Part30キタ━━( ゚∀゚)━━!!
1000レス取る人は、次スレのURLを貼ってね🫠
>>2 スレ主自己紹介
(前スレ)
https://ha10.net/frt/1715934135.html
>>230
ヒエッ!☆8フルコンできましぇんよ!
唱も夜に駆けるも不可5とか🥹
あと紅は3連複合無理ー
233:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 16:00 ID:X8I初段は☆7だから大丈夫👍
234:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 16:00 ID:K4A >>233
がんばりましゅ…(まず可が多すぎて無理かも)
初段なら
可399個まで出せるよ
金合格なら348個以下で金合格
それだけ聞くといけそうに見える()
237:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 16:05 ID:X8I 実際不可の方が大変かも
でも接続重視ならいける!!
もうそろ化学変化勉強しましゅ
239:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 16:06 ID:K4Aがんばってくだせぇ
240:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 16:06 ID:K4A 化学変化は簡単でしゅよ(´・ω・`)
覚えるだけだから
いつからこんな気持ち悪い喋り方になったんだ…
>>231からだな(´・ω・`)
ただいま〜みんな早いね
243:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 16:24 ID:F1Yもう目医者いかねぇと
244:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 16:33 ID:29A目医者??あ、眼鏡か
245:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 16:34 ID:29A俺はな、数学がわからねぇんだよ!誰か教えてくれよ!
246:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 17:48 ID:F1Y正、負の数なら
247:なつき◆kXs:2024/06/04(火) 17:50 ID:WH6 >>245
数学はまず問題の炊き方、即ち【公式】を覚えます。その後、問題を沢山解くのが上達のコツらしいです。
また集中力維持の為に最初から難しい問題は解かずに簡単な問題から解いていくのがおすすめらしいですよ
>>247
確かに…難しいとわかんなかったりしてイライラで集中切れるかも
正負の数じゃないな…
式と計算の等式の変形とか、単純な計算はいけるけど説明文が苦手。
>>247
なるほど、たくさん問題解けばいいのか!ちょっとずつ慣れてけばいいんだね!
太鼓の達人といえばYouTubeに面白い動画があって
・『目隠ししながらの挑戦』
・『プロのドラマーなら太鼓の達人も余裕なのか!?』
などの動画があります
>>251
目隠しのやつは神業チャレンジでよく見る!
プロドラマーならいけるんじゃね?しらんけど
https://firealpaca.com/get/n4EszMIT
これが地獄の化学式だ!暗記だ!
はは…はははは…
255:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 19:24 ID:X8I ふう
飯行ってくる。
>>253
似た感じのプリントやってた!w
>>251
そういえば超人レベルに上手いドラマーさんがいたなぁw
>>255
地味にイラッとする化学反応式ww
>>256
へぇ…ドンだーじゃなくても上手い人おるんや🤔
中日今買ってるけど2対1で勝っているけど一点差だからいつ逆転されるか分からない(5回裏)
260:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 19:48 ID:X8I >>259
中日さん、今日は勝つのでしょうか?
数学の証明問題は無理です諦めた
262:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 19:53 ID:CQI >>261
説明するやつか?
そう。
本気で無理
わかるww
265:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:00 ID:U4o2つの偶数の差はいつも偶数である。そのことをm.nを使って説明しなさい。みたいな?
266:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 20:00 ID:X8Iまさに今やってた問題ktkr
267:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:01 ID:ir2 >>266
今やってたのw私も今やってる!
中2の数学難しそう…
269:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:17 ID:tPw >>268
むずい…かなりむずい!
計算だけじゃなくて文章問題の説明とかが多くなる!
これより社会の方がむずい
あと、理科も
今回はマジで理科がクソゲー
確かに理科もやべえな…
272:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:20 ID:tPw社会は今回簡単だけどね…()
273:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 20:24 ID:X8I >>272
なっ?!
社会はいつでも難しいよぉ……。
>>273
暗記がんばろうね🫠
今の社会なに?
276:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:32 ID:Ppk >>257
近世の日本、江戸時代
地理は日本のなんちゃら
まったく興味ない7世紀の世界史に江戸幕府だのなんだの
マジ無理
歴史は好き嫌い分かれるからなぁ…
279:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:36 ID:Ppk 苦手ゾーン
理科 化学変化と元素記号、ちょっと無理
社会 ルネサンスとか知らん
数学 証明、説明するやつ
国語 古文
英語 得意ではあるが大嫌い
7世紀って600年あたりか。確かにそれはつまんなそう…だって日本まだ平安時代くらいでしょ?
