スターバル発電所さんを思い出す
151:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/03(木) 17:18 あああああああああああああさみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
けどまだ六度ってことは暖かい方(白目)
俺の住処雪国です
ガタンゴトントン
153:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/04(金) 00:15 あーなんもやる気でない
ペルソナ遊ぶつもりだったけどその気すら起きない
エウエッデwアッドゥ
155:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/05(土) 19:09ギコギコマイ心選定
156:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/05(土) 23:06 なんでこうも手書きで見たいのがMMDなのか
AIイラストに斑鳩の気持ちが分かる
削除
158:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/08(火) 02:51誰だお前
159:匿名さん:2022/11/08(火) 10:52 >>158始めまして
>>157はツッコミ暴走族スレの書き込みをコピペして無闇に上げる荒らしです。自分はそこのスレ主ですが、自分のスレ以外でネタを書く事は一切ありません。
なお、荒らしに対して削除依頼を出しましたが、何故か放置されてます。
消えたからダイジョブッス
161:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/09(水) 22:33光属性
162:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/11(金) 18:20すき焼き刃の侍が乱れ打つ三段重
163:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/12(土) 10:21 ボクタイってゲームの話だが
・ヘルに吸収されたマーニ(主人公の母)
・ダーインに乗っ取られるリンゴ(主人公の父)
・ラタトスクに操られるサバタ(主人公の兄)
と来てるんだし
・伯爵に乗っ取られるジャンゴ(主人公)
ってのもありえるよなと 少なくともヘルが何らかの方法で吸収できるからには伯爵がやっててもおかしくはない
ただジャンゴ自体は死んでそうではある
養子か実子かしらんがジャンゴの息子であるトリニティの息子が10代にまで成長してるわけで となると魂無き空の器を乗っ取るのは容易い カーミラ(DS)みたいな人間の改造のさいまずは死体で実験したと考え、蘇生失敗した魂なきジャンゴ、もしくは副産物として出来たジャンゴのクローン(カーミラ(GBA)のクローンが作れるんだし…)に伯爵が乗り移ったと考えればいいだろう
魂に関しては黒騎士か誰かが回収してDSジャンゴに生まれ変わらせたと考えるといいだろう 黒騎士の言う神はオーディンと考えられオーディンは来るべき日までに強い戦士を集める神なのでオーディンが回収したのを使ったんだろう サバタ(GBA)が魂を継ぐとか言ってたしそれを比喩じゃなくまんまの意味と考えればOK
つまりSFでありがちな脳移植的な荒業で伯爵がアンチエイジングしたのがDSの元伯爵のデュマ説
ってなんで考察してるねん
166:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/12(土) 10:35はぁ あの頃がなつかしい
167:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/12(土) 10:35やっぱ抹茶チョコさいこー
168:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/12(土) 10:36マシンガンビート
169:リノクヒスキ◆Uo たしかに◆リノクヒスキは PKゲロカスジメをこころみた!
170:リノクヒスキ◆Uo あちゃ〜暴言だけどコレハロウィンハックのアレぞ
171:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/13(日) 11:36ペットボトルのお茶をお湯割するとうまいぞ
172:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/13(日) 15:12†サイコ火竜骨墓霊刀†
173:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/18(金) 18:42 過疎ッスね
このままだと消えそう
そういえばコピペ板も放置されて最期は大荒れだっけ
…頼む誰か来てくれ
こーんなにもすてきな
176:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/21(月) 18:32あー誰か来てくれ
177:リノクヒスキ◆Uo:2022/11/21(月) 18:32 俺が駄スレの王だ(イキり)
…頼むだれか王の座をもらってくれ
やべえ別名義で漏らした
このコテ捨てます。
firefox許す
180:匿名さん:2022/11/21(月) 22:56以下みんなの自由帳
181:匿名さん:2022/11/24(木) 23:08お茶飲もうぜ
182:キャノンボール伍長:2022/11/30(水) 20:40名前変えよ
183:火薬ご飯准尉:2022/11/30(水) 20:41進級しました()
184:火薬ご飯伍長:2022/11/30(水) 20:41各下げされました()
185:匿名さん:2022/12/14(水) 16:34 ニーディガールオーバードーズの薬物がお菓子になってるらしいな
酒入りなんだろうか(ダークネス匿名さん)
あーあ
187:匿名さん:2022/12/15(木) 21:31あるある
188:匿名さん:2022/12/15(木) 21:40漏らすな
189:匿名さん:2022/12/19(月) 00:50 ボクタイのヘル様ヤンデレ説
世紀末現象もアンデッドたちを守るため
マーニを取り込んだのも守るため
世界とみんなを守るため
ただそれは狂気に飲まれた慈愛故に月の力は宿らない
ボクタイの考察見てたら思った
伯爵もダークに面従腹背みたいだしからジャンゴ乗っ取ってデュマになってから共存訴えてもおかしくない
へいへいれつごー
192:匿名さん:2022/12/23(金) 22:43 ザジの既視感わかった
クマトラ姫や
将来の悪夢ってなんだろう
将来の不安かな?
