXs:2024/05/08(水) 19:50分かりました
34:彩:2024/05/09(木) 17:16 https://c.kuku.lu/ss46vp72
よければこちらもどうぞ。
明日の17:00に集まることって可能ですか?
(chatのほうか葉っぱのほうで)
>>35
すみませんその日は予定が入っちゃってます…!!
わかりました。都合のいい日を書いて行ってくださいー
38:彩:2024/05/10(金) 18:31明日の16:30からとか…
39:くらげ:2024/05/11(土) 09:18大丈夫です!
40:ゆき:2024/05/11(土) 14:29私も大丈夫です!
41:彩:2024/05/11(土) 15:45 39 40
じゃあお願いします!
なつきさんはどうでしょうか…?
じゃあ今日の16:30から34のURLから
はいってくださいー
名前間違えました。すみません。
44:彩:2024/05/11(土) 16:18 42
あれは私です。
さっそく入りますねー
46:彩:2024/05/11(土) 16:36もう入っておりまーす
47:ゆき:2024/05/11(土) 16:40 すみません遅れました!
URLの方、入ったんですけどどうやってメッセージ送ってますか?
下の方にメッセージを入力という欄がありますのでそこをタップしていただくと…
49:ゆき:2024/05/11(土) 16:46 >>48
ありがとうございます…!入力した後ってどこから送信できますか?送信ボタン的なものが見当たらなくて…
ふつうに改行を押せばできますよー
51:ゆき:2024/05/11(土) 16:49ほんとだ、今送れました!ありがとうございます!
52:彩:2024/05/12(日) 08:22 短編小説
「明日世界が壊れます」
「明日地球に隕石が衝突して、地球が滅亡する確率が100%だそうです」
ニュースでそうとつぜん伝えられた。私はもちろん嘘だと思った。でも、いろいろ専門家の話を聞いているうちに、本当だとわかった。
「地球が滅亡したら、俺たちも死ぬんだよな」
そう呟いたのは、半年前から同居している彼氏のマサト。私たちは大学生。まだまだこの先の未来があるというのに。
「そうだね…ああ、もっと生きたかったなぁ。でも、マサトと死ぬ時一緒なら怖くないや」
「そんなこと言うなよ、リン。俺たちは絶対助かる!あんなの明日にはなくなってるって!」
「マサト…」
「リン…」
私たちは互いに顔を見合わせ、お互いの名前を呼び合った。
今日は大学は休みの日なので、二人でデートすることにした。信じたくないけど、最後の。
「私最後にあのお店のクレープ食べたいな」
「俺はお昼にあそこのラーメンを食べたいな」
お互いの希望を出し合い、デートの内容を決めた。
「わぁ。クレープ美味しい!」
「イルミネーション綺麗だな」
時間はあっという間に過ぎていき、もう21:00。
「楽しかったぁ!もう悔いはないや」
「いや…」
「何?」
「俺たち、付き合ってもう半年だけど、手ェ繋ぐぐらいしかしてないじゃん。最後に、キスとか…」
マサトの顔が赤い。たぶん、私も。
「いいよ」
私たちは互いにファーストキスを済ませ、
「愛してる。死ぬ時は一緒」
といい、眠りについた。
朝。
「隕石は地球にあたることなく、それていきました」
「はぁーっ!?」
二人で顔を見合わせた。
「やっぱりね!もう!人騒がせなんだから!」
「俺たち、キッ…キスもしたんだせ!?」
アッハハと二人で笑い合いながら、仲良く手を繋いで私たちは大学へ行った。
〈おしまい〉
感想待ってます
>>52
わーいありがとうございます…!!というか書き上げるのめっちゃ早いですね?!(すごい…)
とても素敵なお話だと思います!オチのまとめ方も綺麗ですし、この文章量でしっかり起承転結があるのもすごいです!もし、アドバイス(素人目線です…)をさせていただくとするなら、彼氏君の行動や2人が見に行くイルミネーションについての描写などがあると、場面の切り替わりがより分かりやすくなるかなと思いました…!また、どうして主人公が恋人と一緒ならタヒんでも怖くないとまで感じるのか、掘り下げて書くとより主人公に共感しやすいかな〜と思いました…!!
