話しやす。唐突なシリアス雰囲気で済まない
62:琳禰:2018/05/26(土) 21:16 ID:Bxs 中間テスト…一番国語が自信あるなぁ…
皆は何のテストが得意だった?
遅いよ〜りんね!!ずっと待ってたぞ。おかえり
独りんぼエンヴィー投稿したんだけどさ、あれ曲調が低めだから
変に高音じゃ歌えなくてダミボって言ったらいいのか分からんけどあまり良い調子は出なかったねぇ…まぁそれでも上げましたぜちゃんと( ̄^ ̄)
得意なテスト?あまり自慢は出来ないが歴史
一見聞けば普通の教科じゃんと思うかもしれないがそうじゃない。俺が知ってるのは大人の歴史
昔父親の部屋が寝床だったんだけど、子供向けには程遠く夜に海外映画を見て寝る習慣が付いてしまったみたいでまだ小学生だった自分は子供とは思えないような
知識を持つようになった。日本より海外側のが知ってるもの大半かな…
あ、エンヴィーあげてくれたんか!さんくす!
ただいまだよほんと…
中間テストだからスマホ禁止ね🎵とかふざけんなどす…‼
海外側って言うと南北戦争とかユダヤ人虐殺とか…?
そういう海外映画私は見たことないから1度見てみたいなー
違うよ。ヌーディスト(美学)やエロスの話とかの類だよ
戦争モノはあった気がするけどりんねが挙げた真面目な話はなかったと思うよ。俺も見たことないよそんなの全然
テスト期間になるとそんな習慣が付くんだ…厳しさ故に面倒そうな感じの親ですな。
あー、そういう大人の、か!どっちにしろワイはそういうの親が特に隠してるから…そういうのは、絶対子供の前で見てないんとちゃうかな。(まぁ、ちょっと棚を漁れば父上のものの官能小説がワサワサ出てきましたが(すげえ胸糞な内容だったなぁ))
でも、美学の方のそういう映画は見てみたいなぁ‼(美学じゃないとただの思春期男子が見るやつだからね)純文学にそういうのがあるように、いい映画ってのはそういうのだと思うよ、私は‼
そう、メンドクサイ系なんだよー。怒ってヒステリーっぽくなるしさー、最近御母様。父親も平気で人のアニメ見るし、母親は人の履歴も漫画も(パラパラは読まれてないけど)見るし、オタクを人間以下のゴミとか皆ニートとか生きる資格ないつて思ってるしー
海外映画に限って…まぁ思春期ものでお馬鹿コメディはあるっちゃあるのか。
けど大抵は下品さを感じない内容なんだよ海外ってのは
そこが日本との差が付いちゃってるね。DMで話す機会がまた出来れば教えるよ、ちょっとした大人の道ってやつを紹介してあげる(悪い意味じゃないかんね!)
内容としちゃさっき言ってたヌーディストの話も入ってるけれど紹介するテーマとしては深く意味のあるものに絞るよ
俺の親父は特に気にしてなかったがな…最初は俺も恥ずく思ってた時期があった。でも成長するにつれて意味が何となく分かってくると理解出来るものが感じられてくるのよ
わー大変、前に高校進路迷ってた時私もそんなところに行ってみたい!って言ってくれてたあの話
親も聞いてくれるタイプなのかしら。俺は嬉しく思うけど心配もあるわね…(´・ω・`)
年齢層は結構上みたいね…最近のアニメがどういうものかよく分からないんだと思う大体の大人って
過剰な人も居ればアニメを徹底的に反対する人だって複数
ならそんな人達にも何かを伝えられるように自分の好きなものを押し通して夢を叶えて送る。それ程大きな気持ちがなきゃ中途半端じゃわからないもんだよ特に大人はね…
自分の好きなことがどう思われようと諦めちゃダメよ。
親は聞いてくれないタイプねー、でも自分の進路くらい自分できめたいわねぇ私は。
大人の道w 悪い意味じゃないことくらい分かるけどさwうん、内容があるやつが良いなぁ…日本はその辺遅れてるのだ。きちんと企業が作ってるやつより下手な同人雑誌の方がそこんとこチャンと分かって作られたりしてるからねー、そういう同人に少しでも多く出会いたい琳禰である
そう、オタクの道は何があっても諦めないからね!大きな気持ちで突き進むぜアニメロード‼
72:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/27(日) 14:41 ID:s1A 任せときー、俺が選ぶ作品はほぼ外れはないかと(多分)
自信はそんなない!キッパリ
大人の階段の〜ぼる♪同人雑誌も、ものによるがね。
ただ同人であわたけ作品は個人的に良かったと思う。世界観が好きだったから
うむ。良い志じゃ
74:琳禰:2018/05/27(日) 15:23 ID:I4Q あわたけさんは女の子のぽわぽわ感?つーか、ほんわかした感じで好き。なんか、にやーってなるハワァ!みたいに、頬を染める感じっていうのかなー