そりゃ将来の夢よか堅いわ
ダーインはジャンゴパパを手に入れ損ねたらどうしたんだろ
センサー誤作動を狙ってドゥラスロールとコンビで開けたのかな
ナンジャモvsテセオ
バトッてみた
B★RSとグレンアルマ
197:匿名さん:2022/12/25(日) 11:22ラーメン
198:匿名さん:2022/12/25(日) 11:22こ↑こ↓寂れてるよな…
199:匿名さん:2022/12/30(金) 00:04まいっちまうぜマキシマイザー
200:匿名さん:2022/12/30(金) 08:43 △主人公が2重人格だ→変身時たまに暴走する リブート版だと×
○実は家は旧家だ→たぶん母方が… リブート版だと△(疑惑)止まり
△しかも殺人衝動がある→続編の変身状態なら噛み付き衝動はあるかも リブート版でも△(仇を追う復讐鬼ではある)
○ヒロインが最強レベルだ→徒手空拳のプロで、植物を育てる才能も最強クラス 漫画版では別のキャラだが強さダイアグラムでは上の方と予想される リブート版でも一人を上げるなら○(ダイヤグラムでは上の方、のこりは非戦闘員(だけど一人は強かったのではと予測されることも))
△妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い→妹「分」なら。おにいちゃん呼び あとそもそも主人公が弟だが兄はたぶん名前呼び(漫画版だと兄ちゃん呼びらしい) リブート版だと×(ヒロイン+妹分みたいなキャラならいる)
○メイドがいる場合もある→銀行の受付。借金を背負うとお仕置きしてくる 漫画版にはいるか知らん リブート版でも博士の助手としている
○出合って即効コンビを組むことになる→謎のひまわりと組むことに リブート版でも○
○主人公が正義漢だ→うん
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。→うん
△そして自己犠牲もいとわない。→たぶん…
○人外のものがいる。→ネコといったスタンダードなのは勿論、ゾンビにゴーレム、ヴァンパイアにしゃべるひまわりまで…
○やたら裏設定が詳しい→一部は攻略本に載っているしもう一部はやりこめば…
△(トンチで○)主人公の武器はナイフだ→「ナイフ」という名前の銃がある。あと「短剣」は使った(グラディウス)。リブート版でも△(利器ではある)
○一撃必殺系の攻撃がある→敵限定でいくつか。リブート版だとある相手がその力を持つ。
△登場人物がやたら自分に酔っている→そういうのもいる。ヴァンパイアのヌシとか。
○魔術が出てくる→そもそも主人公の光線銃からして魔法じかけという設定で、続編以降は植物を大きくする魔法、凍結魔法、武器に属性を纏わせる魔法、爆破魔法と魔法のオンパレード リブート版だと魔法機械が多く出る
△超能力も出てくる→「魔女」が生まれつき固有魔法を使える存在なら… リブート版だと△(そもそも「魔女」がいない…けどリブート前の未来設定なのでもしかしたら?)