どう書いても偉そうな伝え方になってしまってすみません…ただすごく素敵なお話ですので、彩さん達とオリなりするのが前にもまして楽しみになりました!
ありがとうございます!
55:なつき◆kXs:2024/05/15(水) 15:50 https://c.kuku.lu/ss46vp72
ここにもメッセージ入れておきました。因みに肝心の自分の作ったキャラクターのなりきりですが、それは(W個人的にW)もう少しキャラクターや世界観が埋まってからやろうと考えています。
もう少し参加者も欲しいですし
わかりました!
今欲しい感じの人は次の通りです。
・世界を取り締まる組織の人
・現世にいる妖怪(?)
・もうすこし隠世にいる妖怪たち
お願いします!
あとまた次の機会にchatで話せる日にち募集!
(ちなみに私は月〜日たぶん?16:30くらいなら大丈夫です)
あと、霜月さんたちの隠世を取り締まる組織の名前も考えて欲しいです!
二人目も作っていただいても…
あとお話は私がテラーノベルで書くでいいですか?(ノベルで)
公開します。
また土曜日の16:30からでも大丈夫です!
60:彩:2024/05/15(水) 17:42 あと題名も募集です!
(そうしないと書けない…)
くらげさんわかりました!
62:なつき◆kXs:2024/05/15(水) 17:54彩さん、わかりました
63:彩:2024/05/16(木) 16:49 題名の案です。
「現世と隠世の境界線」
「2つの世界」
「世界の秘密」
こんな感じですか…?
すみません、ネーミングセンスないので…
うーん…
私は一つ目の「現世と隠世の境界線」がいいと思います…
そうですか…私もそれがいいと思いました。
(自分ながら)
彩の追加の設定A
他の登場人物たちとの関係(?)
彩→霜月さん→犬猿の中?結構話すの好き? 呼び名:霜月
彩→里奈さん→珍しい人?と思っている(現世から来たので) 呼び名:里奈
かってに書いちゃってすみません…
chatに今日の16:30から集まれますか?
68:なつき◆kXs:2024/05/18(土) 11:46 (隠世の)妖怪のプロフィールA
【名前】山吹 琴葉(やまぶき ことは)
【種族】妖狐 (つまり狐にも人間にも化ける妖怪)
【性別】女性
【年齢】人間形態は見た目は16歳くらい。妖狐形態は不明。なお、実年齢は妖怪であるためなのか『三百歳以上』である。
【身長】人間形態時/妖狐形態時共に 156センチ
【見た目や特徴】
黒くて艶やかなショートヘアーに頭の部分に2つの大きな狐の耳。お尻にふさふさな狐の尻尾
(まだ人間に化けるのが半人前らしく、完全に隠しきれないらしい)服装は神社でよく見るような巫女服。上部分が白色の半袖。下部分が長い赤色で膝丈までのスカート上になっている。
妖狐形態時は白色で毛並みの良く7つの尾を持つ狐の妖怪に変身する。何故か体の左右に赤い人魂が浮いている。この時、喋りはテレパシーになる。人間形態時には白い紙の札を飛ばして燃やす発火術も使えるものの威力は低め。優秀な兄がいる。琴葉は事実血の繋がった妹
よくいる巫女さんキャラクターに似た服装だと思ってください。
【性格】天真爛漫な明るい性格でとても元気。運動神経が高く、とても身軽な動きをする。特に陸上系が得意。しかし、勉強は苦手で基本的に天然で妖狐なのに騙されやすい。
ただ怒ったり、それは間違っている行為だと判断した時などはたまに相手を叱ったりもする。里奈の一番の親友で時に悩みを真剣に聞いてあげる一面もある。
明るくハキハキした感じで喋る。
