私は漫画家を目指しています!
ですが知らない事ばかりだったり
1人でやってると思うと寂しくてお仲間居ませんか?
因みに10ヶ月前にトーンを知りました(・。・;
やっぱり、書いたほうがいいですよね…
あたしは何というか…書き方がいまいち分からないというか(-_-;)
花言葉さんは、専門的なこととか、いろいろ勉強したり
していますか?
あたしは、全く専門的なことは分からなくて(T_T)
それで、前に批判されたこともあるんですけどね(T_T)/~~~アハハ…(このスレを全部読んでいただければ分かると思います)
だからもっと、勉強をしなければいけないんですけど
何から勉強したらいいか、分からなくて…
ああっ!!
お礼が遅れてすみませんっ(>_<)
花言葉さん、アドバイス、ありがとうございます(*^_^*)!!
いえいえ。別に批判される様なことではないと思います。
書き方は何でもいいです。起承転結になんとなく分けて、そこから色々詰め込んで行きますね(^^)
まあ私もアドバイスなんてできる立場じゃないのですが…
なるほど(^^)書き方は人それぞれということなんですね…(^-^;
74:優ちゃん:2015/04/05(日) 13:33花言葉さんは、漫画を描いたことはありますか?
75:花言葉:2015/04/05(日) 15:26 あります。と言ってもペン入れnotですが。
描きたくても途中で断念…製作途中の紙達が転がってます(-_-;)
絵が子供っぽすぎる・・・。
漫画家になるには100000年以上かかりそう・・・。
何かコツとか気をつけている事ってある?
子供っぽいというのは人それぞれだと。
さくらsはどんな絵を目指していますか?
すみません↑の>>77私です(汗)
79:優ちゃん:2015/04/06(月) 10:32 あたしの場合は、書いてみたいなあっていう話は思い浮かぶけど
画力が追い付いてない状態ですね…(~_~;)
今、ちょうどGペンを使ってイラストを描いて
それにトーンを貼っているところです。
でも、どこに影が出来るとかわからないのであてずっぽです笑
あたしは、画力が追い付いてないのはもちろんなんですけど
ツヤベタがほんっとに嫌いで…
何かコツとかありますか?
ツヤベタは私も大ッ嫌いです☆=できません。
影とか難しいですよね。
そうなんですよ(ToT)
どこに光が当たっていて白くなるか、とか
どこをベタでぬったらいいかとかもう、さっぱりです(+_+)笑
今は、「クリスタ」などで、イラスト?
85:さくら◆dA:2015/04/21(火) 20:25 お久しぶりです。
今男の子の絵を描いているのですが、
目とかが上手く描けません。
コツってありますか?
おっひさー(*^^)v
本間に久しぶりやわ!!
うい
88:優ちゃん:2015/07/03(金) 18:58最近、テストとかで、ぜんっぜんイラストかけてない!
89:∧( 'Θ' )∧:2015/07/03(金) 20:59 漫画家になりたいけど親に声優になったほうがいいって言われます(´・_・`)
友達にも、声優なったらとか言われます(´・_・`)
だから今すごーく悩んでます
声優のほうが新人はレッスンの毎日だから、内の厳しさがある。
漫画家は読者の意見が一番だから外の厳しさがあるかな。要はどっちに向上心を持てるかってことだと思うよ。