こんちゃ!大ちゃんでーす!
あ゙ぁ゙、冬休みが終わってしまった!!\(^o^)/
みんなも学校始まったかな〜?
初日にテストとかわけがわからないよ…()
勉強、部活、習い事、推し活、みんな頑張ろう!!!(´・ω・`)
新しい暇人さん、深夜に起きてる人のためにPart22のスレ立てましたっ!
1000レスを取る方は、次のスレのURLと、「こっちに移動お願いします!」と書いてレスして下さい!お願いします!
また、私がいないときにスレが終わった時のために、避難用スレあります!
私がいないときに終わった場合はそちらへ!
(避難用スレ)
https://ha10.net/frt/1689633804.html
(前スレも貼っておきます)
https://ha10.net/frt/1703765328.html
836
838:農家Bさん:2024/01/23(火) 16:40 ID:oiU >>836
ムスカネタはエンドレスだから此処で止めておくっ
え、2人で何の会話してんの!? ラピュタ!?
840:チルノ一心◆co:2024/01/23(火) 16:40 ID:QLc >>838
おうけい
>>839
ラピュタは名作中の名作
天空の城ラピュタか
ムスカネタ…
>>839
ムスカ大佐ってキャラの迷セリフ
>>843
なぁるほど!w
そろそろ落ちるね。
向こうが必死で返事考えてくれているのに、私がこっちで楽しんでいては、折り合いがつかないからね
>>845
了解っす
頑張ってください!
>>845
は〜い!ばいなら!🙄
精神統一も兼ねて、数日はここに来れないかもしれない。
若しくは数週間は返事を待つつもりだから、そのくらいは来れないよ。
>>848
了解!
また来れる日を待ってるからねー!🥺
じぁあね。みんな。
縁が逢ったらまた会いましょう。
ノシ。
852:チルノ一心◆co:2024/01/23(火) 16:48 ID:QLcまた。
853:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 16:49 ID:jUYまたね。
854:メメタァ◆vE:2024/01/23(火) 16:49 ID:1s.ただいま
855:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 16:49 ID:jUYいや850いったし速すぎだろ!!もう次スレの準備やん
856:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 16:50 ID:jUY >>854
おかえりんごあめ!
>>854
おかえり
そういえば後30分で社体じゃん
きつくないことを願うのみ。
社体〜!
筋トレじゃないといいね!がんば🙄
>>859
雨じゃないから多分走りこみだとおもう
小説9話出した〜
862:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 16:58 ID:jUY めっちゃ走らされそうだな…
陸上部、尊敬する。「こいつ帰宅部だよふざけんな
>>861
読みま〜ス!
>>862
大正解。めっちゃ走る(冬季練習が一番にゃばい)
>>864
やべ誤字った
読んだぜ!
氷の能力すげぇww
>>866
よくよく思ってみたら気体、液体、個体で3種類使えるじゃんって思ったから、こうしてみた
理科のおかげ(^ω^)
869:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 17:04 ID:jUY さっすが!理系ですなぁ
文系は国語と社会専門なんで…
>>869
【悲報】僕、記憶面では鶏
大ちゃん、運動能力は脳筋並みにやばい。
872:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 17:07 ID:jUY勉強もできて運動もできたらめっちゃモテたのになぁ〜
873:チルノ一心◆co:2024/01/23(火) 17:08 ID:QLcうん全教科数学にしよう!
874:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 17:09 ID:jUY 数学はやだぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
社会にしてくれぇぇぇえ
社会嫌だぁぁ!
876:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 17:11 ID:jUY数学嫌だぁぁ!
877:チルノ一心◆co:2024/01/23(火) 17:15 ID:QLc気づいたころにやってくる社体の時間\(^o^)/オワタ
878:チルノ一心◆co:2024/01/23(火) 17:16 ID:QLc なんで8時まであるんだよ!
まぁ準備とかあるし落ちます。また夜に来れたら来る〜!
>>878
おっけー!
がんば&ばいなら!
https://hotamago.github.io/sans/
このサイト神かよ(パソコンのみ対応)
アンダーテールのsans戦キツすぎ!ちょっと真夜中にやるわ。
じゃまた〜
>>880
またね〜!!
新スレの準備はできた。なので、勉強してきます
883:たぬき:2024/01/23(火) 17:46 ID:3HM きゅうー
べんきよしてるのかい
∧_∧
⊂⌒~⊃●ω●)⊃
>>883
地理をやったよ〜(´・ω・`)
あ〜やばい飯落ちかも
886:農家Bさん:2024/01/23(火) 19:13 ID:oiUちょい相談に乗ってください。
887:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:19 ID:a82 >>886
いいよ。何かあった?
https://i.imgur.com/hfJJ20e.jpg
いつかその方に渡すために創作したものなんだけど、『キルケ―&龍馬推しの方に誕生日プレゼントしたいけど、どうしたらいいかな?』ってあえてぼかして送ろうと思うけど、タイミング的にいつがいい?
