ここにアドバイスやコメントを書くとこです!最初二次創作でやろうと思ったけど板チになりそうでやめましたww
87:トト:2023/09/28(木) 17:29 ID:/7kーーなお、個人的に面白かったと思った話ベスト3はもう少しだけお待ち下さい
88:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/28(木) 17:30 ID:gqoおお〜いいですね!リクエストありがとうございます!書くの楽しみになってきました(笑)
89:からん◆i.15yJrKQ6fL6:2023/09/28(木) 17:30 ID:gqo >>87
分かりました!
さっそく、新しいリクエストが入りましたね(*^^*)
前の夏祭りネタも良かったです!からんさんも、書くの色んなリクエストがあれば、やる気も出ると思います!楽しみですね♪
リクエストです!台本形式ではなく普通の小説形式で書いて頂けませんか?読みにくくて仕方が無いです!あと情景などの描写も全然無くて状況も全然分からないです!そして絵文字や顔文字、wなども、サボらず言葉で表現して下さい!技術的に難しいとは思いますが、よろしくお願いしますっ!あっ、小説本を読んでみると書き方が分かるかもしれませんよ!
92:トト:2023/09/30(土) 14:33 ID:OaU 個人的に面白かった話ベスト3!!
第3位【夏祭りの話】
リクエストに応えてくれた事と今の季節に合っていて、なんか読んでいて楽しかった。なんというか内容がどこか可愛らしいイメージでした。(語彙力…)
第2位【野外学習の準備の話】
それぞれのキャラクターの個性が出ていて読んでて楽しかったです!少しだけ長めだったのもグッド!
第1位【人狼ゲームの話】
これ、マジで人狼分からなかった…!人狼、咲夜さんだと思ってた…
ーーというわけで個人的なベスト3ランキングでしたが、これからも応援しています!
>>92
人狼は、面白かったですよね!?
最近、からんさん本人の投稿はされていませんが、待ってようと思います!トトさんと、同じく応援しています。
からんさん、戻って来た時の為にあげときます!ヽ(´エ`)ノ
学タブ規制いつ無くなるかな?
現在、小説の書き方のアドバイスが来てどこか賛否両論?みたいになってますが、個人的には好きですよ。貴女の小説
96:影虎◆Vs:2023/12/01(金) 17:50 ID:gfU ここの書き込みを読んでいたら、またからんさんの
東方が読みたくなりました(*´▽`*)
通常の小説だと、どうしても字数が多くて
読むのが面倒くさい時も、からんさんの小説だと
面倒くさいってならないのも、からんさんの小説の魅力だと思います!
流石にあれを小説と呼ぶのには無理があるでしょう…
98:匿名さん hoge:2023/12/01(金) 20:22 ID:mgA 台本からアニメとかになるわけだから
台本形式だって情報が極端に不足する訳ではないけどね
エヴァの台本とか分かりやすい
情報量が問題というわけではないし、台本形式は小説のなり損ないだけでなく台本としても機能していないから台本≠台本形式だと思ってる
100:影虎◆Vs:2023/12/02(土) 07:31 ID:gfU >>97
台本とかって、読んだ事ないんで、どういうのなのか分かりません!その手の役者さんなら、読む機会ありそうですね!
前に友人が素人小説を書いていて、読んだ事はあるんですが、その友人の書き方を真似て書いてます!
その友人は、他の友人にも読ませていて、素人小説ではありましたが、あまり書き方とかに注意する人はいなかったですね。
ただ、その友人の書き方が完璧だったのか?には疑問ですが。匿名さんが読んだら、からんさんと同じくアドバイスをされていたんじゃないか?と思ったり(汗)
からんさんも、まだ小学生ではあるんで今の書き方でもオッケー!って事でもいい気がします!年齢が経てば、本人も自然と自分で気づいて
もしかしたら、書き方を変えようって思う日もくるんじゃないか?と。
まさか、ずっと今の書き方を続けるとも思えないんですよね。
多分、年齢によって変わるのでは?
ただ、ギャグ小説とか、ギャグシーンを書こうという時にはよほどの構成力のプロでもない限りWあえてW台本書きの方がテンポが良くなる場合もあります。
ギャグシーンやギャグ小説を小説書きにすると状況説明が必要である分、どうしてもツッコミや次のボケが遅れてしまいますから
ほら、漫才師にも少し早口とかで喋るコンビもいるでしょう?確かに一番良い小説の書き方は心理描写や状況を丁寧に書いたものが一番でしょうが、それはあまりにも長文で書かれていると読むのに疲れたりなどもありますから。
否定しているわけではなくて、場合によっては書き分けも必要という話です
>>102
>>103
トトさんのアドバイスも、参考になりますね!
状況に応じての書き込み、覚えておくと役立ちそうです!
からんさんも読んでいたら、良きアドバイスも沢山あるんで
為になっているでしょう?
多分、閲覧はしてますよね?
訂正:×状況説明
○情景描写
失礼しました…