葉っぱのルールを守って、雑談しましょう!
荒らしはやめてね?
気軽に入ってきてください!じゃなきゃ寂しいから…😞
そうだね(棒)
276:遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/11(木) 22:17 ID:k4w棒読みで草
277:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/11(木) 22:18 ID:ISA葬式かぁコロナ怖いな
278:ELI@( ´・ω・`)◆62:2020/06/11(木) 22:18 ID:ISAもう掛かってる人()
279:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 22:19 ID:/aQ 私は居なくならないわよ!!!!!おーホッホッホッホッホwwwww
(ゴキジェットのCMのやつ。)
>>274
突然の別れって悲しいよね。
僕の犬も、突然死んじゃったし。
わりと掘り返してはまずい話掘り返したんじゃね…?確かに飼ってたわけじゃないけど近所の人が飼ってる猫亡くなったのはショックだった…
282:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:03 ID:/aQだよね。かなしい。
283:遥架◆/RIeTN.:2020/06/11(木) 23:04 ID:k4w近所の猫ですら悲しかったから飼ってる人の悲しみは計り知れない…何年くらい一緒に暮らしてたんだい?
284:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:06 ID:/aQでも、悲しんでばっかりだときっと、うめ(犬の名前)も心配するから僕は前に進むって決めました。
285:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:08 ID:/aQ 生まれる前からいました。十四年間、ずっと一緒。
うめの犬種はチワワ。17歳8か月。立派に生きてくれました。
ああ、自分より前からいたパターンかぁ…そりゃ辛いですなぁ。犬の寿命は分かんないけど長生き、なのかな?
287:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:16 ID:/aQ 小型犬にしては、長生きだそうです。
人間でいうと90歳ぐらいだったはずです。
小さなお姉ちゃんみたいなものでした。
289:遥架◆/RIeTN.:2020/06/11(木) 23:18 ID:k4wうおっ、めっちゃ長生きですなぁ…お姉ちゃんか、ええなぁ。私一人っ子だしペットもいないから分かんないなぁ(笑)
290:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:22 ID:/aQペットは、癒やされますよ。泣いてたらそばに来てくれる、手首を切ってしまったら優しく舐めてくれました。でも、最期を見届ける覚悟を決めて飼わないと辛いですね…。
291:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:23 ID:/aQ なんか、暗い話になっちゃいましたね(笑)
明るい話、しましょうか!
おお、ええなぁって思ってたのに手首切るとは何事ぞ()そうだね、よっぽどのことがない限り私達より先に逝ってしまうわけだから…
293:遥架◆/RIeTN.:2020/06/11(木) 23:23 ID:k4wですね!
294:invincible:2020/06/11(木) 23:24 ID:hBY手首切るって痛そう……首吊ったことしかないからわからん……
295:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:24 ID:/aQ >>292
(^o^)
>>294
首?!どうして…。
みんな結構自殺未遂みたいなことしてるんだね…小学生の頃は死にたがりだったけど実行はしてなかったなぁ。
298:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:29 ID:/aQ若者は大変ですね。
299:invincible:2020/06/11(木) 23:29 ID:hBY >>296
原油で大損を……ではなくて小学生の時に受験に落ちた。
受験かぁ…。受験したことないけど、兄が第一志望落ちちゃったときに独りで泣いてるのを見て、僕も何故か泣いたっていうのを思い出した。
301:遥架◆/RIeTN.:2020/06/11(木) 23:34 ID:k4wなんでこうも若者は大変発言する中学生多いんだろ葉っぱって
302:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:35 ID:/aQ ごめんなさい。暗い話持ち出してごめんなさい。
メンタルヘルス板の気持ちのまま、このスレに来ちゃった。ごめんなさい。
いやぁ良いですよ。一人でぶつぶついうよりも人に言う方がいいからね。
304:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:38 ID:/aQありがとうございます…。救われました。
305:invincible:2020/06/11(木) 23:40 ID:hBYワイはそもそも原油には手を出さない()
306:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:40 ID:/aQおっと、マジで立てねぇ(^o^)
307:invincible:2020/06/11(木) 23:40 ID:hBY >>302
でえじょうぶだ
なんで原油なんや…石油王でも目指すんか?
309:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:41 ID:/aQ誰か肩貸してー!!!
310:遥架◆/RIeTN.:2020/06/11(木) 23:42 ID:k4w肩だけあなたの家に送りましょうか?(笑)
311:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:42 ID:/aQインさん、石油王になるってよ。
312:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:42 ID:/aQ >>310
いやん。
>>311
某部活やめるノリですねぇ…
>>312
肩だけ送られてきたら怖いやろ()
肩だけ送られたらビビって垂直に3m飛ぶ()
315:invincible:2020/06/11(木) 23:46 ID:hBY >>308 >>310
米の原油(の大部分)が大暴落したんや。原油は怖いで
石油王くらいちゃう? 原油でコンスタントに儲けるの
317:遥架◆/RIeTN.:2020/06/11(木) 23:47 ID:k4w >>314
どう考えてもホラー映画でしかない()
下手なホラーより怖いぞ…?
>>315
まあ原油が主な資源の国とかは痛いだろうなぁ。
つまり、インさんは原油で儲けれるんですね!(違う)
319:invincible:2020/06/11(木) 23:49 ID:hBY >>317
マジでエグいぐらい減る
>>318
株で儲けます。日本株は強いよ
>>319
だろうなぁ…モノカルチャー経済怖い。
>>321
中東が火力発電推しな理由
地理の話か?🔫
324:まいめろてゃん:2020/06/11(木) 23:52 ID:/aQ(^o^)🔫
325:遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/11(木) 23:52 ID:k4w >>322
なるほどぉ…そろそろ義務教育超えてきそう。
>>323
そうだよ
コロナで欧米の経済がウンチ化したから、相対的に日本の価値が上がってる
327:invincible:2020/06/11(木) 23:53 ID:hBY >>325
幼稚園で習うで()
幼稚園すげぇ
329:遥架◆/RIeTN. hoge:2020/06/11(木) 23:54 ID:k4w >>326
マジか…日本そんなすごい国のイメージないんだけど。
その幼稚園高等機関すぎない?
