もうすぐ私の学校は期末テスト......。
急ピンチの私です...(汗)
ここで、勉強を教えあったり相談したり出来たらいいです。
たくさんの人。待ってますっ!
お願い致します!
(ルール)
・仲良く、楽しく?
・アンチ禁止
・暴言、人を追い詰める言葉厳禁
・なりすましNG
・入る時はどうか自己紹介を
自己紹介
名前 梅雨(つゆ)
中1女子の13歳
好きなユーチューバー
桐崎栄ニ、はじめしゃちょー、怪盗ピンキー、さぁや
好きな教科 理科、社会、美術
嫌いな教科 数学、国語、英語
もう誰もいないじゃん!?
534:梅雨◆xY:2016/11/25(金) 23:35なっ、なんか....。寂しくない?
535:梅雨◆xY:2016/11/25(金) 23:38独り言だよ!独り言〜
536:梅雨◆xY:2016/11/25(金) 23:40なんだこれ〜!?
537:梅雨◆xY:2016/11/25(金) 23:42 もう寝よ。
明日、テスト勉強するよえだし
>>537
誤字だ
>>530
結果は聞かないけど、どれが一番良かった?
>>531
バカなあたしには理解不能よ〜www
天気とか天気予報見ながら勉強しても理解不能ww
数学とか関数から無理www
ごめーんw先に寝ちゃってたw
>>537
テストまだあるの?
>>539
今のところ英語だな。ていうか、英語が一番良かった!
数学、関数出てきたよ!あと変域とか方程式、比例、反比例、π(パイ?)とか。数学は二番目によかったw
>>540
火曜日に技術・家庭のテスト、保健体育のテスト、社会の単元テスト、冬休み明けの実力テスト
梅雨、テストお疲れ。
英語か、結構簡単だよね。
数学は関数など出るの一緒。
火曜日のテストも頑張れ。
ありがとう!悠馬くん
頑張るよ!
誰かおらんかい?
545:志保:2016/11/26(土) 12:13 >>541
それは良かったね!
英語は塾の先生のおかげでだいぶ理解できるようになったけど、あんま点数伸びないやww
数学は一年生の一学期の中間で90点以上が学年で180人以上いるという奇怪現象があったな…
一年生だったら関数は変数とかだっけ?w
(覚えてないから悠馬の教科書見たけどww)
二年生は一次関数になるよ
式がy=ax+bになるやつ
あたしはもうグラフで理解不能ww
火曜日にまたテストあるって大変だね…
でも頑張れ!
美術と音楽はないの?
>>545
うわぁっ!難しい
一年生は、y=axとかだよ!?
美術はないなぁ〜。音楽は終わった!
ごめん!ご飯落ち!
その後塾と病院あって…
時間あったら夜来る!
塾の宿題やってないからやらないとwww
>>547
了解!
病院?いってらっしゃい!
宿題頑張って!
ヤホッ!
誰もいないよねぇ〜...。
>>546
うん、難しいww
比例や反比例のパワーアップバージョンだしねww
方程式は連立方程式になるし
美術ないんだー、うちは普段のクロッキーと作品と筆記と実技テストあるよー
クロッキーは学年4位で美術部並に良かった!w
音楽は歌とギターと筆記テストがある
>>550
頑張って!!
いいなぁ〜!美術のテストやってみたい!
>>548
インフルエンザの予防接種とふつうに診察
あたしと悠馬、冷え性だからさw
>>551
実技テストはできるのに筆記は無理ww
落ち!
555:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 18:08 >>552
私も注射したよ!
そしたら、一週間腫れてたw
冷え性なの?私は足だけww
了解!
557:志保:2016/11/26(土) 19:05 >>555
冷え性なのww
足以外にも手が冷たいw
一週間も腫れてたの?!
あたしはだいたい二日か三日で腫れひくよー
>>557
ww
いいなぁ〜!w
>>558
手、触られたら「手だけ死んでんの?」って言われるww
そうかな?
だいたいそんなもんじゃない?
>>559
私は手はいつも大丈夫だからなぁ〜
志保、勉強教えて〜!
悠馬くんでもいいからぁ〜
>>560
あたしが教えられたら教えるよー
もしわかんなかったら恥だw
563:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 19:25一年数学の反比例の求め方です!
564:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 19:26 >>562
そしたらわかんない私も恥だよww
>>563
よ、よし!問題カモンッ!w
>>564
いやいや、中2のくせに習ったのもわかんない方が恥だよww
今日塾の授業中にノートに落書きしたら先生に落書きをハナマル書いてもらったww
567:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 19:32問題かくのちょっと時間かかる!
568:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 19:32 >>566
よかったねっ!てか先生優しくない!?
http://ha10.net/up/data/img/14787.jpg
>>566これw
>>567
待っとくー
(最悪わかんなかったら悠馬に助けてもらおっ!←)
>>568
でしょw
英語の先生だったからw
Q 一分間に3.5Lずつ水を入れると、18分でいっぱいになる水槽がある。
(1) この水槽に一分間にXLずつ水を入れると、y分で水槽は水でいっぱいになるとして、yをXの式で表しなさい。
(2) この水槽を14分で水でいっぱいにするには、一分間に水を何Lずつ入れればよいですか?
>>570
いいなぁー
>>569
サボろーww
おもろいwww
>>571
考えるので待ってw
紙に書くかそのままここに書き込むかどっちがいい?
