中学生ならだれでもOKですー!ちなみに主は中2です!!
荒らし&暴言禁止!マナー大事!!!!!
start!(っ`・ω・´)っ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニマさんこんにちは!(こんばんは)
よろしくお願いします(ノ・ω・)ノ!
網のついた棒→ラケット
鳥の羽の束→シャトル
ひっぱたく→たたく、打つ
表現力すごい…………
>>60
こんにちはー!!!
ありがとうございます!ヾ(@゜▽゜@)ノ
あんま来てなかったごめんよ
二マさんよろしくお願いします!!
ごめん私も全然見に来てなかった..
最近よく追いかけられる夢みるなぁ..って思ってたらそうか..課題のせいなのか..(´・ω・`)
みんなは課題終わったかい..?(/ω・\)チラッ
僕は全然終わってないやばい((((;´゚Д゚)))
今頑張ってる()
課題全然終わっていない…
67:みあ&◆T2:2021/08/03(火) 13:46 ID:rkE こんにちは〜。中1です(*'▽'*)
葉っぱ天国はしばらく来てなかったんですけどまた戻ってきました!(気まぐれですw)
入ってもよろしいでしょうか……?
>>62
初めまして!よろしくお願いします!
>>64
大丈夫ですよー!
課題全く終わってないです( ・∇・)
みあさんこんにちはー!よろしくです(*-ω人)
70:みあ&◆T2:2021/08/03(火) 16:36 ID:rkE >>69
よろしくです!!(´∀`=)
暗い話になりそうなんだけど、悩み聞いて欲しい、、、結構昔からの悩みなんだけど、、、
72:れもんてぃー:2021/08/03(火) 20:54 ID:KPIマフユちゃん、大丈夫だよ!私で良ければ聞きますよヽ(・ω・´)ノ
73:マフ。&◆BU:2021/08/03(火) 21:08 ID:SH.ここでは行ったことないかもだけど、私保育園の時に保育園の先生からいじめられてて、頬と肩殴られたり、運動会の練習でまた殴られたらどうしようって思って気分悪くなった時に気分が悪いので休ませてくださいって言いに行ったんだけどその先生は私を近くのトイレに閉じ込めかけたりされて、4歳から保育園行ってたんだけど、その先生が5歳の時にうちの保育園来てからは先生の気に入った子だけ優しく接されてて、理由は分からないんだけど私は何も出来ないし、頭も悪いからって先生に上に書いたことされて。ってことを最近お母さんと話してたんだけど、お母さんはあれだけ私が毎朝訴えてたのに「だって何されるかわかんないし、そんなにひどいことされてたなんて言ってなかったじゃん」ってお母さんに言われてあれだけ毎日訴えてたのに??と思って最近腹が立ってて、、で小学校の頃仲の良かった先生と文通してるからこのことについて相談するつもりなんだけど、上に書いた殴られたこととか性格とかだけで態度変えてきたりとかって大袈裟なのかもしれないけど虐待の域に入るのかなって思って。もしそうだったら訴えることとかできるのかなって考えてて。この上にあることって虐待かな、、色々みんなからアドバイスが欲しいです。
74:みあ&◆T2:2021/08/03(火) 22:02 ID:rkE そんなことがあったんだ(*´ー`*)
マフさんのこと全然知らないし、私はそこまで凄いこととか言えないんだけど、殴ったり閉じ込めるのは虐待かはわからないけど法に触れると思う。暴力だよ。
その小学校の先生に相談するの、すごくいいと思う。
詳しいことは調べてみないとわからない、ごめんね。
ちなみにマフさんって何年生か聞いてもいいですか?
76:マフ。&◆BU:2021/08/03(火) 22:22 ID:SH.スレ主さんと同じ中2です。>>74法には触れるのか、、、わかった‼️アドバイスありがとう😊
77:みあ&◆T2:2021/08/04(水) 08:37 ID:rkE >>76
中二か!よろです!(私中1のものです)(急にタメになります)
けど法に触れるか、確実かは分からないから完璧には信じないで……(−_−;)
話聞くことしかできないけど、逆に話はいくらでも聞くよ!!
https://i.imgur.com/ZVq9Cas.png
マフユちゃん話してくれてありがとう。それ、アウトじゃないかなぁ..