同人も、たまになにも考えてなさそーなのあるよね。
りゅうほの選ぶやつはなんか面白そう‼期待しとるよw
もう読んでるのかwあれピクシブで流し見してる程度じゃ分からないよストーリー的に
何故あの『姿』なのか何かしら伏線があったみたいだし、そうじゃないやつもあるけど…
自分もまだ把握しきれてないんだよねアレ
物語としてはいくつか別けられていて瓜頭か変な物体が出れば繋がってるのが分かるし、何も変わったものは出なく日常的な感じであればまた別物の話なのか…まぁ知ったのもつい最近だからな。
因みにうろうろするシリーズ一番好き
よし、期待に応えられるよう慎重に選ぶわ。
スーパーで今週ジャンプ読んでたー
なんか、銀魂が凄いシリアスでびびった…僕達は勉強が出来ないとかいうやつが面白かった。結構面白い回がある。
私も最近可愛い女の子のやつないかなーと見てたら知ったばっかよ‼あわたけさん。
俺も漫画二つ程読んでた。
あわたけさん中々良い趣味してるもんだからじっくり読み通してたよ前に
一人の女の子が周りを気にしながら外で彼方此方と…
殺戮の天使の漫画読んでた。
面白い
そう、周りを気にしつつもあんなところやこんなところを…
ウフス;-)
漫画読みながらエゴイスト?の名前のない怪物って曲とFから始まる曲を聞いてたんだけど、これryoだったんね…(まずエゴイストを聞いたのがほぼゼロに等しかった。)
メルトや罪の名前の作曲者で合ってるか?ryo
80:琳禰:2018/05/27(日) 19:35 ID:xfc そうだよー!
一時期罪の名前にはまってた
あと、君の知らない物語とかのsupercellのメンバーだよね
エゴイストもメルトで聴いたことあったわニコニコで
にしても徒歩で外出するのに家からの距離がちょっと遠くなっちまったなぁ…
徒歩外出の距離が長いのは大変やな…お疲れ様です‼
そう、最近私ニコニコもよく見るようになったんだけど…描いてみたとか実況とかボイスロイドとかばかりだけれどね…あと見逃したアニメとかもたまーに。YouTubeの方が何となく使い勝手はよいけど、コメントが流れていく感じ私好きだから動画の形式はニコニコ派なのよね
分かる。歌ってみたは絶対にニコニコ側
YouTubeはVtuberの聖地になってる感じだろうけど、大体はニコニコに転載されるし
中にはニコ動にも挙げるVtuberも居るしなー。
そうそう
転載野郎め…!まぁその恩恵に預かってんだけどね、こっちも
のじゃロリさんとか、シロとかだよね、ニコニコに挙げる人。もっとほかにもおるけど
因みに、今私のなかでキテるVチューバーは
御来屋九遠、ていうのとめいちゃんねるかな
んじゃ俺は絶対天使くるみちゃんを推す。
彼女はニコニコ全盛期を知ってるうえに七色のニコニコ動画を歌ってくれてることに嬉しみを感じた。
よくばりセットで大体まとめ見たけど、歌が超絶上手い。歌に関しちゃ彼女推しだ。今、YouTubeの方で上がってるもの閲覧しに行ったが
猫娘が河童に尻小玉?抜かれそうになるシーンが多数上げられてて…Vtuberの最新動画を確認するつもりだったが
絶対天使くるみちゃん見てきたわ‼
なんか御姉様ボイスというか…歌がめっちゃうまかった‼今アカウントなくなってるのね…くるみちゃん全盛期に見ておきたかったなぁ…
尻小玉って河童の好物かwまだ見てないけど、そこ気になるw なんか、良さそう…
こんばんはー
88:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/28(月) 22:25 ID:5sA あっくんの彼女的存在だ。
あっくんとくるみちゃんの関係見て知っていくと面白いと思うよ。
くるみちゃんがいなくなってからパゲ美に彼女の座奪われてしまった感出てるけど、物足りなさがあるなぁ…微糖さんの雑談枠でVtuberが47人くらい集まった伝説の回があるんだが
くるみちゃんそこで一度だけ復活してあっくんに誕生日お祝いしてるの。
その後、微糖カイジさんは著作権侵害でYouTubeから消え
微糖さんの姿も…くるみちゃんの存在もまたそこで途絶えた…ちなみにくるみちゃんのアカウントがなくなってる理由はツイッターで起こった乗っ取り事件に関連している。
>>89
著作権の侵害でYouTubeから削除される動画多いよね。
BAN喰らってたことあるVtuber何人かいるけど流石に厳しいですわな。
92:かわた◆gY:2018/05/28(月) 22:42 ID:0SI >>91
だよね。
やっほー!
