生理いつくるんだろう・・・<男の子は来ないで・・・>

葉っぱ天国 > コンプレックス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ゆき:2013/11/19(火) 19:09 ID:CD2

小6のゆきです。生理いつくるか心配です。私は・・・お母さんが
いません。なのでお父さんと2人ぐらしです。私は今少しだけど学校で
いじめられています。そのことはお父さんにはいってません。でも
友達はちゃんといます。<親友も>なので学校でいきなり生理がきてしま
ったらどうしようかと心配です。ズボンとかに血がついたら、男子たち
になにか言われそうで・・・・・。だから心配です。最近パンツに
白い結構かさかさしたものがついています。毎日ではありません。
これは生理がもう少しでくる合図なのでしょうか?それで一番不安
なのがいざと生理が来たときお父さんにちゃんと伝えられるかどうか
です。私はお母さんがいないので生理がきたらお父さんに話すしか
ないんです。生理の事は一度おばあちゃんにまだ、ゆきは生理来てない?と
聞かれました。でも恥ずかしくて全然!と言ってしまいました。
なので生理が来たら多分いえないので心配です。もう小6でもあるので。
私の親友は昨日の夜にきたそうです。その子はお母さんがいるので
お母さんに言ったみたいなのですがお父さんには言ってないようです。
だから本当にどうしようかと心配です。なのでみなさん、生理が
来てない人も来てる人もいろいろ教えてください。お願いします。

長文失礼しました。

2:ゆき:2013/11/19(火) 20:30 ID:CD2

誰か―来てーー!

3:匿名さん hoge:2013/11/19(火) 21:51 ID:/5U

>>1
白いものはおりものですね…。合図ですよ。お父さんに言いにくいなら、まず保健の先生に相談をしてみては?生理が来たときの対処法などいろいろ教えてくれますよ。生理が来たらおばあちゃんに言って、生理用ショーツとナプキンを買ってもらってはどうでしょう?保健の先生も多分ナプキンはくれると思いますが。
そして勇気を出してお父さんにいってみてください。お父さんも分かってくれますよ。

4:キリ:2013/11/19(火) 22:29 ID:ZWE

大体血はズボンにはつかへんで。自分も小六で来たし気にせんでもいいよ。先輩に中3の秋からって人もいたしな!

5:由良:2013/11/20(水) 11:26 ID:bCk

まず、ナプキンとおりものシートをおばあちゃんに頼んで買ってもらった方が良いですよ! 生理って血が出るのをなるべく早く止めたいのならシャワーを浴びると良いみたいです!

6:ムー:2013/11/20(水) 15:37 ID:iuQ

初めての内は血が出る量は少ないので、ズボンにまで付くことはありませんよ。
それと白い奴は多分もうすぐ来る証拠かと。
事前にナプキンや生理用ショーツは準備しておいて、
下着にすこし血がついてるのがわかったら、ナプキンを付ければいいです。

・・・なんかえらそうですみません。

7:ゆき:2013/11/21(木) 20:13 ID:CD2

みなさん、いろいろ教えてくださりありがとうございました。
やっぱり生理が来る合図なんですね・・・・・・
でも白いものがつくのはなぜかわからないんですけど1種類の下着だけなんです。
それをはかないときは白いものがつかないいんです。でも逆にその下着をはくと白いものが毎回つくん
です。なんででしょうか?変な質問ごめんなさい。

8:ゆき:2013/11/21(木) 20:16 ID:CD2

本当に恥ずかしいんですがその白いものがつく下着は黒い下着です。だからその下着を着るのが
嫌で・・・・・・・・。またまた変なこと言ってごめんなさい。なんか不安すぎて・・・・・・

9:ムー:2013/11/21(木) 21:31 ID:iuQ

白いから、黒い下着に目立って、付いているように見える訳では無いのでしょうか??
そうでなかったら不思議ですねー

10:I:2013/11/28(木) 14:33 ID:VjA

私は小6の12月頃に…生理が来たよ。
ちょっと早かったかも。私成長早いし…

11:匿名さん:2013/12/07(土) 23:41 ID:jpQ

白いものはおりものですね〜
私も>>9さんと同意見です
どうしても気になるようならおりものシートを使えばいいですが、洗濯で落ちるので私はそこまで気にしませんでした

私は、5年生の林間学舎の前に女子だけ集められて、保健室の先生から生理の事とかナプキンの使い方とか説明されました。
それから、生理のことが書かれた本みたいなのと試供用のナプキン(1枚だけ入ってるやつです)を配られて、「ナプキンを林間に持ってきなさい」って言われましたね

私の場合、小6の夏休みごろに生理が来ました。
その時は、ナプキンが家にあったので(お母さんが使ってるっぽい)、お母さんに話してそれを使いました。
生理用ショーツも、お母さんが前に保健室の先生に言われたらしくて、いつの間にか買っていたみたいです。

その時はお母さんが準備してくれていたので焦らずに済みました。
だから、まだなってないからと油断しないで、早めに準備した方が良いと思いますよ。

P.S.
親友がいるんですよね?
私は学校で結構「生理なった?」とか聞かれます(女子更衣室とかで)。
もしかしたら私の学校が特別なのかもしれないけど。
だから、友達に話してみると、意外と「私だけじゃないんだ」と思えることがありますよ。

12:匿名さん:2013/12/08(日) 08:16 ID:bp2

16歳までにこないと
病院いった方がいいですよ・・・て

本に書いてあったよ

まってればそのうちくるし、
そんときはそんときで対処すればいいよ!

13:しょー妹:2013/12/08(日) 16:34 ID:fF6

私は5年の春にきたよ〜
ううん、ゆきちゃん大丈夫だよ!ゆきちゃんの親友はもうきたんでしょ?
なら大丈夫だよ!後、学校できちゃった場合は保健室の先生に言えば
大丈夫!ナプキンもらえるよ!もう6年生なら授業で
ナプキンの付け方とか習ったでしょ?(*^_^*)

無理にお父さんに言わなくてもいいんだよ〜<(`^´)
私だって言ってない(^O^) おばあちゃんなら言えるよね?
絶対大丈夫だよ!協力してくれるはずです(^^)/

14:しょー妹:2013/12/08(日) 16:38 ID:fF6

黒だと目立ってみえるからじゃないのかな?

15:ゆき:2013/12/10(火) 18:54 ID:CD2

みなさん、ありがとうございます。生理が来たら私はどうしようどうしようと思っている暇もなく
お父さんに言ってしまうかもしれません。もし言えなかったらおばあちゃんに頑張っていってみようと
思います。みなさん本当にありがとうございました。

16:ミク aikamisha@gmail.com:2014/08/26(火) 08:56 ID:sPU

それは、合図ですね生理が来る前は、ちゃんとおばあちゃんに買ってもらった方が良いですよ!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新