構文とかいいのがあったら教えて。
>>888
『そういえば○○、キルケ―&龍馬推しでしょ!誕生日プレゼントにこれあげる』みたいな感じで
タイミングは会話の流れで。
実は今年の1通目からスルーされてる。(調子はどうですか的なメッセ
色々あって会話しずらい状況下での告白だったんだ。(それも未だ返信なし。
去年は10月に会話して、それっきり。
今のところ大体今年の2通スルーされてる。
892:農家Bさん:2024/01/23(火) 19:48 ID:oiU状況としては、去年の10月は比較的楽しい会話だった。
893:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:49 ID:a82 そうか…
連絡がきてからのほうがいいかな…
自然体で送ってみるのも有りかと思ったんだ。
『さっきの(告白)は忘れてね』
的な前置きを入れてね
割とラインで一日溶かしたことのある仲です。
896:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:51 ID:a82それもいいと思う。
897:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:52 ID:a82 最終結論はBさんにお任せしますよー!
でも前置きは大事
とりあえず次の土日まで待ってみるか、木金あたりに送るか。。。
迷ってる。
あんまり相手が忙しいとあれだから、土日のほうがいいかなぁ…
900:農家Bさん:2024/01/23(火) 19:54 ID:oiUありがとう。今ね,初めて葉っぱが役に立った。
901:農家Bさん:2024/01/23(火) 19:54 ID:oiUじゃあ土日に送るかな。
902:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:54 ID:a82 役に立ってよかった!w
葉っぱやってていいこともある!
>>901
おっけ〜!成功を祈る!!
900キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
905:農家Bさん:2024/01/23(火) 19:57 ID:oiU https://i.imgur.com/Ad1RD5W.jpg
これも、あの方の推しの一人。
渡すために作りました。
>>905
いいね〜!!
私も彼氏に作ってあげたい!
名前は、シュタインズ・ゲートのルカ子です。
908:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:58 ID:a82なるほど。
909:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 19:58 ID:a82Bさんにつられて、最近語尾に。をつけちゃう!
910:農家Bさん:2024/01/23(火) 19:59 ID:oiUとりあえず、土日に作戦を決行するよ。
911:農家Bさん:2024/01/23(火) 20:00 ID:oiU『。』は10年前以上の、とある掲示板からの私の決まりみたいなものなのですよ。
912:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:02 ID:a82 10年も前!
私まだ13だから全然わかんないやw
結構、昔はネットの至る所に掲示板があって個々で栄えてたんだよ
914:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:06 ID:a822000年代とか2ちゃんすごかったらしい
915:農家Bさん:2024/01/23(火) 20:10 ID:oiU 大海賊時代じゃないが、
あの頃は、
大掲示板時代だった。
懐かしいな。
きさらぎ駅とかあったな!
917:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:12 ID:a82あれは完全な都市伝説だと思うが〜
918:農家Bさん:2024/01/23(火) 20:13 ID:oiU きさらぎ駅、知ってる!!
電車の都市伝説でしょ!!
30分になったら落ちます。
920:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:18 ID:a82 >>918
テレビでやってた!!絶対嘘だと思うけど考えた人天才🙄
>>919
おっけけぇぇぇえででですすす
どうやら映画化してるみたいだね。初耳。
923:チルノ一心◆co:2024/01/23(火) 20:20 ID:QLc ただいま…疲れた…
さすがに1時間半練習した後の250m+80mはキツすぎだろ!(学校のトラック約1週と4分の3)
しかも9割で走れって…\(^o^)/オワタ
明日雪なので休みます((うごけ
飯行ってくる
>>915
草w
古代兵器田代砲とf5キー連打で破壊していく歴史は今でも語り継がれる伝説
明日ゲオで借りてくるかも
926:農家Bさん:2024/01/23(火) 20:23 ID:oiUf5キー連打はTwitterでもよくやってるよ
927:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:23 ID:a82 >>923
私も明日雪なので学校休みます。「いますぐ行け
>>923
おかえりー
私はスマホだからF5とかあんま分からんかも
930:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:26 ID:a82 Bさん、明日雪降るらしいけどどう?
積もるらしいよ〜
>>929
「F5アタック」とは、「F5攻撃」、「F5連続攻撃」などとも呼ばれる攻撃で、キーボードの「F5」キーを押してリロードするだけの簡単でアナログな攻撃手法です。
>>931
なるほど!今度学校のパソコンでやってみるw
>>930
こっちは晴れだよ(天気予報通りなら
そろそろ落ちます。
935:大ちゃん◆mc:2024/01/23(火) 20:29 ID:a82 えー晴れるんだ!こっちはガンガン雪の予定w
だから大雪警報狙います「だから学校行きたくねぇ
>>934
承知しましたぁ!