魔法少女ジ エンドは読んでないな、私は。(サイトの方はアニメ見てるけど
無能なナナは一巻だけ読んだことがある。髪の毛を降ろした方がナナちゃんは似合うと思う…
最初に主人公っぽいやつ居たじゃん?あいつが身に着けてた腕時計
全く同じのを俺の知人が持ってる。
サイトもジエンドも確か同じ作者だったと思うんだよなー。
96:スミレ◆aw:2018/05/29(火) 22:09 ID:87oこん
97:琳禰:2018/05/29(火) 22:10 ID:iYA あ、崖から突き落とされた無効化のやつか。あの腕時計地味にキーアイテムやん…知人ちょっとうらやま
うん、ジエンドがサイトのアニメガイドみたいなやつに載ってたからそのはず
あ、こんばんは
99:スミレ◆aw:2018/05/29(火) 22:12 ID:87o暇!
100:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/29(火) 22:16 ID:ONU 知人と一緒に読んでた時に笑ったわ。腕時計が一コマ写るシーンじわるんだもん
ジエンドは、倫太郎信者がわりといたと思うんだけど純白な人だとあんまり好きになれないキャラな感じがするかな。
まぁ彼結構キャラ立ちしてるが最初の登場がえげつないからねー
何の話だろう
102:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/29(火) 22:19 ID:ONU珍しく人が来てるね…俺のスレ人がくることあんまないんだ。漫画の話してる
103:スミレ◆aw:2018/05/29(火) 22:21 ID:87oましろやで
104:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/29(火) 22:24 ID:ONU なんだ。久しぶりじゃん
前に教えてもらったoperaの代わりのやつ…検索時に半角入力変換しようとすると変なの表示されるんだけど、設定でどうにか表示防ぐのに出来ないかね。
どんな画面だ……?こっちは普通に使えてる。まずはバージョンアップを試してみて
106:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/29(火) 22:29 ID:ONU 左上に
ファイル、編集、表示、と右クリックで押すと出てくるアレが勝手に表示されるよ。
だから書き込む時なんかは非常に打ちづらい。バージョンアップってどこで出来るんだっけ
vivaldiのダウンロードページから
108:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/29(火) 22:31 ID:ONUまた普通にダウンロードで重ねちゃっていいんだよね。
109:スミレ◆aw:2018/05/29(火) 22:32 ID:87oOK
110:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/29(火) 22:37 ID:ONU んー、やっぱ表示出てくるみたいだ。
まぁ…半角入力の仕方変えることにしてやるから一先ずそれで慣れてくしかないかなぁ
再現方法わかんねえや
112:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/05/30(水) 22:20 ID:XV. そう言えば、気になったがりんねって本当に口悪いん?前に聞いたけど
それってリアルでってことか…不良じみた感じとか毒舌吐くとか後なんだろ。とてもそのようには思えないな
あ、やほー!
うん、滅茶滅茶口悪いよ。
そうそう、リアルでってことねー!不良じみた感じではないけど毒舌とか人のことを考えられないとかよく言われるわ。とてもそのように思えないとはなんか嬉しいなぁ…ほんと。私は、ネットの方が本音を言えてると思うんだけどね、自分では
はぁ?ごめん意味わかんない(笑) って感じも軽く交わすタイプかな。
ネットだとまったくイメージちゃうけん、今照り焼きハンバーガー食べとるからちょ待ち
照り焼きバーガー良いな。
マクドだとチーズバーガーが1番好き。
マクドじゃなくコンビニね。そんなお高いところ滅多に行きません
あぁもしかすると、りんねのタイプって俺と同じく言うことがたまに小難しくなってトゲがあるように見えちゃうとかだったり
まぁ俺は一部の女子から嫌われてたりもしてたからね。
私はガッツリ女子から嫌われてるかなー
私は 理屈っぽい 屁理屈 毒舌 無駄なうんちく 仲良しへの悪意しかない言動は好意の裏返し 時折めっちゃテンション高い(人数が増えるほど変なテンションになる
、かなぁ…女子との口喧嘩というか嫌味には一度も負けたことがないぜ‼(ちょっと自慢…?