【趣味.特技】趣味はダンスや食べ歩きやお喋りなど今時の女子高生様な趣味を持つ。里奈ともよく喋っている。本人曰く料理も趣味らしいがその腕は壊滅的……お米を炊くのからして怪しいレベルらしい。
ダンスと歌はわりと上手いらしい。
【一人称】私 たまに「琴葉」
【好きなもの】
友達 お喋り 油揚げ 甘いもの 鈴 遊ぶこと 歌うこと お兄ちゃん
陸上競技 ダンス 料理(ただし腕は壊滅的)
【嫌いなもの】
悪い大人 勉強 辛い食べ物 難しい話 水泳(泳げない)
病院
【イメージカラー】『黄色』を希望します
妖怪サイド。設定は一部変更や追加などする場合があります。予めご了承ください
里奈の事は「里奈」と呼び兄は「お兄ちゃん」と呼びしたっている。
戦闘時は流石にふざける訳にもいかない為か、真剣になる一面も
>>68
【住んでいるところ 場所】隠世
山奥の『妖狐の里村』
男性キャラクターが思いつかない………orz
72:彩:2024/05/18(土) 12:08ありがとうございます!
73:彩:2024/05/18(土) 12:09それは私も思います…
74:彩:2024/05/18(土) 12:14私ももう一人ほど登場人物作るかもしれません…
75:くらげ:2024/05/18(土) 12:18 設定の追加です
関係性を作ってみました。
くらげ→彩 いたずら好きの子供 呼び名 彩
くらげ→霜月 真面目 呼び名 霜月
くらげ→里奈 かわいい 呼び名 里奈
くらげ→琴葉 兄思い 呼び名 琴葉
私ももう1人キャラ追加してもいいですか…?
>>67
今日はちょっと難しいです…(泣)
日曜日の同じ時間帯なら大丈夫だと思います!
今日の16:30からchat大丈夫でしょうか?
78:彩:2024/05/18(土) 14:55 今日の16:30からchat大丈夫でしょうか?
別の日にします?
chat別の日にしますか?
希望あります?
すみません、バグって同じ内容のものを何度も投稿してしまいました…
ごめんなさい。
明日の同じ時間帯、大丈夫です!
もう一人キャラ追加、大丈夫です!
82:くらげ:2024/05/18(土) 15:01 私も明日大丈夫です!
なつきさんはどうでしょうか…
明日は大丈夫です
84:彩:2024/05/18(土) 15:22 わかりました!
ありがとうございます!
人間キャラの一人を考えてみました。
名前 雛野鞠(ひなのまり)
種族 人間(魔女見習い?)
身長 160cm
年齢 17歳!!
見た目 金髪のハーフツインテールで、長さは腰ぐらいまで。瞳は翡翠色。服は黒いキャミソールのような服に魔法使いのローブを羽織っている。スタイル抜群。髪の毛にピンク色のリボンを几帳結びにしてつけている。
性別 女性
能力 魔法全般を操ること。とくに人形を操る(式神?)魔法が得意。
趣味 人形を作ること。裁縫。料理(彩は苦手なため)
他のキャラとの関係性
彩と一緒に館に住んでいる。その館は大図書館。いろいろな魔法書などが取り揃えてある。鞠はそこの助手兼彩の弟子。
一人称 鞠
好きなもの 人形 彩
苦手なもの 他の妖怪 悪い人
イメージカラー ピンク?
これからはイメージカラー縛りなくしていこうかな…(キャラも増やしやすいし)
明日話し合いたいことなど
・小説の許可
・詳しいことなど
テラーノベルの方で物語を作ったのですが…
私今までログインしないでストーリーを書いてきたせいなのか、検索したらストーリーは出てくるのですがお探しのページは見つかりませんと出てしまい…
閲覧できない状態となっております…
ログイン(新規登録)もできないので、どうすればよいのでしょうか…
バグではないですか?