調べてみたんだけど、やっぱり時効があって何年か過ぎたら訴えられなくなるんだって。今貼ってる写真だけど、これが正しいのかわからないし、時効ってその人その人だから専門家(弁護士)とかに相談しないと詳しくはわからないっぽい..もし本気なら子供の相談センターみたいなのに匿名で連絡してみたりするのが妥当だと思う。
私も暴力受けてたから少しなら気持ちわかるよ。
私のは家だったし、髪の毛引っ張られたり蹴られたり殴られたりって感じだった(傷が残らなかった)
カウンセリングとかでやっと持ちこたえてたし、辛かった。自殺しようともした。
今はもう何もないし反抗できるくらいにはなったからあれなんだけど..
だからもしどうしようもなく辛くなったり、言いたいことがあったら専スレでも何でも私で良ければ聞くよ。
マフユちゃんは葉っぱ来てから最初の友達でいつもホントに感謝してるし、
やっぱりネットだから書き込みにくいと思うけど、書き込める範囲でいいから何かあったら「れもんてぃーとか言う誰かが話を聞いてくれる」ってことだけ覚えてて。
話してくれてありがとう。
あっ言い忘れてた おはよう゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
80:みあ&◆T2:2021/08/04(水) 12:51 ID:rkE >>70
おはよう!!
マフさん、話してくれてありがとうございます。これは、虐待だと思います。マフさんは先輩だそうですが、タメ口でいきます。虐待って、家族だけじゃなく、保育士でもあるんだよね。ニュースで見た。殴ったり、叩いたりしていて、悪口も言っていた人は、しばらく経ってから逮捕された。先生の気に入った子だけ優しく…は、ひいきだと思う。話してくれてありがとう。私は、そんなことはされてないけど、いじめとか、不登校をしたこともあるから気持ちは分かる。
先生が怖くて、不登校になりかけた。お母さんは分かってくれなかった。
いじめられた。これもお母さんは分かってくれず、怖い学校に行かなきゃいけなかった。
自殺も考えた。
自分の役割を降りようと思った。
でも、味方がいた。
味方もいっぱいいる。
先生も味方だと思うから、遠慮なく言った方が良いと思うよ。
タメ口失礼しました
>>58
返信おそくなりました。運動部?
>>82
ブブー!運動部ではないよ!(*・ω・)
音楽関係ある?
85:みみ:2021/08/04(水) 19:51 ID:WjQれもんてぃーさんへの質問です。
86:みあ&◆T2:2021/08/04(水) 20:33 ID:rkE >>83
吹部ですか…?
>>78れもんてぃ―もそんな酷いことされてたんだね、、、しかも家で、、、また酷いことされたら私に言ってね!!私もれもんてぃ―のこと頼りにしてるから!!れもんてぃ―本当にありがとう😊>>81みみさんもありがとう。これからもタメ口で大丈夫だよ。やっぱり虐待に入るくらいなんだね…私も実を言うと小学校の時もいじめ的なこと少しされたことがあるし、自殺も考えたことあるから。気持ちすごくわかるよ。去年もクラスの男子いじめられてて外歩くのもバレないように変装してたくらいだから。
88:れもんてぃー:2021/08/04(水) 22:37 ID:KPI >>86
ブブー!ヒントは、文化部でも運動部でもないよ!!あでもちょっと運動部かな?距離によるかも笑
>>87
私も何かあったら相談しちゃうかもだからその時は頼りにしてるよ(*-ω人)
れもんてぃーさん、もしかして帰宅部?
ちょっと運動部だと思ったから。
今は、いじめは解決されて、遊びの誘いがきた。小中学校合わせて、誘いを受けたことがなかったー。嬉しかったよー。みんなって、遊びの誘いを受けたことがある?
>>90 正解!帰宅部でした!(元卓球部)
おお、よかったね!私はたまに誘われるくらいかな..テスト終わりとか、長期休みとかはよく呼ばれるかなぁ。でも私、休みの日に友達と遊ぶのがそんなに好きじゃないから滅多に行かないかも。楽しんでね(っ`・ω・´)っ!