まぁ口喧嘩っていっても、
下らん私への悪態をボソッと言ってたのが聞こえたから、ちょっとだけ事情聞いたりしたらナゼか相手が泣いたりとか…高飛車にこっちをけなしてきたからニコニコ笑顔で聞いてあげたあとにちょっと反論して男子を味方につけたりしたとかね…若気のいたりさね
ははぁ〜ん。男子を見る目はどれも酷いものばかりだなぁまったく(´-ω-`)
どのみち共通点は利用って言ったところか。
もの扱い、社会的につるし上げ、典型的にずる賢い女子もいるわけだ。
俺は口喧嘩はどうだろう…ある友人は揉めるとすぐにネットに曝すしそういうやつどこも多いじゃんけ最近は
だからもうこっちからお手上げする事もあるんだが正直言って囲いを使うってやり方は卑怯だと思うんだ。
やっぱ卑怯やよね…最近は構ってくれる人も減ったけど。
まぁ、なぜ私が男子を味方につけたのかと言うと男子軍団との方が女子より仲良かったから…その他大勢の…(ほんとに仲良し女子三人で男子軍団の方にいた)
でもさ、私は、大多数が入っているグループラインで入ってない人を叩いたりするのも良くないと、思う…
構ってくれる人が減った?おいおい…俺がいるだろ(=゚ω゚)ノ
なんだ。男子を味方につけたのはりんねの方か
いや場合によっちゃ相手が複数であるなら正しいよ。俺が言った卑怯ってのは一人の子に向かってリンチに責めることな
グループラインっていじめがあるとちょっと恐ろしいよなぁ
はよツイッター帰ってくれば、りりあの上半身姿だけ再現出来てるの送ろうかなーと考えてたが
まぁそんな興味ないよね…
Twitter帰ってきたという報告をしよーと思ったとこ…ナイスタイミング…‼
124:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/06/01(金) 22:20 ID:H5Mほぉん…偉く奇遇やな(´Д`)
125:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/06/02(土) 17:07 ID:qZU ななみさん 頭部のみ公開っと
https://ha10.net/up/data/img/24940.jpg
やほー!
か、可愛い…‼笑顔の作り方が可愛い……‼‼
可愛い子には早くも反応するねえ…
その子の特に目立つ性格は男の子萌え好きなとこだからなー
可愛い子にはいち早く反応…当たり前だろィ?この子には共感してばっかや、私はね…
ななみ姉様ァァァ!(急叫
高校生編になるとあまり出なくなるがね…。
いざこざが起こったことが一つと高校進路先が変わって登場数が減るけど、主人公とりりあは学校先一緒
マジかよ…姉様…
てか、りりあちゃんは相変わらず主人公と一緒なのね。
んー、まぁそうだねぇ
メインがいなくなったらなったで…うん。登場人物がまるっきり変わっちゃうからな
りりあは中学の途中で転校してその学校に入る。
主人公は詳細は深く言えないけど訳あって心境が変わる(因みにこの関連にりりあはあまり関係ない出来事)
りりあと一緒の学校になったのは、友達からの紹介。
友達からの、紹介、ね!訳あって…訳あって、か…(色々あり得そうな事を想像中)りりあちゃんは関係ない出来事って言うのも気になるわね。
133:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/06/02(土) 21:56 ID:qZU 個人的にこういうエピソード見たいな〜と望むものある?あったら参考にしてみるけど
基本どの面子でも良いけん。
ななみさんのことくらいであれば色々と教えようかしら
もう少しどんな人かってのを言ってくね。普段はお姉さん的キャラ
勉強には真面目で頭が良く、剣道習ってる。
だけど性格なだけあって妄想膨らましたり男らしい男の子に萌えや男の娘要素付けのギャップにやられたりすると
何かこう…うへへな状態になる((語彙力足らず
https://ha10.net/up/data/img/24951.jpg
甘えたがりなの隠したかったけれど素直に言いたい・・俺氏めちゃくちゃ寂しい。
136:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/06/06(水) 08:08 ID:4z6 すっかり人来なくなったなー。もうこのスレも潮時かな
想い残しにりりあの素顔でも残しておくか。
https://ha10.net/up/data/img/24986.jpg
やっほおおおおお!葉っぱを完全に逃していた琳禰です‼甘えたいのわかる‼
ななみさんに彼氏はできるのでしょうか…(めっちゃ気になる
りりあが普通に可愛いんですよ…前髪が可愛い…(想像より可愛い
139:かわた◆gY:2018/06/06(水) 19:22 ID:Y6Q こんばんは。
僕はアニメでは敬語キャラが好き。
同じ名前の人が………
>>136
可愛い♪
かわたさんこんばんは‼お久しぶり?かな
敬語キャラ好きなの分かるな…敬語キャラの女の子キャラとか好き
林檎さん、初めましてか分かりませんけど…あと、同じ名前って誰ですか⁉
143:かわた◆gY:2018/06/06(水) 19:31 ID:Y6Q >>140
林檎ここでもよろしく。
>>142
敬語の女の子キャラ可愛いよね。
ちなみに僕は敬語の女の子キャラでは「ポケモンアニメ」のリーリエと「プリキュア」の花咲つぼみと有栖川ひまりが好き。
ちなみに僕が知ってる敬語の男キャラはまめっちと「ポケモンアニメのシトロン。
あ、後、りんねさん久しぶり。
145:林檎◆ow (ノ ゜Д゜)ノ >>142
はじめましてです!
