ミニカーとかコレクション晒しながら雑談

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ミアータタソ◆m.:2018/02/08(木) 22:46 ID:B5o

誰も来なければつまりそういうこと

https://i.imgur.com/4ib6GhB.jpg?1
とりあえずまずはミアータから
京商製1/18 20年以上前の古いミニカー
完全版?となる1/18ユーノスロードスターの発売に先駆けて展開された模様

2:ミアータタソ◆m.:2018/02/09(金) 21:23 ID:B5o

https://i.imgur.com/ESnwt8F.jpg?1
70スープラ アシェット国産名車 イクソ製?
せっかくのダイキャストモデルなのにまさかの小豆色で台無しの感がある

3:ミアータタソ◆m.:2018/02/09(金) 21:42 ID:B5o

https://i.imgur.com/SLKDBly.jpg?1
ラティアス ポケモンXYぬいぐるみ
これまでに出たぬいぐるみの中では自分がイメージするラティアスに最も近いものだったので思わず入手
タカラトミーのデフォルメの技術の高さに感動
プライズではなかったため本気を出せたのかもしれない……

4:かなき◆2M 愛しちょる(`.∀´):2018/02/10(土) 01:37 ID:PYo

ミニカーが続くんかと思ったらポケモンきてびっくりした…笑
しかもその下にミニカーあるから説明読むまでどっちなんか分からんかった…w

5:ミアータタソ◆m.:2018/02/10(土) 23:02 ID:B5o

>>4
いろいろあるでよ
基本的に雑多に並べてあるから自分でもよくわからなくなるwwww

https://i.imgur.com/rc16DgV.jpg?1
フェラーリF40 1/24 ブラーゴ製
ラティアスの台と成り果てたミニカー ボディが赤のものが当然よく流通しているのだが中古市場ではよりレアな黒のほうがむしろ安い 黄色は高い
プロポーションやエンジンフード開閉ギミックは悪くないのだがホイールが小さすぎる 車高が低いのではなくタイヤ自体小さくアンバランスである
とはいえF40が登場した当時の金型であり、当時としてはかなり意欲的な商品だったことが伺える 改修せず数十年使い続けたことも問題ではあるが……


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新