卑十左

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:ユートピア:2021/05/19(水) 19:37 ID:YlU

卑十左(ひそさ)です。
万朶庵の引き継ぎで新スレを作ります。
僕は、男性です。
僕は、奈良県生まれ奈良県育ち。
公立高校卒業し、今は、働いてます。
身長は、169.5cmほど。兄弟は、妹がいます。
最初に投稿する時は自己紹介の方よろしく
お願いします

2:ユートピア:2021/05/19(水) 19:42 ID:YlU

僕は、ユートピアといいます。よろしく
お願いします

3:ruffun☆:2021/05/19(水) 21:00 ID:MjE

こっちにも来ました

4:葉月。-haduki-◆/Q:2021/05/19(水) 22:03 ID:ATQ

来ましたああああ!作ってくれてありがとう御座います!改めてよろしくお願い致します!

5:ユートピア:2021/05/20(木) 15:04 ID:YlU

>>3
いらっしゃいませ、ルッフンさん。
>>4
よろしゅうお願いします、葉月さん

6:ユートピア:2021/05/20(木) 15:15 ID:YlU

奈良は、暑さ寒さが厳しい県です。
これから蒸し暑い日が続きます。
僕は、暑いんが苦手なので、
早よ冬にならんかなと、思てます。

7:啾 hoge#乱入失礼します:2021/05/20(木) 19:42 ID:85A

新スレおめでとうございます!

僕も暑いの苦手です……分かります!冬、良いですよね!

8:ruffun☆:2021/05/21(金) 00:02 ID:MjE

>>6
奈良は盆地で湿気が籠もりやすい。
長野も盆地だから湿気籠もりやすく暑い。
軽井沢や南佐久郡とかの方は比較的冷涼だけど、
長野松本諏訪飯田とかの盆地のとこは蒸し暑い。

9:ユートピア:2021/05/21(金) 07:08 ID:OwI

>>7
ありがとう、しゅう。
>>8
軽井沢は涼しいから避暑地が
たくさんあるんでしたっけ?

10:ユートピア:2021/05/21(金) 07:08 ID:OwI

あっ、別荘地やったか…………?

11:ruffun☆:2021/05/21(金) 22:07 ID:MjE

避暑地でもあるし別荘地でもある。
又、軽井沢にはいくつかあり、その内北軽井沢は群馬県にある。
因みに観光する際新幹線だと駅からすぐだけど、高速で行くと高速が南の佐久にまで行くので注意。

12:ruffun☆:2021/05/21(金) 22:14 ID:MjE

長野には他にも日本一標高が高い駅がある野辺山、諏訪大社で有名な諏訪、宿場町で栄えた木曾、スキーで有名な白馬、星が綺麗な阿智村、善光寺、松本城、美ヶ原高原、八ヶ岳、日本アルプス黒姫高原千曲川などの観光名所がある。
機会があったら寄るといい場所が沢山あります。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新