えっと、同じ名前っていうのは、読み方が一緒だなーと思ったからです
>>143
よろしく!!
>>138
絶対想像低いだろうなーと思ったもん。性格は大体無防備でお茶目って感じだね
>>137
いやぁ今のところいないな…
お婆ちゃん思いで真面目に進路考えて勉強に励んでるところまでは大体流れあるけど
その後の描写はまだイメージ像では浮かび上がってないからね。
>>140
あざっす!
林檎さん…多分読み方違うと思います…
今のところはないかー、てか真面目に進路考えてるしお婆ちゃん思いなのね、いいこだわやっぱ…
私のりりあちゃんの想像は低めと気づいてましたか…無防備‼むほーび!muhoubi!そして可愛い…そしてお茶目…(琳禰の中でりりあちゃんの株急上昇
良い子よ。
(主人公がゲームに負けて不思議の国のアリスの女装させたりとかあったりするけれど)
ななみさん視点だと弟のように見られがちってところもあるからかな。うん
可愛がられる男子
幼い頃から女の子お友達が二人いるもんだから
変に下心や思春期が出なくて目覚めることがないのが主人公あらた(あらちゃん)
中々そういうのって漫画で見かけないのよね。
>>149
そうなんですか!!
てっきり同じなのかと……
あらちゃんってそういう事アルね!…気づく遅さが地殻変動
それな、男は皆女友達にもドキドキなのが多いと思うんや、私も
林檎さん、そうなんですよ…一瞬似てると思うんですけど〰
ごめん。上手くは言えないんだけどリアルでトラブルが起こりました
家庭裁判所だとかの下りにはならないよう祈るのみ。事が済んでからまた来るようにします
だいぶ下がったな(・_・、)
156:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/07/04(水) 22:45 ID:Smk OVAだと短そうな感じがするから、完全に映画としてやってほしいなぁ…
『リゼロ映画化.秋辺り』
https://ha10.net/up/data/img/25345.jpg
短編集を映画化するんですかね。
158:龍穂〈りゅうほ〉◆8Kyjc:2018/07/05(木) 16:07 ID:4.w えー、二期制作考えてたら短編集を映画化はなぁ
来場者数や予算考慮すりゃ短編集だとかOVA先行上映とかじゃなくもっと別じゃないかな。
やっほー、久しぶり。なんか来てなかった
リゼロ映画とヒロアカ映画はどっちが延びるんかね
殺戮の天使のアニメそこそこおもろかった!
あと悪偶ってアニメがこわいなんかゾゾゾーってする感じの面白さだった。以上。
最近、りんね見ないなーって思ってこっち来てみたらこれまた偶然にも見かける。
どっちか見たいとかあるの?映画
殺戮の天使は階層事に4話ずつやるんじゃないかなーと思いました。全16話だしテンポ的には話進むの遅い方なのかと
俺が今期で特に良いと感じたやつは以下の通り
オーバーロード
ゴクドルズ
オーバーロードは面白かったねェアルベドサキュバスなのに純潔w
コキュートスが鎧を脱いで…みたいなネタが全部一刀両断されたわね
殺戮の天使16話は今初めて知った。長いね!でもそれだとあれか、ラストまで行っちゃう感じか…二期とかないかなって思ってたけどフリゲだもんね。因みにリゼロ映画の方が個人的にはみたいな
一回携帯没収されてTwitterが!できないんだよ…(制限サイトに入れられたチクショ