>>329
欧米がウンチすぎた。ナメプした挙句ロックダウンとかきちがいかと。
ふつーの幼稚園()
ナメプかwwwwwまあロックダウンは経済云々もあるかもだけど単に国民性が低いのもあったのでは…?と経済面以外の意見も一応。
332:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 00:02 ID:k4w絶衣普通じゃない()
333:invincible:2020/06/12(金) 00:04 ID:hBYまー、あの国民性だと、水際防御しかなかったかもね。ロックダウンをやった国もも集団免疫やった国も失敗してるし
334:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 00:04 ID:/aQ わし、寝る!
また明日!!🌃👋
ばいばい
336:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 00:05 ID:k4w >>332
絶衣とは()絶対です。
>>333
やっぱり国民性的な問題もあるのか…集団免疫ってなんぞ?
>>334
おやすみなさーい
>>336
大人数が感染し、免疫を持つことで感染を抑止する。
おっふぇ!?なんだその狂気的な政策は。まあでも免疫つきそうって気持ちは分からんでもないけどそれ単に被害拡大しただけなんじゃ…?
339:invincible:2020/06/12(金) 00:12 ID:hBY >>338
だいたい6割感染したら抑止できる。頭おかしくみえるけど、一番単純かつ確実ではある。ことにかかりやすく死ににくいウイルスであるコロナには有効という見方がある(机上の空論とか言わない)
集団免疫をやったスウェーデンでは老人が死にまくった
341:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 00:13 ID:k4wそんなもんなんか…確かに、即死はないもんなぁ。まあ見方があるだけで実際はお察しって感じなんかな。
342:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 00:14 ID:k4w >>340
やっぱだめじゃん()
>>341
イギリスなんか集団免疫諦めたし。にほんでも、
「6割感染? アホか」
で消えてなくなった。
>>342
なお、老人やしいいか、みたいなスタンスの模様
まあそうなるだろうなぁ…(笑)
というかお年寄りには優しくって習わんかったんか…?
まあ、現実だけ見ると、老人<経済なんやろうけど、ワイは良くないと思う
346:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 00:26 ID:k4w ですねぇ…経済も大切ですが人の命も大切に扱わないとですねぇ。たとえ老人であれど人がいなきゃ経済は回らないわけですし。
というわけで向こうでも言いましたがおやすみすです。
おやすみ
348:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 14:54 ID:/aQただいま
349:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 15:01 ID:/aQ数学つまらなすぎワロタ
350:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 17:01 ID:mno私のところ全部自習だったぞwww
351:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 17:09 ID:/aQはぁぁぁぁぁぁ????!!!!(謎のキレ)
352:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 17:12 ID:mno 逆ギレワロタwwww
なんかね、国語二時間と数学一時間だったんだけど数学はもともと自習で国語は先生が来なかった(笑)
いいなぁ…。
今日、地理と体育あったもんだから…。精神ズタボロだよ…。
ああ、地理苦手って言ってたねぇ。
体育か。また校庭十周?
いや、今日は2周だった。
そして、側転ね。うん、もう、ね?(死)
そっか、それは少し救いなんじゃない?
側転文化ほんとに謎www
側転は我らの敵。(定期)
358:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 17:27 ID:mno そうだね(適当)
てか何のための側転なんだよ(笑)私の中学は馬跳びとかブリッジとかやってたなぁ
ブリッジ、いいなぁ。楽しそう。
360:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 17:31 ID:mno ブリッジ楽しいの?マジで??
あれ久しぶりにやった時とかめちゃくちゃ背筋痛くなるんだけど私だけかなwww
一応ダンスしてるから、柔軟性だけはあるのです✌
362:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 17:36 ID:mnoなるほどなるほど。いいですねぇ、私なんか歳を重ねるごとに硬くなっていくwwwなんでやwwww
363:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 18:24 ID:/aQ中学以降は日々ストレッチしないと硬くなるって、ダンスの先生が言ってたなぁ。
364:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 18:30 ID:mno((((;゚Д゚)))))))…そういうことか(笑)通りでなんもしてない私は一年から徐々に長座体前屈の記録がひどくなるわけですか。
365:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 21:33 ID:/aQお腹痛くて寝込んでた。
366:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 21:33 ID:Ljgおよ、大丈夫?
367:水色瞳◆hJgorQc:2020/06/12(金) 21:37 ID:P7I筋肉痛がアホ
368:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 21:39 ID:Ljg筋肉痛がアホて…謎だな、うん。
369:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 21:41 ID:/aQ大丈夫だ。問題無い。(✋^o^👌)
370:遥架◆/RIeTN.:2020/06/12(金) 21:42 ID:Ljg良かった良かった。>>367が謎なまま本人寝ましたね。はい。
371:水色瞳◆hJgorQc:2020/06/12(金) 21:42 ID:P7I\\ ٩( 'ω' )و //
372:まいめろてゃん:2020/06/12(金) 21:44 ID:/aQ筋肉痛はアホだよ()
373:水色瞳◆hJgorQc:2020/06/12(金) 21:44 ID:P7I なんかねぇ、
背筋と下半身全体が痛い。
しゃがんだり階段上り降りしたり椅子座ったり歩いたり自転車漕いだりすると痛い()
寝てなかったけど謎なままだな、うん。とりあえず筋肉痛がアホでもネット上は元気そうなのでいっか。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新