江戸はまあいいけど…
理科 覚えること全般
社会 全部
数学 証明
国語 漢字、古文
英語 単語がたまに分からんけど文法としては大丈夫
全部って…😇
283:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 20:40 ID:F1Y 苦手ゾーン(中1始まったばっか時点)
理科 動物の分類特に節足動物
社会 緯線経線地球儀を見るやつ
数学 指数
国語 漢字
英語 全部
数学は図形が大っ嫌い
285:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 20:42 ID:X8I 本初子午線だったっけ
あれは確かにめんどくさいな
>>283
懐かしい…軟体動物とか節足動物とかあった!
緯線と経線は暗記、がんばれ
累乗の指数は確かにむずい
漢字は覚えろ☆
英語も覚えろ☆
今理科を完璧にしてるぜ!1教科だけは100点取ると決めたから🙄
288:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 20:46 ID:F1Y本初子午線あたりはいいんだけどねぇ…
289:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 20:46 ID:F1Yてゆうか制服野上着が消えた
290:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:46 ID:sR6制服の上着消えたんかw
291:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 20:54 ID:X8I 制服の上?!
そりゃ大変なこった()
制服ないと、明日学校行けんぞw
293:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 20:56 ID:X8I社会の復讐は恐らく完了!
294:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 20:56 ID:X8I復習の文字が違った()
295:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 20:57 ID:F1Yいや、ワイシャツで行く
296:そらG:2024/06/04(火) 20:57 ID:P4sみんなどんな曲が好きなんやら
297:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:57 ID:wec復讐は草wwww
298:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 20:58 ID:wec >>293
じゃあ、宗教改革を始めたのは誰?
回れ回れやれ風車また...わすれちまった
300:そらG:2024/06/04(火) 20:59 ID:P4s300
301:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 20:59 ID:F1Y >>298
織田か豊臣
イッヤッフウ‼️
303:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 21:00 ID:F1Y好きな曲ってかジャンルはロック
304:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 21:00 ID:wec >>301
ちゃう。ルターとカルバン!
>>300
300キタ━━( ゚∀゚)━━!!
そういえば、世界史で第二次大戦やった?
307:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 21:02 ID:F1Y >>304
日本の江戸時代のやつかと…
世界中まだやってない!
309:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 21:04 ID:F1Y歴史どこまでやったかだけ教えてくれぇ!
310:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 21:05 ID:wec 1年生の歴史どこまでやったかって?
桃山文化まで!
あ…イヤ…チュウニ…
312:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 21:06 ID:wec >>311
中2…?
現時点で江戸時代まで!
314:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 21:07 ID:F1Y大ちゃんたちどこまで歴史やってるのかなーって
315:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 21:07 ID:F1Y江戸かぁ…ペリーでてきた?
316:メメタァ上等兵@お値段以上にとり◆HvE:2024/06/04(火) 21:08 ID:F1Y勉強する
317:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 21:08 ID:wec >>315
出てきたっけ…?覚えてない!(バカ)
>>316
がんば!
テスト前日って案外することがない
320:チルノ一心&筋肉女神アストライア/審判の炎@小説家◆X.:2024/06/04(火) 21:12 ID:X8I カフェイン取ってきた
今日は4時までゴールデンタイムだぁぁ!!(はよ寝ろ)
>>319
僕はすることしかない
カフェイン!起きれるじゃん!
323:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/04(火) 21:13 ID:iLE >>321
今からでも遅くない(はず)
やっと親消えt(((((
フォォォォォォ━━( ゚∀゚)━━!!
少子高齢化??
知らねぇよ!!
https://bellbird.dmm.com/app/calls/full-screen?callBookingId=469e0c2c-15cd-11ef-9918-035b194bacb7&callBookingType=meeting
数学のグラフのやつ教えてください(1年の内容)
毎回英語の文書くやつareとかdoが最初なのに大文字にするの忘れる
328:たぬき:2024/06/04(火) 22:14 ID:tZU きき
べんきよしているのかい
すごのう
∧_∧
⊂⌒~⊃●ω●)⊃
>>296 ◘とか.とか..とかマーシャル・マキシマイザーとかは?お前ほんとマジお前分かってねえわマジで一旦とりあえず聞けってマジとかおちゃめ機能とかライアーダンサーとか好きですね
330:大ちゃん◆Wo 弱酸性と脆弱性:2024/06/05(水) 05:26 ID:0EY