れもんてぃーさん、部活辞めたんだ。なんかきっかけでもあったの?
93:獅音:2021/08/05(木) 19:11 ID:AbIあんま来れねえかもしれないですけど、俺も参加いいですか?
94:みあ&◆T2:2021/08/05(木) 21:07 ID:rkE >>91
帰宅部かぁー!分からなかった……。
私も休日とかダラダラしたいから友達に誘われても断って自分のしたいことしてる(−_−;)←結構自由人>>93
獅音さん、よろしく〜!
名前の読み方教えてもらってもいいですか??
れおんです。
よろしくお願いします。
獅音さんこんばんは!私もあまり来れないことがあるので大丈夫ですよ、よろしくお願いします(*-ω人)
>>92
実は私、部活3日ちょっとでやめたんだよね..
最初は結構やる気あったんだけど私の家学校からすごく遠くて何十分もかかるんだ。
それに私スポーツよりも机に向かって勉強する方が性に合っててそれでやめちゃった笑
入りたい文化部も無かったし放課後は塾もあって忙しいからそれはそれでいいんだけどやっぱり今部活入ってる人は続けた方がいいと思う..
去年生徒会選挙出たんだけど知名度的な面では帰宅部圧倒的不利だしあとなんか個人的に帰宅部充実感がないし..
私結構自由人だから土日とか縛られたくなくて..笑ごめんねこんなスレ主で(´・ω・`)
だからみみちゃん、部活がんばってね!!!!!!
ちなみにこのスレでいろんな方に出会ったので紹介しときます!
れもんてぃー 中2 です!よろしくです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
あと無駄に絵文字多いのでその辺もよろしくお願いします
>>96
よろしくお願いします。
俺は中3です。
最近あんまし来れてないごめん
ちなみに僕れもんてぃーと同じ部活だお()
獅音さんよろしくお願いします!
ゆぴ。中2です!
僕は頭のねじが何個か外れてますがお許しを((((
100ー!
ゆぴくん大丈夫だよ!!!!!私はもうゾンビだよ!!(泣)
>>99
お願いします。
あー大丈夫ですよ。そういう人見てんの面白くて好きなんで。
>>95
「れおん」って読むんですか!ありがとうございます!
>>96
学校遠いのはきついね…。私は自転車で30分くらいかなぁ。夏と雨はきつい(笑)
塾行ってるの尊敬する!!なんか塾の宿題とか多そうで行ってないんだよね〜( ; ; )
私も自由人(というか周りからみたら変人?)だから主さん自由で好きです!
>>97>>98
みなさん年上で緊張します…笑(by中1)
>>99
私もテンションの上下激しくて特に夜とかはハイテンションでおかしくなります(´-ω-`)
>>102
あ、はい。そう読みますね。
中一…若いですね。
>>102
自由で好きとか初めて言われた笑何か照れ臭いね
周りは「一人が好きなの?」って聞いてくるけど..(そういうことじゃない!!)
獅音さん早起きですね..私8時にアラームつけたら9時に起きてました(あれ..?)
106:ニマ:2021/08/06(金) 09:43 ID:PxMお久しぶりです!皆さん仲良すぎて入るすきがなくて💦
107:ニマ:2021/08/06(金) 09:45 ID:PxM >>97
絵文字多いの可愛いですよ!
あ、私も自己紹介を……
ニマ 中2です!れもんてぃーさんたちと同い年です!!
>>101
あ、よかったです笑
>>102
緊張しなくてええんやで☆(((((殴殴
>>106
二マさんも仲良くしましょ!!!
>>103
れおんさんも若いですよ?!笑
>>104
自由な人普通にいいと思うんですけどね〜。
私も別に1人が好きなわけじゃないし、友達と話すのも好きだけど、1人の時間も欲しい…っておもいます!笑
>>106
仲良くしましょー!って言おうとしたら先に言ってる優しい人(ゆぴ……さん?)がいた(°▽°)
>>108
ありがとうございます!!喋り方好きです笑
なんて呼べばいいですか…?
