かもーん
53:謎◆DY:2016/06/19(日) 00:41 男子友達は女子に関わって喜ぶタイプが多い
ナルシ多いし、バレンタインデーは勝手にライバル視してくる
うわー。
男子自意識過剰すぎんだろw
すんません
56:謎◆DY:2016/06/19(日) 00:44>>54俺は違うぜ!
57:舞◆QM:2016/06/19(日) 00:45 なんで?!
なんでスターバルk謝るの!
俺の学校ではそんな奴が多いが、みんながみんな、そうではない!
59:スターバル発電所◆EgU:2016/06/19(日) 00:4860:謎◆DY:2016/06/19(日) 00:49 >>59あなたの事ではない。
俺の学校の男子・・・・
みんながみんな自意識過剰とは言ってないから!
大丈夫だから!
自信もって?!
>>61本当にすんません
有り難うございます
謝らないでお
64:謎◆DY:2016/06/19(日) 00:52とりあえず、解決
65:舞◆QM:2016/06/19(日) 00:53 うん。
なんか話そ
そーだな
67:舞◆QM:2016/06/19(日) 00:55何話す?
68:舞◆QM:2016/06/19(日) 00:57謎っちに自己紹介したっけ?
69:謎◆DY:2016/06/19(日) 00:59 ここじゃやってない
前スレでは、入る時に軽くやった
>>68やってない
71:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:00 そうだっけ。
覚えてない
もっと前のスレ見たから、少しは知ってる
73:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:02 じゃあ軽く自己紹介するお
名前 舞、みゃーの
趣味 アニメ、漫画鑑賞
学年 2年生
誕生日 1/13
75:謎◆DY:2016/06/19(日) 01:08 兄貴と誕生日一緒じゃん。
学年は俺と一緒。
あれ、
俺氏ぼっち?
ノーボッチ!
78:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:09 あ、居たのね。
お兄ちゃんいるんだ。いーなー
いたけどちょっとお友達の似顔絵描くから落ちる(´°ω°)ノシ
80:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:10ノーぼっち
81:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:10藤にい〜!
82:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:11暇だよぉー
83:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:11 深夜テンション
Y(><。)Y
中2って1番はっちゃける年頃やな
85:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:13あれ、舞は中2じゃかったっけ?
86:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:15そうだよぉー
87:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:16彼氏、彼女とかおらんの?
88:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:16 >>85
なんか文章おかしくね
好きな異性とか
90:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:16 >>87
さーぁねーぇ笑
テラワロチ(´^ω^`)っ[1TB]
そこ、触れちゃ負けだよ
そう言う藤にい居ないの?
93:謎◆DY:2016/06/19(日) 01:17 3DSのバッテリー切れたから、充電コード探してた。
兄貴は高二。
妹や姉貴よりは優しいし、頭いい。
喧嘩もたまにちょとくらいだし。
>>89
居ないこともない
>>92
主語をさらっと変えるの上手いな(笑)
おぉー。
謎っちおかー
>>94
1つアドバイス
恋愛か勉強かの二者択一なら中3からは勉強しか選べなくなるで
>>95
そうー?ww
で、居ないの?
>>93
何人兄弟やねん(笑)
>>97
すでに高校いけるかわからない学力のやつにいうなよー
でもアドバイスてんきゅー
>>100
オール3ないんか?
100おめー
すれぬしいなくてもすすむの早い笑
>>101
うん。
3が5個2が4個
>>99
四人でーす
>>103
塾とかゼット会とか進研ゼミとかしとらんのか
謎っち何番目?
107:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:23 >>104
ビックファミリーやな
3番目やろ、普通
109:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:24>>108正解
110:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:24 >>105
続かないんだよーぉ
前やってたけど
>>110
わかる(笑)
>>109
妹いるっていってたっけか。
勉強ってないやいややっても続かんからなぁ
114:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:25うん
115:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:26>>113らしいな
116:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:26謎はどうなんや?勉強
117:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:27でしょう?だから私は勉強より恋愛を優先するタイプなんですお
118:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:27国語、数学、英語がヤバい
119:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:28 >>117
頑張らΣd=(・ω-`o)グッ♪
>>118
それ全部主に大切なやつやん
頑張れ、やな
122:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:28 あははは
私全部ヤバい
社会定期テスト11点
フルコンボやな
124:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:30そう言えばさー、覇久斗こなくなったよね
125:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:30 社会は暗記とかいうけど全然違うで
社会はゴミ教科や
そして初めて国語平均点以外をとってショックを受けた俺氏
127:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:32I don't know who he is.
128:舞◆QM:2016/06/19(日) 01:32 社会はー
くしゃくしゃー
ポイッてした
都道府県の模試とか悲惨なんちゃうん?
130:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:33 この間の中間結果
国語:46点
数学:45点
英語:46点
理科:97点
社会:96点
音楽:94点
>>128
よくやった、総理大臣も喜んでるだろう
>>130
50点満点かと一瞬思う
理科とれるのに数学苦手なんやなぁ
134:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:34 藤田くん、頭いい?
成績上げるアドバイスとか教えて
頭良くないけど
教えるところまでは教えられるで
中学何年生や?
137:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:36数学は答えがグチャグチャに混じって、変な答えができる
138:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:371つ1つの計算を□でくくるといいで
139:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:37計算途中で自分が今何やってるかわからんくなるし
140:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:37 中学二年生
一応、兄貴に勉強教えてもらってる
理科と社会と音楽がものすごく良いから
物覚えはいい方とみた
定期テスト結果
国語 50
数学 31
理科 17
社会 11
音楽 28
>>140
関数が出てきたら恐怖になるで
>>142
点数のボリュームが…
てかなんでみんな音楽だけ定期テストにひょっこりあんの?(笑)
146:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:40 >>141暗記でしか点が稼げない
国語の漢字、英語の単語は得意
国語と英語は教科書の本文を丸暗記するくらいまで読むとめっちゃ点数上がる
148:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:41たぶん70点は余裕になるかな
149:謎◆6.:2016/06/19(日) 01:42 >>140今、一次関数やってる
ワケワカメ状態←
>>145中間は一教科だけ復教科がある
今回は音楽だった
>>149
y=ax+bで傾きと切片のやつやろ?
関数から図形が絡むからなぁ
152:藤田くん◆w:2016/06/19(日) 01:44ものすごくややこしくなる