子供の頃、何に憧れてた?俺は漫画家になりたかったナ。
2:あかぎ:2005/12/27(火) 15:04仮面ライダーになりたかった
3:パお:2006/01/24(火) 19:29うちの担任の息子は未だに「すーぱーさいやじん」二なり対らしいね
4:夢みる匿名さん:2006/02/19(日) 23:46ウルトラマンにあこがれた
5:無無坊:2006/03/12(日) 22:06競艇の選手!
6:H:2006/03/14(火) 23:01郵便局員かな
7:夢みる匿名さん:2006/03/21(火) 01:29伝説のスーパーサイヤ人
8:コール:2006/04/28(金) 11:43チョィ悪オヤジだった。(マジ)
9:横浜対巨人:2006/04/29(土) 00:01オレは関取になりたかった!しかし、ガリ男だったから小6で諦めたぜ
10:夢みる匿名さん sage:2006/05/03(水) 18:16トラックになりたかった
11:空龍:2006/05/05(金) 22:18魔法使い。嫌いなやつを呪い殺したかった(笑)
12:悪魔☆:2006/05/06(土) 13:20今こどもでーす。
13:夢みる匿名さん:2006/07/18(火) 21:59子供のころ、夢、なかった・・・
14:美香:2006/07/21(金) 02:16 極妻!
まぁ、今はちがぅヶド
小学生の頃、ハンコを押してるだけで一生食っていけると言う話を聞いて、税理士めざしていた(実話)
16:ミズイロ:2006/11/14(火) 19:15う・・ウルトラマン・・
17:あ行:2006/11/29(水) 15:21う うるとらまん??あ アンパンマンは?
18:要:2006/12/01(金) 20:51ケーキ屋になりたいと5歳ごろまで言ってた
19:しゃぃ:2006/12/04(月) 18:23ばいきんまんのもと
20:りな:2007/01/28(日) 09:57東京みゅうみゅう・・・
21:Y:2007/01/28(日) 20:30 幼稚園の先生になりたかった。
優しい顔立ちしてるせいか、良く「保母さんでしょう?」とか
ホントに良く言われたりするんだけどね・・・
・・あーあ (^◇^;)
幼なじみの男の子がいて「大きくなったらケーちゃんのお嫁さんになる!」って言ってた。
圭一クン今どーしてるんだろうナッ!?
僕の夢は世界平和と必勝祈願
24:冒険者 syygw 195@ yahoo.:2007/02/10(土) 22:04・・・俺は警察官・・・。
25:めい:2007/02/24(土) 23:56あたしは 通訳になりたいとおもってたけど 今は介護福祉士f(^ー^;
26:夢みる匿名さん:2007/05/03(木) 21:21 セレブになれないのなら、生きていても
つらいだけ。生きがいなんて無い。
だから、セレブになりたい。
他に道など考えられない。
俺はイラストレーター。
28:匿名:2017/03/22(水) 11:44 一昔前は、30歳になる頃には夢を諦め、就職したものだった。
だが今の時代はどういうわけか40すぎても夢を追う者が増加して
いるようだ。周囲が「もう無理だ」と言っても聞かない。
夢を追うのに遅いということはない、
奇跡は信じるものに起きる、夢を追う者は美しい、などと語り、
何歳になっても夢を捨てない。
そういう人たちの心理とはどうか?
漫画家のセレブっぷりを知ったら、もう漫画を愛読することが
できなくなる。所詮、漫画なんて空想の物語。読者にとって
実利には結びつかないが、作者は金が稼げる。
俺も生まれ変わったら漫画家になりたいものです。
おじさんになると嫉妬深くなるよ。
若い頃は一流の人を見て憧れたものだが、歳をとると、
もう憧れることはなくて、ただ嫉妬するだけになる。
おじさんの嫉妬心っていうのは解消されないから恐ろしいのだ。
20代そこそこで年収1億円っていう奴がいる一方で、40代でも
年収300万円台の小兵もいる。日本に本格的な格差が根付いてきて
いる。少し前まで年収1億円の若者なんて考えられなかった。
若いうちにがんばらないと一生悔やむことになるわな。
がんばって成果がでるのは若いうちだけなんだもん。ちきしょう。
年とってから頑張り始めてももう遅いんだ。ちきしょう。
売れなかった中年ロッカーの切なさをみると
泣きたくなる。もうオジサン歌手が、
小さなライブハウスで歌ってる姿は、
ロッカーというよりお笑い芸人。
ビッグになるって言ってたのに
めちゃめちゃスモールになった・・・・。
成り上がるはずが落ちぶれた。
若いうちにキャリアを形成しそこなうと、その後の人生は地獄。
自分よりも10歳の年下の上司とか、
若い連中に混じって自分だけオジサンて状況で仕事してたり、
そういうのが恥ずかしいからがんばるわけだが、
がんばるのしんどいので、どうしたらいいんだか。
小学生の頃、刑事か検察官になるのが夢だった。
でも結局は一般的なサラリーマンに落ち着いた。
よ、幼稚園の時は仮面ライダ-…
小学校低学年ではダンサ-
中学年ではギタリスト
高学年からは雀士w
中学校ぐらいから現在までは教師ですね。
夢って…凄く趣味が反映しやすくて良いよね…;
プロレスラー
38:匿名 hoge:2018/03/24(土) 19:21プロ野球選手
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新