89:彩:2024/05/18(土) 17:45 https://teller.jp/se/1yysh45a4xo86-8283980973
開けないかもしれませんが…
開けないです…
91:くらげ:2024/05/18(土) 19:43😱
92:なつき◆kXs:2024/05/19(日) 01:08 >>89
こちらは第1話読めましたよ?
今日やってみたら見れました!
94:彩:2024/05/19(日) 09:56 よかったです!
小説は今はとりあえずプロローグだけ書きました!
今日の話でどういう物語にするか詳しく決めたいと思います!
あと30分後くらいに始めます!
96:くらげ:2024/05/19(日) 19:38物語で妖怪サイドの方って敵になったりするんですか?私は敵も全然だいじょーぶです!(キャラ的にも)
97:なつき◆kXs:2024/05/19(日) 20:51小説の主人公はここの設立者兼(小説の)作者である彩さんが決めてもちろんOKです
98:くらげ:2024/05/20(月) 17:16 必殺技考えました。
普通攻撃
海とか川とかの水ばっしゃーん
必殺技(中)
・アクアボム(水を爆弾のようにして投げつける)
・海賊船波殺し(海賊船をも壊す技)
必殺技(高)
・突風津波(突風とともに津波が襲う)
・海魚操り(魚などを操る)
必殺技(死ぬ気の一発)
・自身海水人魚(人魚となり、泡になって水に混ざり水自体になる)
里奈と琴葉の闘い方はこんな感じです。
霧崎 里奈
能力:【コピー】
仲間から一時的に能力をコピーして一定時間使う事が出来る(制限時間は最大でも5分くらい。威力は本人よりも低くなる)
能力2【霊感】
隠れた幽霊や妖怪を見抜くことができるがあまりにも相手の能力が高い場合見抜けない事もある
山吹 琴葉
能力【妖狐変化】
全身真っ白で7つの尾を持つ狐の妖怪に変身する。とても素早く身軽な動きを駆使して相手に体当たりするかの如く前脚の爪で引っ掻いたり、体の両側の人魂で相手を燃やしたりする。どちらかの技も相手に突っ込んでいかないといけない。
能力2【発火の札】
発火の札を飛ばして当てた相手や物を燃やすが威力は低い。ただ、とても素早く飛ばせる。
琴葉は普段は天真爛漫な性格だが、戦闘時は基本的に真剣になる。先程も説明した通り琴葉は人間形態時、狐形態時共に素早さがとても高い。(狐形態時は特に)
今のところ考えたのはこれくらいです。
小説のジャンルはとりあえず、上記の通りで
第一話を公開しました。
101:なつき◆kXs:2024/05/21(火) 07:00 >>99 ちょっとした付け足し
多分分かっているとは思いますが、琴葉は狐形態時、『大型の狐』に変身する為、この時、(変身中は)
狐らしく『四足歩行』です。因みに兄も狐形態時同じく
一見するととても強力に見える里奈のコピー技
(正式名称【能力強奪】)ですが、実は弱点もあります。
【弱点@ 1日1回きりしか使えない】
一度にあまりにも多くの霊力(魔力の様なもの)と体力を大量に使う為に『1日一回、数分間しか』相手の能力が使えません。
無茶をする事で少しだけ攻撃力アップや最大約8分間などの制限時間延長こそ出来るものの、これをやった後にはまともに立っている事すら出来ない程の疲労に襲われ、しばらくの間動けなくなってしまう。諸刃の剣技。
【弱点A 変装などには一切使えない】
いくら相手の能力の劣化版をコピーするとはいえ、姿形や体格、服装、声までは真似することが出来ない。故に里奈は変身は出来ないどころか、相手を欺く変装としては使うことが出来ない。
(そもそも5分間だけでは仮に使えても厳しそうだが………)
【弱点B 相手の許可と相手への体の部分のタッチが必要】
