↑の通り。
学校やクラスであった珍事件やなんかすごく印象に残ることを話すなんてどうでしょうか。
話してから立ち去るのもおkですし、他の人の話に絡むのもおkです。
常識の範囲内でご自由にどうぞ。
印象に残ってること(例)
英語の時間に歌を歌う時間があるのだけどその時歌っていたのはQueenのBicycle Raceだった。
で、CDデッキが無くてBicycle RaceのMV知らない先生がスマホでMVをTVに映して歌おうとした。
Bicycle RaceのMVって結構ヤバイやつでそれを知っていたクラスの何人かで先生を必死に止めたのが印象に残ってる。
的な感じでおkです。(上のは実話です)
飛び降り事件で救急車
持久走で人倒れて救急車
あとなんかわかんないけどパトカーきた
最近だと学校の正門前の水道管が破裂して噴水みたいになって
パトカー来てたことぐらいかな。
警官にみんな会釈していたね。正門じゃない俺勝ち組。
あと、 >>26
の学校の放送委員ボカロオタクだろ。
入っていいでしょうか。(中1)
30:尾張のうつけ:2017/02/21(火) 01:24 保健の授業の時
先「皆のストレスを解消する方法は何
」
女「机をぶん投げること」
男「刃物を振り回すこと」
先「おい。このクラスヤバイやつ
ばっかだなー。」
ここはホモの集まりか?ワイがその空いてしまったアナルを埋めてあげるやで
32:匿名さん:2017/02/21(火) 19:38やホ神
33:匿名:2017/02/22(水) 16:52定期テストで100点満点のテストが2点の人がいたこと
34:陽沙 (ノ>_<)ノ ≡ 社会の時間で、アルプス山脈が出たときのこと
先生「じゃ、アルプスの少女ハイジに出てくる、おじぃさんの職業は?」
と先生がみんなに問いかける。返ってきた答えは…
全員「ラッパー」(真顔)
あるCMでおじぃさんがやってたことですね。
もう一つ、社会での出来事。ヨーロッパのゲルマン系などをやっていたとき
先生「えー、芸能人で有名な金髪の人って誰かいたっけ?」
全員「え。手越/手越でしょ」
こんな毎日がもう小学校から七年…
長文失礼しました…
いつも宿題をやってこない男子を先生が怒って放課後にやらせようとして男子が逃げたら先生が追いかけていって校外まで先生と生徒が追いかけっこしていたこと。
後日また先生が放課後にやらせようとして男子が漢字のドリル忘れたので貸してくださいと言って、先生が机に取りに行ったら男子がランドセル抱えて教室から出ていったこと。でも結局荷物落として拾ってる間に先生に捕まっていました。
友達とボカロの事について話してた。凄い小さい声で。そしたらせんせーが
せんせー「先生もボカロ知ってるぞ(ドヤァ……)!!」
って言ってきたんだよ。
僕「へ〜意外です! 誰が好きなんですかぁ?」
せんせー「初音ミクだ!」
このままじゃ好きな曲の事で「千本桜」って言うんじゃないかと思ってビクビクしながらも訪ねた。
僕「……せんせーの好きな曲は?」
せんせー「千本桜だッ!!!」
絶対知らねぇだろ⁉ という事がありました!ww
去年、英語の授業中に2回も地震が起きた。
そしてどちらも震度1とかなのに、
普段無敵そうなヤツがめっちゃ怯えてたw