正直に言え、私もだから。
教師でcp考えてる人同士、学校で萌えた瞬間を語り合おうぜ。
>>1の者です。皆さま書き込みありがとうございます〜〜!こんなに同士がいたとはな...( ͡° ͜ʖ ͡°)
>>2
うへあっっ それは爆弾発言すぎる...!!
部活の仲間と語り合えるって羨ましいですw
>>3
いいですね〜並んで歩いてたらそれだけで妄想できる( ◠‿◠ )
>>4
ああ...全然良きですよ...年下攻め萌えますしね...。
生徒×先生良いですよね(拝)
>>5
プライベートでも会ってるとかヤバイですね!?
そのお2人の後をつけたい。。。(自重しろ)
>>6
いいですね!!そんな風に理科室の有効活用してほしい...
あと私の学校の教師の話なんですが、美術の先生と社会科の先生(担任)が仲良すぎてヤバイんです...。
自習の時間とかに、廊下の掲示物を2人一緒に並んで見てたり...とにかくいつも一緒にいるんです!!
これやばいですよね(押し付け)
今学校に教育実習生の男の先生2人(どっちもイケメン)いるんですけど密着感半端なくて……!
しかもこの間クラスのみんなでバドやってた時に私たちが声かけるまでほっぺつんつんしてたんですよ……つらい……
教師BLかぁ。イケメン教師一人しかいないから考えるのがムズい。でも教師×生徒のBLは楽勝。
11:匿名の腐女子:2019/09/16(月) 20:43塾講師で考えてたことはある
12:匿名の腐女子 hoge:2019/09/18(水) 10:13 私の学年と一個下の学年のマイナーな文化部の界隈でとある先生のCPが公式が最大手すぎると流行って非公式アンソロ作った(参加させてもらった)思い出……
公式が最大手の例としては
・Aが授業中に唐突に「明日はBのせいで眠れないかも」と言い出す
・体育祭で作るクラスTシャツの自由記述のところにお互いの名前を入れ合う
とかとか……
今考えると先生方も私たちも頭おかしいな
理科tと教育実習生で考えたことはある。
てか私小学生で六年一組なんだけど、6の2と6の3の先生で考えてた時期あったわ
教師CP考えて、学校の同志(二次元のみの)にいったら、はたかれたーーー!!
どんなCPかというと、K先生(英語)とA先生(体育)とS先生(物理)がいて、A先生とS先生が仲良いんですけど、K先生はA先生もS先生もどちらとも仲良くしたいんですよっ(教師仲間的な意味合いで)
でも、S先生はK先生のこと好きじゃないんですよ!だからA先生が緩衝材みたいな感じで!
これは、S先生×A先生か、A先生×S先生か、はたまたA先生総受けか、それ以外かっ!
社会T攻めの理科T受けは良き…
社会TはちょっとSっぽいとこがあって理科Tはツンデレ系なんです。ツンデレ受けはいいぞ…
というか顔赤くして押し倒される理科T想像したらめっちゃ萌えた(オイ)
英語×理科というCPに目覚めてしまった…
なんか2人仲良くて一緒に歩いてるのよく見るんですよ。
あとですね友達から聞いたんですけど2人で一緒にお出かけ行ったらしいですし、英語Tが理科Tあだ名呼びしてるんですっ!
ヤバいですね本当。尊。