まず相手の体の部分に左右どちらかの手でタッチして、その相手が『心の中で里奈にW能力を明け渡す事を強く願う事でW』始めて能力コピー成功になる。
故にあれこれなんでも能力をコピー出来る訳ではない。以前に仲間の能力をコピーして…と書いたのはこの為。
上記により里奈は仲間のサポートと認知能力には強いけど、(変装や隠れた幽霊や妖怪を見抜く認知能力が優れる)
単独だととても弱い!ーそれをカバーする為に普段は琴葉の兄から貰った弓矢を武器にしている。その矢は妖怪にも効くが、威力はさほど期待出来ない。また里奈自身も百発百中の弓矢の腕でもない。
霧崎 里奈
得意:探知 相手の変装や隠れ場所を見抜く
少し苦手:変装、交渉術(コミュ症が原因含む)
すごく苦手:単独での戦闘
因みに琴葉をコピーすると妖狐変身こそ出来ないが里奈の目の色が虹色に光る目になり、動体視力が驚異的に上がり、【里奈が相手の攻撃をかわしやすくなる。】この時里奈は相手の動きがスローに見えるようだ。
ジャンプ力も大幅にアップ
琴葉の弱点
狐形態時、いくら素早く動けるとはいえ、突進タイプなので四方八方から遠距離攻撃されるとほぼ避けるしか方法がなくなります。また、それ故に空を飛ぶ相手とも戦いにくいらしいです。
ーまた人間形態時は耳と尻尾を隠せない上にその部位は感情によってピクピク動いたりもするので人間に紛れる変装も苦手。騙されやすいという弱点も…
まとめ
山吹 琴葉
得意:接近戦 回避
苦手:見抜く、認知
すごく苦手:複数の遠距離攻撃の対応、変装
因みに琴葉の人間形態時は尻尾の形が狛犬の様な丸みを帯びたふわふわな尻尾になる。変身時に尻尾も変形したのだろうか?因みに耳と尻尾の色は白色。人間形態時は尻尾は1つ、狐形態時は尻尾は長くなり狐らしい形の尻尾になる。この時の尻尾の数は7つ
里奈がコピーしようとした相手が気絶や寝ている場合はどうなるか
答えはW以前に能力を渡す事を許可した相手のみW相手の体の部位をタッチする事で能力を使える
コピー発動条件のまとめ
里奈「能力を貸して!!」(タッチ)
仲間「任せた!!」(強く願う)
コピー技成功!
里奈「能力を貸して!!」(タッチ)
相手「嫌だ、渡さない!」(許可しない)
コピー技失敗…
相手「能力を受け取って!!」(強く願う、能力使用許可)
里奈:気絶中やその相手にタッチ出来ない条件
コピー技失敗…
なるほど…!理解しました!
107:彩:2024/05/24(金) 17:23人数ほしい…
108:彩:2024/05/25(土) 15:29 妹がやりたいと言うのでプロフィール載せます。
名前 苺愛寿(いちごあいす)
性別 女
年齢 14歳
種族 桜の妖怪?
見た目
腰まであるハーフツインテールのピンク髪で、髪にリボンをつけている(紫の)
アイドル衣装を身につけていて、自称アイドルらしい。
身長 152cm
能力 桜を操る
冬は冬眠するらしい
住んでいるところ 山の山頂の桜がいっぱい咲いているところ。
その他
自分をアイドルだと思っていて、山頂に来た者に歌を聞かせている。だが、実はものすごく音痴。感想を聞かれ下手だと言うと、桜吹雪で酷い目にあわされる。
危険度は地味に高い。可愛いものが好きなので、可愛いものを渡せば許してくれるらしい。
彩の設定(見た目)追加。
真っ赤な瞳は、実は三白眼。
第2話を公開しました。
今回は少々短めです…
宣伝から来たけど…
112:彩:2024/05/26(日) 19:39本当ですか!?ありがとうございます!
113:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆vE:2024/05/26(日) 21:18どんなことするんですかね?