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 →ヴァンパイアハンターもの(伝奇)にゴシックファンタジーを加えさらに西部劇で味付けした新タイプのストーリーであることは確か リブートも
吸血鬼モノの時点でうすうす予想は付いたが月姫度高いなボクタイ
カーミラ→ドラキュラ┬→月姫
├→ボクタイ
├→D
└→その他色々
まあ月姫とボクタイは兄弟みたいなもんやし
カーミラ→ドラキュラ┬→月姫
├→ボクタイ
├→D
└→その他色々
ズレてた…
204:匿名さん:2022/12/30(金) 18:41ムュンしてるよ…
205:匿名さん:2022/12/30(金) 18:42サーバルラーメン524円
206:匿名さん:2022/12/30(金) 20:56腹クラッカー
207:匿名さん:2022/12/30(金) 20:57 サバタブラック
ルナホワイト
ルナホワイトピンクっぽいんすよね
209:匿名さん:2023/01/03(火) 06:49 マルゲリータと秦こころって喜怒哀楽の仮面が共通
ほかは似ても似つかんが
流星群
211:匿名さん:2023/01/09(月) 11:21睡眠不足のせいで何もできないし不安が渦巻く
212:匿名さん:2023/01/09(月) 16:33 WOFFのアバドンフレイム、バレットレイン、ヘールストーン、局地地震、ホーリーレイはリフレク無視
たぶんダークホーリーも
オメガマラソン
オメガをサンダジャとサンダービームでしばく!
簡単なこともわかんねえわ
オイラってなんだっけ(哲学)
アブリボンは4つのワザしかツカワナイヨ
カンタンカンタン
https://www.pixiv.net/artworks/59869153
引用元
騙るも無駄な自分の言葉
218:匿名さん:2023/01/21(土) 17:38サンダーマン
219:匿名さん:2023/01/30(月) 05:03 もうどこもかしこもフラッシュオーバー
バックドラフト
鯖バター焼き
221:匿名さん:2023/02/01(水) 20:17DX超合金 ミサイル20発セット
222:匿名さん:2023/02/02(木) 18:58 やって来ちゃった
やって来ちゃったよ
スーパースーパーエクスプロージョン
224:匿名さん:2023/02/07(火) 01:09なんであがってんだろ
225:匿名さん:2023/02/07(火) 23:58あー化石になっちまうよ
226:匿名さん:2023/02/08(水) 00:21 最近普賢真人みたいな不思議系男子が好きになりつつある
それに趙公明のハイテンションさを足したようなの
ニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチ(葉っぱ天国に潜む俺という怪物の鳴き声)
228:匿名さん:2023/02/15(水) 07:03 あー〇〇〇〇ー〇ー〇〇botみたいなカオスな文才ほしいな
だがな、んなもんなくても人間には怪文書が書けるんだよ
動物の方が怪文書うまいけど
※無論怪文書描いてる人を動物呼ばわりしてません。
無限の猿定理を信じろ
ギガンはまるでズゴックタンク
231:匿名さん:2023/02/23(木) 01:42レーザーマン
232:匿名さん:2023/03/03(金) 21:42 ドゥラスロールとかレーザーマンみたいな光属性の敵好き
キラコマみたいな光属性の味方も好き
つまり光属性好き
グランドローパーとかスフィアローパーって「エフィリスをクローニングしようとして失敗した」ような奴にも見えるんだよな
いやなんとなく
レーザー
235:匿名さん:2023/04/29(土) 18:07火薬ご飯伍長さんに質問ですがあの自画像っぽいの借りていいですかね?
236:火薬ご飯伍長:2023/04/29(土) 18:23 >>235
借りたいならいいけど出典元はキッチリ張ってくれると助かる imgurでいいんで…
宣伝扱いされそうなら出典ってテイでなんとか切り抜けるかダメなら貼らないでもいい
ありがとうございます
238:匿名さん:2023/04/29(土) 20:54 https://i.imgur.com/EwdqgzN.png
お礼です
描きました
(omoriのスペースボーイ船長みたいになっちゃった…)
240:火薬ご飯伍長:2023/04/29(土) 21:03 おお、カッコ可愛い
ありがとう
わさびが美味しい
(このスレは乱入OKです)
わかめに醤油かけても行けるぞ
243:匿名:2023/05/09(火) 01:12深夜にお邪魔します。
244:匿名さん:2023/05/13(土) 05:29いらっしゃい
245:匿名さん:2023/05/13(土) 05:33 あくまでド妄想だが、ドゥラスロールってヤドリギかつ本人の意思は存在しないのかもしれない
ドゥラスロール本人だと思われている赤髪の少女は太陽樹そのものだったりするのかも
緑の部分(?)/外見がドゥラスロールで本体/意思は太陽樹 って説
ボクタイの話ね
247:匿名さん:2023/05/27(土) 23:36 なんで下がってんだ!?
まあいいや
葉っぱ天国はどこまで行っても平和だなあ…
まさに天国
ヌードル(謎)
250:匿名さん:2023/07/27(木) 08:10ブラッドレイン!(意味不明)
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新