>>574
ここに書き込んでくださいませ!
はいはーい
考え落ちw
ありがとう!了解!
578:志保:2016/11/26(土) 19:51 できた!
>>571
えっとですねー
(1)y=3.5x
(2)4.5L
ありがとう!
580:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 19:55じゃあ、早速宿題落ち!
581:志保:2016/11/26(土) 19:55間違ってたらどうしようw
582:志保:2016/11/26(土) 19:56 >>580
頑張れ〜!
あたしもテス勉しないと!w
>>581
大丈夫!
>>582
ありがとう!
志保も頑張って!
志保が書いたサボローって消しゴムのじゃんw
585:悠馬:2016/11/26(土) 22:11 ×書いた
○描いた
>>584
別にいいじゃないww
そくなの!?
588:志保:2016/11/26(土) 22:19 http://ha10.net/up/data/img/14789.jpg
サボロー消しゴム実物w
汚い字が写ってるw
590:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 22:53 >>588
その消ゴムいいねっ!ww
>>590
最近、もらったのw
ほかにもシリーズあるけど、かわいいのがこれw
>>591
書いてる言葉自体面白いもんw
>>592
サボローグッズは結構あるよーw
Tシャツまであるしw
(ちなみにそれ持ってるww)
>>593
マジかww
>>594
くじ引きで大当たり引いちゃってさーww
学校一緒の人たちに「それクラブTにしたら?」って言われたw
サボローTシャツなんて死ぬまで着ない((真顔w
597:梅雨◆xY:2016/11/26(土) 23:18 >>595
それじゃあ、逆に笑って試合にならんわw
>>596
wwww
着ても、家だなw
ゲーム落ち!
599:志保:2016/11/26(土) 23:24 >>597
だよねww
まずTシャツ見てる時点で爆笑なのにさww
うん、いらないから捨てたいけど塾長に「捨てないでとっておいてね」って言われてタンスに直してるw
もらったとき、「クラブTシャツにするもよし、パジャマにするもよし、私服にするもよし、色々使えるよ!」って言われたw
>>598
りょー
あたし、今日はそろそろ落ちるね
期末テスト?あぁ、3日後だよ(白目)
602:志保:2016/11/27(日) 08:11 >>601
同じ立場ですね
どうしよう(白目)
湿度や水蒸気量が求めれないぃぃィィィィィィィ!!!!w
答え合わない…
>>601
そうなんですか。頑張ってください!!
>>603
答えないの!?
>>604
変な答えになった…
なんでぇぇ!!!
>>605
え〜っ!?
他の人から教えられないの?
>>606
自慢:理科の計算問題は公式どうりにやっても計算できないw
友達に電話する!w
(携帯持ってないから)
飽和水蒸気量とかもう知るかッッッッッ!!!!ww
609:梅雨◆xY:2016/11/27(日) 09:18頑張ってーーーー!
610:志保:2016/11/27(日) 09:21 よし、解決したw
やり方間違ってたww
飽和出るべ。
セキツイ•無セキツイ動物簡単。
問題は英語&数学だべさ
あたし、理科は悲劇ww
化学が一番良かった…w(でも点数は良くない)
英語は60行くかどうか…
数学は証明わかんない…
もう証明だらけのワークなんてしたくないよっ!泣
セキツイとか一学期の期末でやったなー…
614:紫寅:2016/11/27(日) 11:31 >>613
私のとこ一学期にセキツイまで行けなかったw
英語は30ぐらいで数学は35ぐらいかな。
社会は80ぐらいで国語は75ぐらい、理科は75くらい行くかも
>>614
うちの学校、先に生物やったんでw
国語と社会は70以上、数学と英語と理科は60行ってほしい…
理科とか…一年の一学期の中間しか奇跡は起きなかった…
617:紗愛◆4U:2016/11/27(日) 13:07 はいっていいですか?
私は私立で…。
3学期制で二学期期末が再来週に…
>>617
私立は大変でしょうね…(・ω・`)
今、理科勉強してるんですけど勘違いしてました、
恒温動物と変温動物逆で覚えてた…、よく今まで間違えずに解けてたなw
>>617
私立ってすごいですね…!
あぁ…あれですかw
覚えにくいですよね。
>>617
もちろんです!どうぞ
ねー梅雨に質問!
梅雨って岩手県住みだよね?
「おどろく」って「たまげる」とか「どーてんする」って言うの?
>>621
うん!そうだよ!
私は、『ビックリした〜』だけどばあちゃんは『 たまげたぁ〜』って言うよw
>>622
そうなんだ〜
たまたま地理の教科書に「おどろくを表す方言」って載ってて気になってw
>>623
そうなんだ〜!
私のほうは、ゴミを捨てるじゃなくてゴミを投げるって言うんだ!
志保って、好きなアニメとか漫画ある!?
>>624
ごめん!私
>>624
な、投げる?!笑
アニメは名探偵コナン、ハイキュー、暗殺教室、とかかなー
漫画は名探偵コナン、暗殺教室、ハイキュー、七つの大罪、出口ゼロ、とかかな。
え?!
久しぶりかも
和くん!?
お久しぶり!
君の職は。
630:和音◆X2:2016/11/27(日) 19:08テスト良かった!
631:梅雨◆xY:2016/11/27(日) 19:08 マジですか!?
よかったっ!
国語 78
数学 76
英語 87
社会 89
理科 69
合計 399
あー…一点!