114:彩:2024/05/27(月) 07:15 プロフィールを載せて(オリキャラの)
そのキャラクターたちが活躍する小説を私が書いています。
詳しいことはスレを見てください…
テスト期間になってしまって一週間くらい来れないかもしれないです…すみません…!!
霜月の必殺技と二人目のキャラのプロフももう少々お待ちください…!!
わかりました!
117:彩:2024/05/27(月) 20:09 小説の話の構成?なんですけど…
@隠世の日常をご紹介
A妖怪たちが不審な動きを見せてくる←人間たちががんばる
B彩の目的
↑
ここで戦闘シーンがあるかも
詳しいことはネタバレになっちゃうので…
3人目(人間か妖怪)作ろっかな…
119:彩:2024/05/31(金) 17:40 妖怪キャラの3人目です。
夢星ララ(むせいらら)
種族 妖怪
性別 女
年齢 謎
見た目
金髪のこしまであるポニーテール。服装は占い師のようなもので、紫を主体としている。
人里近くで占い師をしているそう。だが実際に彼女に占いの能力はない。かわりに彼女の能力「幻覚を見せる」ことでそれが本当に起こったことだと騙している。
身長 155cm
能力 幻覚を見せる
住んでいるところ 人里の近く
その他
意地の悪い妖怪で、見た目は大人っぽいが性格はいたずら好きの子供のよう。
危険度は高い。
人里キャラ募集します。
※琴葉の兄、お兄ちゃんです。一応載せときます。脇役や嫌なら登場を一切無視しても構いません。
(既に里奈と琴葉がいるし…)
すみません…1人で3人もキャラクター作っちゃって……
【名前】山吹 怜 (やまぶき れい)
【種族】妖狐 (琴葉の実の兄)
【性別】男性
【年齢】妹と同じく三百歳以上。人間形態時は見た目19〜21歳くらい。妖狐形態時は不明
【一人称】俺 /偉い人の前では私
【身長】人間形態時175センチ 狐形態時全長約3メートル4センチ(尻尾部分含む)
【能力】炎を伴った神剣『天照』(あまてらす)を使って斬る、斬って燃やしたりする。狐形態時には体当たりの他に体の両側の青い人魂から高い炎柱や炎の渦を操って攻撃したりも出来る。人間形態時白い札を飛ばして当てた相手を青い炎で燃やす発火札も使える。以上の能力はとても強力であり、その身体能力は高く戦闘力はかなりのもの。その能力を認められ隠世を守る組織の一員として活躍している。
【趣味】読書 研究 チェス 音楽鑑賞
【性格】冷静沈着な性格だが、国や仲間を守る為に熱くなる事もあり、努力家。妹と違って勉強も得意。ただ妹が料理を始めた時は彼女の壊滅的な腕により少し取り乱すようだ(笑)一見すると完璧に見えるが、それでも不得意なものがあるらしく、画力あたりが怪しいらしい
【見た目、特徴】人間形態時はグレー色に近い薄い銀色の短髪、青いツリ目で肌が色白のイケメン。服装は白色の陰陽師の様な服装をややかっこいいデザインにした感じ。
狐形態時は毛並みのいい白色の毛色の大きな狐、体の左右にそれぞれ1つずつ青い人魂があり、尻尾は九つ。
W妖狐族最強のW九尾の狐になる。この時やっぱり喋りはテレパシーになって相手に伝わるが、狐の鳴き声自体なら口から直接出せる。
やはり素早さがずば抜けて高い。能力は全て兄の方が妹よりも上(兄>>>>妹)
人間形態時は狐の耳と尻尾は生えていないが、耳が普通の人間よりもほんの少しだけ尖っている。
『琴葉の実の兄であり、』兄が憲兵団の仕事が忙しい為かあまり頻繁に会えないことに兄妹共に少し寂しんでいる。
【好きなもの】紅茶 訓練 チェス 骨董品 音楽 平和 本 きつねうどん 牛鍋
【嫌いなもの】里を襲った者たち 妖怪を恨んでいる人間 盗賊