授業中オナラが止まらなくて困っています

葉っぱ天国 > コンプレックス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名希望:2016/05/12(木) 16:56

中学2年生からの悩みです

私はもともと便秘体質で酷い時は1週間に1度しか出ません
そのかわりにオナラがぽんぽん出ます
授業中など、出来るだけ力を入れて我慢するのですが、限界が来てしまうと小出しにして出さざるを得ません
幸い、音はないのですが臭いはあるので学校での立場が危うい状態です
最近は医師に処方してもらった便秘薬を飲んでいるので、下痢ですが3日に1度出るようになりました

ですが、新しい悩みで前日の夜に排便すると午前中はオナラがほとんどでなくなっても、昼食を口に含んだその瞬間からもうオナラが出そうになります

オナラのせいで内向的になり、授業にも集中できず、クラスメイトと話すことすら怖くなりました
毎日学校から帰ってきて泣くほど本当に苦しいです

誰か同じ悩みを抱えている方&何かアドバイスのある方はレスお願いします。。。

5:匿名希望 hoge:2016/12/23(金) 21:14

何が原因で便秘なのか、ということを見つけて、少しずつ改善していってみてはどうでしょうか。

私も昔、あなたと同じだったので気持ちがよくわかります。

6:匿名希望:2017/01/19(木) 17:11

冬休みを通して感じたことがあります。
家でリラックスしているとオナラは出ないこと、予定がない日はトイレに篭っていれば便通があること、などに気づきました。
便秘なのは毎日の忙しさにストレスを溜めているせいかもしれません。

それと、緊張するとそれまで大丈夫だったのが急にオナラが止まらなくなります。

ストレス性の過敏性腸症候群なんですかね。

病院に行っても明確な病気の診断がされずに、薬だけ出されて終わるのでよくわかりません。。。

7:匿名希望:2018/07/14(土) 13:45

IBSって言葉確かにないね

8:あああああ:2018/07/16(月) 03:12

白湯のむといいよ。(お湯のことね)

私も便秘で、やばい時は一ヶ月でなかった。お腹も弱いし。

あとガス抜く時は、猫のポーズっていうやついい。
うつ伏せになって、顔は地面につけて、腰は高く上げる。猫の伸びを検索したら分かりやすいかな?


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新