小学生ですが、ひとえにコンプレックスがあります。・゜・(ノД`)・゜・。
アイプチなどを使っていますが、学校ではしていないので、クラスではいじられまくっています\(^o^)/{オワタ}
共感や、アドバイスがあったら、コメントしてください!(´・Д・)」
二重になる方法ですか・・・。
よく、一重の方は泣いたら二重になって、二重の方は泣いたら一重になる方が多いですよね・・・。あ、泣けと言いたい訳じゃないですよ?
説明をするのは難しいのでネットで調べてみると動画で分かりやすいのが出てきますよ!
はい生粋の一重ウーマン参上
願いはただひとつ
二重になりたいそれだけだ
寝起きとか眠いときとか、白目剥こうとすると二重になるときがあるゾ
ありがとうございます!(。-_-。)
動画や、いろいろ調べて努力してみます!
>>1さん
私も一重なので共感します!
学校ではのりタイプの二重アイテムを使ってます、アイプチだとバレやすいけどのりタイプなら自然に二重に見せることが出来ますよ!あと、まぶたを閉じたときも塗ってるの見えないからオススメ。ドラックストアで1000円以下で売ってるから参考にしてみてね(*^-^*)
>>5
アイプチはのりですよ…?
おぉ!スピカ☆さんありがとうございます!さっそく、今日探してみます!
>>6 アイプチは、テープじゃないですかねぇ(*^o^*)
>>7
いや、アイプチはのりです。
テープはアイテープの事だと思いますよ。
>>8 そうなのか〜!( ̄▽ ̄)
[ちなみに,7と今の私は同一人物デス!
メモつけ忘れた(^^;;]
じゃあ、今つけているの“アイテープ”だ!(笑)『テヘペロ(^O^)/』
一重でコンプレックスがあるわけではないですが…
私、一重になりたいです。一重の方ってすっごく憧れます。
よく皆から言われるのですが、
「目が大きすぎてキモイ」
って言われるんです。その上、二重だから更に大きく見えちゃうんです。
泣いてる時であろうと、いつも二重で本当に嫌です。
逆に二重になると私みたいに変にいじられる可能性もあるので、無理に二重になんなくても大丈夫だと思いますよ。
はぁ、一重って良いなあ…
>>10
その言葉一重の人からしたら嫌味にしか聞こえませんよ。
>>11
あ、本当ですね!ご指摘ありがとうございます。
本当にすみません。
以後気を付けます。
>>10のコメントは無視して大丈夫です。
>>10
そういう所もリアルで嫌われる原因になっているのかもね。
やはり自分を冷静に見直さないといじめ問題は無くなりそうにないよ?
>>13
それはちょっと言い過ぎだと思う…
>>14
いや、これは9年間イジメられている深刻な悩みを持った人への真面目なアドバイスですよ、自分では気が付かないけれど人から指摘されて初めて気が付くことって有りますからね。
>>10はぁ,ひとえも二重も大変ですねぇ
ありのままでもいいのでしょうか?
でも、目は大事!
二重になるように頑張ります!
>>13
そうですかもしれませんね。
今まで私が悪口を聞いたのは見た目のことでしか言われたことないから、てっきり見た目が悪いのかと思ったけど、そう言われると私の性格もだめっぽいですね。
性格直せるように頑張ります!
>>16
一重は一重ですっきりした目でいいと思いますよ!(TWICEの誰かは忘れましたが、実際に “一重美人” と言われる人がいます)
あと、変に二重にすると逆に違和感が出てくる可能性もありますし。
私は醜形恐怖で、ばりばり一重です
一回二重にしたけど不自然で不評だったので一重に戻しましたが…どうしても目が好きになれない…
自分は右目が一重で左目が奥二重なんです
…せめてどっちかにしろやw
アイプチは使ったこと無いです
二重だけど目が細いから対して一重と変わらないよー私
22:匿名希望:2018/02/12(月) 22:44 皆さんアイプチは汚くてバレやすいって言いますが、慣れれば誰にもバレませんよ!
私は2か月くらいで慣れました!!
>>20 ひとえの方に,アイプチとかつければ良いと思いますよ! ( ´ ▽ ` )ノ
けっこう、アイプチって奥二重っぽいので!( ̄▽ ̄)
あまり、100円ショップのものはオススメ出来ません(。-_-。) テープの粘着力が弱くて『ひとえにテープ貼ったひと』になりますW(`0`)W
両親 二重
姉 末広二重
兄 ぱっちり二重
私だけ、一重( ;∀;)
なんで二重が遺伝しなかったのか…
目付き悪く見えるからいやだよね( TДT)
26:もんぶらん2せい {くり}とでも呼んでくれ|( ̄3 ̄)|:2018/02/25(日) 10:24 >>24 かわいそうですね(・_・;
私は、おばあちゃん似になったのでひとえデス(*^◯^*)
お母さんもお父さんも、二重なのに、、、
28:天音◆mazKQtca7SuHU:2018/02/25(日) 20:44 わたしは一重だと思っていたんですが、お母さんから「何言ってんの?あんた奥二重じゃん」と言われて、奥二重だと言うことがわかりました。
でもちゃんと二重が良かったな…
>>28
ひねくれてる私には嫌味にしか聞こえない。