ただの駄スレ
不定期で適当にダラダラ喋るところ
乱入自由だけどサイトポリシーは守ってね
つくったー
3:たぴおか◆vk:2020/06/12(金) 00:43ひっそりボソボソ喋ってたい
4:たぴおか◆vk:2020/06/12(金) 00:44ここなら人いないかなって思ったけど先住民がいるっぽいのでひっそり喋ってます
5:たぴおか◆vk hoge:2020/06/12(金) 00:45ほげろう
6:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:26見返りを求めるような親で、その親も最悪の権化で、つまるところ最悪ハイブリットとして生まれだけなんじゃないかと思ったことある
7:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:29小さい時の親って子供の6、7割くらいの生活を締めていると思ってて、何となくテレビで整形をした女の子を見て貶したり、笑いを取ろうとする芸人をひたすら馬鹿にしたり、近所の悪口言ったりする親の言う事が私の頭の中に棲みついてたんだよな
8:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:30それって、無知と劣等感をミキサーにかけて更に自己否定を混ぜたみたいな言い分で
9:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:30親の親もそうだったりしたから、親は呪縛を呪縛だとも思わずに私に呪縛をかけていたんだと気付いた
10:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:31両親は大卒だけど、きっと親に散々愚痴愚痴言われながら通っていたんだろうな
11:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:33出世ができなかったり上司に当られたり、理由は様々な他人から勝手に感じた劣等感を、幼い頃親が話していた言葉で覆い隠して私に押し付けていたんだろうな
12:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:34そう考えていたら何だか自分がすっごく馬鹿に見えてきて、自分で自分を一から育て直したいなあとか思った
13:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:35私ができることは、この負の連鎖を断ち切ることぐらいなのかな
14:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:35未来の人の事は知らないけど、今の私より弊害の少ない人生を歩めるようになっててほしいなあ
15:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:39自分を大事にしながら、他人にドライになれて、でも無償の愛は配りたい
16:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:40個を見ない、って言うのはそれに近いのかなあ
17:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:40保身とは違うよなあ…自分と他人の秤を別に分けたい
18:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:41どちらも同じ基準で重くなるものではなく、種類の違った重しを入れたい
19:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:42うーん、他人にはドライになれるけど、私と直接関わる事の多い他人の中の知人にはドライになれないのが困るなあ
20:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:43例えばその知人に、自分が不利益になるような事をされたら、私は知人をよく見て存分に敵に回す(熱を入れる)ようなことをするんだろうなあ
21:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:44おかしいよなあ…食べ物とかは好き嫌いが無いのに
22:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:44他人に対してもそうありたいんだけど
23:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:44それは随分上から目線なのかな
24:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:44私痛いのも嫌いなんだよなあ
25:たぴおか◆vk hoge:2020/06/13(土) 08:45苦痛に弱い
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新