ちょっと今日体調崩しちゃって、誘いを断りざるを得ない状況になってしまって…今日、断ろうと思っています。部活不参加で遊びに行くのはダメだと思ったし、詳細分からないから。
みんなー起立性調節障がいって知ってる?ODともいうんだけど、それの症状が出てしまって…けっこう酷くなったんです。
>>108
ゆぴ。くんさんありがとうございます!
>>109
仲良くしてください!みあさんも優しいですよ!!!ありがとうございますっ!
>>110
起立性調節障害知ってます。そうだったんですね……お疲れ様です……
>>110
そうなんだ……。体調心配です(´ー`)
障害の名前は聞いたことあるかも…。ちょっと調べてみるね。早くよくなりますように☺️
>>111
よろしくです!ニアさん(o^^o)呼び方なんでもいいんで気軽に名前呼んでください〜。
>>113
こちらこそです!はい!わかりました!!!私のことも気軽に呼んでください!
私はみあちゃんってよんでも良いですか??
>>110
名前しか知らないなぁ..お大事に..
えっと、説明載せときますね。勝手にすいません
起立性調節障害は、自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。 立ち上がった時に血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、調節に時間がかかりすぎたりします。 この疾患は自律神経疾患なので身体的要素以外に、精神的、環境的要素も関わって起こると考えられています。
>>109
そう言って貰えて嬉しいです(。・ω・)
ゆぴくんとかゆぴちゃんとか呼びやすい呼び方で全然大丈夫ですよ!!(*゚▽゚*)
僕みあちゃんって呼んでもいいですか?
ワイゆーて優しくないで☆((殴殴殴
>>110
そうだったんですか…無理しないでくださいね、、(´・ω・`)
>>111
ゆぴくんって呼んで大丈夫ですよ笑
>>117
じやあゆぴくんって呼びます!!
>>114
嬉しいです!そう呼んでください(о´∀`о)←あきたら別の名前で呼んで全然いいです笑
じゃあニマちゃんって呼びます!
>>116
ありがとうございます!調べても沢山出てきてよく分からなかったので……。
>>117
じゃあゆぴくんって呼びます!距離近くなった気がして嬉しいです(≧∀≦)「みあちゃん」って呼んでくれるの嬉しいです!なんでもお好きにどうぞ笑笑
じゃあ私は勝手に優しいって思っときます(・∀・)
>>117
ゆぴくんが優しくなかったら私は一体何になるんだ..
正直私が関わってきた中で一番気遣いできるタイプだよ..
>>116
ほうほう..そんな大変な疾患なんですね..
精神的にも関わってくるのか..ならここで癒されてね(?)
なんか賑やかで入学当時のこと思い出した笑「なんて呼べばいい?」って聞くやつ..微笑ましい
>>120
確かに賑やかだね〜笑
ということで、
あの〜、なんて呼べばいい?笑
(私のことは適当に呼んでおけです!)
私はみみちゃんでOKだよー。
123:ゆぴ。くん:2021/08/06(金) 13:44 ID:qzQ >>118
分かりました!
>>119
みあちゃんって呼びます!
>>120
ありがとう笑笑れもんてぃーもめっちゃ優しいよ!!!!
>>122
じゃあみみちゃんでいきます!名前似てますね笑
>>123
改めてゆぴくんよろしく!(勝手に敬語外したm(_ _)m)
私はなんでも好きなように呼んでもらっていいですよ(´・ω・`)
てぃーちゃん とか れもんちゃん とか れもんてぃー とか言われてるけどそろそろ名前変わるかもしれないからなんでもOKですー
>>125
分かりました!
私は「てぃーちゃん」が気に入ったのでてぃーちゃんでいきます!名前変えるんですか(´∀`)次が楽しみです♪
>>124
よろしく!全然タメ大丈夫だよ!!
>>127
ありがとう!
>>126
把握です!次は短い名前にしたいなと思ってます..二文字かな
低浮上でほんとゴメン多分忘れ去られていると思うので自己紹介するね❗
双星(そうせい)中2です!
美術部所属のマンガアニメゲームにじさんじが大好きなヲタク女子です!(*≧∀≦*)
低浮上ぎみだけど仲良くしたくれたら死ぬほど喜びます❗
よろしくね
双星ちゃんにじさんじ好きなの?!
