こんにちは。一華です。その相談は、>>2で打ちます。
ありがとうございます
イッチは第三者目線なのか
続き待機
更新してなくてごめんなさいっ
それで、それを聞いたYちゃんとMちゃんは、すぐに離れるのは無理だと思って、
じわじわと(?)離れていく感じにするか、その秘密は、体の事なんですけど、
「もう治りましたー笑」って言うかにしたんです。
それで、もう治ったって言う方を選んだそうです
ちなみに、私はYちゃんとMちゃんに相談を受けています、そしてSちゃんに嫌われています(恐らく)
それで、その間、治るには病院に行かないといけなくて、夏休み中に行くことにしたそうです。
でも、夏休み中、毎日のようにSちゃんから電話がかかってきて、遊ぼうって言われるそうです。
なのでそこの誤魔化し方を聞きたいです。
親と買い物に行く、でいいじゃん
10: 一華 ◆QI:2019/07/24(水) 14:23
私も考えたんですけど...終わったら遊ぼうって言われるって。
それで、病院で入院1週間くらい必要で......
普通に人って休みたい時あると思います。
だから「夏休みは休ませて、休みだし!」
みたいに言えば良いのではないでしょうか?
誰にも拒否権はありますよ。←ここ大事
休みだから遊ばないともったいないでしょ!と言われるんですよねー…
その子に相談受けられて自分で解決できなくて…苦しいです。
sちゃんやるねえ。
14:あい:2019/07/31(水) 11:39 板挟みってわけか。
それは辛いね。