私には、体質的なもので、怪我のあとがずっと
残るんです。足だけですが…
そのせいで、学校の先輩や友達には
「虐待?」とまで言われたことがあります。
お母さんが勝手に悪者扱いされたんです。
本当に自分が憎かったです。
この前、挙げ句の果てには弟が、お母さんに
こう言っていたんです(弟は小6)
「…お姉ちゃんの足ってさ…
嫌だよね…ああはなりたくない。」
と。
消えていなくなりたかった…
自分は孤独感にさらされました。
あと、私の髪の毛、今はセミロングですが、
長かった頃に肩からしたの方が茶色っぽくて
染めてもいないのに。先生に、
「切るか染めるかしなさい。」とまで言われました。
髪が茶色いがためにいじめられ、
勝手に髪を切られました。
そのため私はその後美容院に行き、
当時ショートにしてもらったんです。(去年夏)
私はどうしたら良いんだろう。
うちも、足怪我だらけ。
もういやだな。
私も、髪がロングでテンパーで上から下が茶色です
でも学校の人にはよくなんか面白いねとかいいなっ
て言われます
足の傷かわいそーですね
まいまいさん
そうなんですか。
辛いですよね。
私は、学校のプールの授業とか、友達とプールとか
海とか。嫌なんです。
学校のプールはいらない…
と思ってしまうんですが、友達とは行きたいのに行けないんです。
別に泳ぐことは嫌いじゃない、好きなのに…
匿名さん
羨ましいです。
友達には「染めたことある?」とか、
「いいな」くらいですが…
けど、今はセミロングなので、多分人並みだと思いますが、
セミロングは肩につくくらいの髪の長さ…
私はロングが好きなのに…
どうすればいいですかねー?
私はテンパだし髪が茶色
6:天使と悪魔:2013/05/25(土) 14:48 ID:nWY プリティーリズム大好きっ子さん
友達とかに何か言われたりしますか?
ビタミンCやたんぱく質を摂取するといいみたいですよ?
私、地毛が茶髪でよく「染めてる?」とか言われるんですよね(´・ω・`)
クレソンさん
私、野菜好きなので結構取ってる方だと思うんですが…
茶色くて…。
そうですよね。
友達に言われますよね!
羨ましがってくれる人もいれば、
色々言ってくる人もいるんです…。
そうですか?
じゃあやっぱり塗り薬とかしかないですかね…?
そうなんですよ!
いやあ、もう陰でグチグチ髪の毛のこと言ってるもんですから余計傷付くんですよねw
遺伝だからしょうがないのに(´;ω;`)
クレソンさん
体質的なものなんですが、本当に嫌なんです…
私、母子家庭で…。
それで1人で皮膚科行ったら返されて…
なかなか行けなくて…。
塗り薬も試してみますね…
そうですよね。
私、挙げ句の果てには先生に言われましたもん。
校則では髪染めちゃいけないってなってるのに、
「黒に染めろ」って…
矛盾しすぎですし…。
薬の副作用とか気を付けてくださいね!
茶色には染めちゃ駄目で黒はいいって事かな?
元々茶色の人だっているのに…
クレソンさん
ありがとうございます。
けど、前に皮膚科でもらった薬使ってたんですけどね、
全然効かなくて…
そんなのおかしいと思いましたよ…
なんでわざわざ染めさせるんだって思いました。
薬局に行って買ってみては?口コミなどで評判の良い物を買った方がいいみたいです!
何で髪の毛の色くらいで校則違反でーす、とかになるんでしょう
別にいいですよね?地毛なのはしょうがないし、元々の色を染めるのは結構抵抗ありますし…
クレソンさん
そうですね…
そうしてみます!!!
そうですよね!
おかしいですよね…。
地毛なのに…
好きでこの髪の色じゃないのに…
自分にあった薬を探してくださいね!
幸福を祈っていますw
自分の髪の毛の色嫌いなんですか?
クレソンさん
ありがとうございます。
頑張って探してみますね!
いや、嫌いというか…
うーん…
性格には、周りに色々言われたから
嫌になったみたいな感じですね…
どういたしまして!
そうですか、私は人と違う方が好きなんですよねw
髪の毛もその人の個性ですし
クレソンさん
私も好きだったんですけどね…
色々友達に言われたことがショックで今に至るという…
私は、ストレートで茶髪っぽかったので…
今は黒髪なんですけどね…