僕最近めっちゃハマってる!(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
>>105
部活あったんで。何も無い日なら平気で昼まで寝ますよ。
>>107
よろしくお願いします。
>>130
よろしくお願いします。
>>130
こんにちは(こんばんは?)
双星さんよろしくお願いします!
私は中1のみあです(^^)
>>119
ならよかったです!!!思い付いた呼び方があまりにも馴れ馴れしい呼び方だったので…笑
ありがとうございます!!
いえいえ!少しでも役に立てたなら光栄です!
>>125
じゃあ、れもてんでいいですかー???
新しい名前楽しみにしときます!!
>>130
はじめまして!!新しく入った中2のニマです!
よろしくお願いします!
>>93
あ、今更ですけど今気づきました💦
はじめまして!!中2のニマです!仲良くしてくれると嬉しいです!
>>137
あ、忘れ去られてましたか…w
中3です。俺でよければ。
>>132
そうなんですね。朝弱いので毎朝寝ながら登校してる私からしたら尊敬の極みですね..
>>136
れもてん!!!なんかすごい可愛いあだ名ついちゃって照れてます..ありがとう
そういえば皆さんの得意科目と苦手科目は何ですか?(*・ω・)
>>139
朝弱いのは同じです。
昨日寝坊して部活遅刻した奴を尊敬したらダメだと思いますよ?w
得意は理数科目、苦手は…体育。
142:れもんてぃー:2021/08/06(金) 21:00 ID:KPI >>140
いや私土日に早起きしたくなくて部活やめたような奴ですよ?笑
私は英と国が得意で苦手は体育ですね..体育滅せよ..爆ぜろ..
>>130 双星ちゃん久しぶり!
144:みあ&◆T2:2021/08/06(金) 21:56 ID:rkE >>139
私の得意科目は……国語?かな?後英語もいける?かも?(・∀・)(なんかてぃーちゃんと似てる気がする!)
ない気がする笑笑
苦手科目は美術と体育!←なんか絵描くのは嫌いじゃないのに先生が嫌で嫌いになった…。
私は理科嫌いなんだけどなぜか理科点数取れるという、、あまのじゃくです(°▽°)
>>142
まぁ、土日の早起きは辛いですよね。
れもんてぃーさんもみあさんも国語得意で羨ましいです。
俺5教科の中なら1番国語が出来ないんで。
>>146
その代わり数学壊滅的ですよ笑
苦手意識が強くて計算は得意なんですけど何故か国語力が影響しなくて文章題終わってるし。
嫌いじゃないんですけどね
>>144
みあちゃん理科取れるの..私もう生物以外捨てちゃったよ(´・ω・`)
私も頑張ろう..
>>147
真逆ですね。あー文章題は俺も苦手です。
あの。そろそろ全員タメでもいいですかね。
女子全員足裏にペンキ色塗った
151:みあ&◆T2:2021/08/07(土) 07:33 ID:rkE >>148
多分中2中3と上がっていくうちに点数は下がっていくと思う……笑
>>149
そうですね!!私はいいと思います♪
>>152
どもっす。
あ、タメでも全然いいですよ。私は癖なのですぐ敬語になるんです(絵文字もそのためです)
155:ゆぴ。くん:2021/08/07(土) 11:40 ID:qzQ 理科と数学は好き(めっちゃ得意ってわけじゃないけど)
国語と社会は無理。得意な教科は、、、、ハ、ハハッ( ;∀;)(察して())
>>149
僕も全然大丈夫です!たまに敬語になるかもしれないけど笑
どうも。
あと何て呼べばいい?
私は前書いた通りなんでも。
れもんてぃー言いにくかったら主とかスレ主でも名前もうすぐ変わりますし(´・ω・`)
ってか最近暑すぎない?溶けそう
何でもが1番むずいんだよな。俺マジあだ名にセンスねえからなんかこう呼ばれたいとかねえ?
暑ぃ。家から出たくねえ。多分もう溶け始めてる。
僕の呼び方は特に決まってないよ
呼び捨てでも君付けでもみんなが呼びやすい呼び方で読んでもらえたら!(/・ω・)/(?)