ゲームの中のことで、しりとりしませんか?
ゲームのキャラクターや技や能力などゲームのことなら何でもOKです!
荒らしは来るなー!
では私からスタート〜。
マリオ
オ
アイストーネード(テイルズシリーズの氷の魔法)
140:武装親衛隊:2017/04/12(水) 10:09 ドーラ・ドルヒ(鋼鉄の咆哮シリーズ)
next『ヒ』
ヒーローシューターレプリカ
142:匿名さん:2017/04/14(金) 00:16 カレン・レカキス(エターナルメロディ)
次は「す」
スーパーマリオワールド
「ど」(「と」でも。)
ドロウジネス(デバイスレイン)
敵の待機時間を減らなくするカレイドフェノム(武器から放つ技みたいなもの)
次は「す」
スクワット(どうぶつの森)
次、と
海洋都市トリスティア(蒼い海のトリスティア)
『蒼い海のトリスティア』の舞台となる都市。
次は「あ」
アマツマガツチ(モンハン)
next「ち」
チェーンバインド(魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-)
魔力の鎖で対象を拘束する、リリカルなのはシリーズに登場する拘束魔法。
次は「ど」
ドルカス(電脳戦機バーチャロン)
next「す」
ストラグルバインド(魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-)
対象の強化魔法を解除する付加効果を持つ拘束魔法。
次は「ど」
ドレッドフルウィップ(ダライアスバーストアナザークロニクル)
ベルサー軍のゴマフイカ型巨大戦艦。
next「プ」
プリシス(STAR OCEAN THE SECOND STORY)
次は「す」
す〜ぱ〜ぷよぷよ(コンパイルから発売された落ちものパズル)
次は「よ」で
ヨグ=ソトース(斬魔大聖デモンベイン)
門にして鍵、一にして全。
全ての時間と空間に繋がる神性。
元ネタは『銀の鍵の門を越えて』
次は「す」
す〜ぱ〜ぷよぷよ通(コンパイルから以下略)
次は「う」
ウード(ファイアーエムブレム覚醒)
次回『ど』
ドプケラドプス(R-TYPEシリーズ)
next「ス」
スージー
星のカービィロボボプラネットより
次は「ジ」
ジャストブリード
次は「ど」
奴隷騎士ゲール(DARK SOULSV)
next「ル」
ルインズスター(カービィのエアライド)
次回『た』
玉藻の前(Fate/EXTRA)
次は「え」
エレーミアス絵画世界(ダークソウル(第一作))
next「い」
イロンデル(ジャストブリード)
町の名前
次は「る」
ルドウイークの長銃(ちょうじゅう?ながづつ?)(Bloodborne)
ながづつとして
next「つ」
ツインウッズ(星のカービィ スーパーデラックス)
ず、からどうぞ
「じょ、冗談じゃ…」
「こんなはずじゃ…おい、早く加勢してくれ!」
ズベン・L・ゲヌビ(ARMORED CORE LAST RAVEN)
next「ビ」
ビビ(FF9)
つぎは「び」
ビセット・マーシュ(悠久幻想曲3 Perpetual Blue)
次は「しゅ」、「ゆ」
周瑜(真・三國無双)
三國系ならある程度何でもいいけども
次は「ゆ」
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
(恐らく有名なドラクエ2の呪文)
次は「ぺ」
ペチ(のんのんびより)
次は「ち」
チキ(ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣)
次は『き』
黄木あじみ(プリパラのキャラクター)
175:匿名さん:2017/05/20(土) 20:47 間違った。
漫画板のしりとりと間違って172にのんのんびより入れてしまいました。
前の方の「ぺ」からお願いします。
ペインシア(星のカービィ トリプルデラックス)
次回『あ』
アイシクルスピア(悠久幻想曲)
氷の槍を飛ばす魔法
次も「あ」
聖柩(アークザラッド、読み方は『アーク』)
次回『く』
クリーム
(ソニックシリーズのキャラクター)
お次は ム です
ムワリム(ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡)
次も『む』です
ムーンファルクス(TALES OF PHANTASIA)
剣
次は「す」
スーパーソニック
く です!
クイン・セクトニア(星のカービィ トリプルデラックス)
次回『あ』
アースイーター(地球防衛軍4)
next「ー⇒あ」
アルフ・ライラ・ワ・ライラ(ソニックと秘密のリング)より
ら です
ラッタ(ポケモン)
次、た です
タランザ(星のカービィ トリプルデラックス)
次回『ざ』もしくは『さ』
佐疫(獄都事変)
次は『き』か『ぎ』
キャラット・シールズ(エターナルメロディ)
次は「ず」
「ず」もしくは「す」
191:匿名さん:2017/06/12(月) 15:26 スーパーシャドウ
(ソニックシリーズ)
うたの プリンスさまっ
次…ま
マホロア(星のカービィWii)
次は「あ」
赤西瑛梨華(アイドルマスターシンデレラガールズ)
次は「か」
カーマイン・スプレッド(悠久幻想曲の攻撃魔法)
次は「ど」、「と」
ととモノ(『剣と魔法と学園モノ。』の略称)
次は「の」
信長の野望
次は『う』
ウートガルザ・ロキ(R-TYPE TACTICSU)
NEXT「キ」
キスメ(東方Project)
次は「め」
メンシス学派(Bloodborne)
Next「は」
犯人はヤス(ポートピア連続殺人事件)
次は「す」
ストリートファイター
203:匿名さん:2017/07/12(水) 08:49タムリエル The Elder Scrollsシリーズ
204:絢音:2017/07/16(日) 09:39ルーミア(東方)
205:PSP殻北矢津:2017/07/17(月) 18:36アイス(カービィシリーズの能力) 〔ズルすぎるか...〕
206:匿名さん:2017/07/17(月) 20:57 スリの銀次(桃太郎電鉄シリーズ)
次は「じ」か「し」
シミラ (カービィシリーズ)
208:匿名さん:2017/07/19(水) 18:28 ラ・ピュセル(デバイスレイン)
処刑でジャンヌ・ダルクを貫くはずだった槍をデータソースとしたオーギュメント(作中の特殊兵器)。
次は「る」
ルリリ(ポケモン)
next「リ」
理力・装光(戦国BASARA4に登場する浅井長政の固有技)
次は『う』
ウィンフィールド(斬魔大聖デモンベイン)
覇道瑠璃の執事。
次は「ど」、「と」
ドンだー(太鼓の達人)
次>>た・だ
太鼓鐘貞宗
ね、です
ネロ(斬魔大聖デモンベイン)
次は「ろ」
ロイヤル一期
ご、ですな
ゴッドストライク 「モンスターストライク」
nextク
クリボー(マリオ)
Next>>ホ・ボ・ポ
ボーマンダ(ポケモン)
next「ダ」「タ」
太郎太刀
220:匿名さん:2017/07/26(水) 14:04チョコボ
221:ゆっち:2017/07/28(金) 15:16ボスゴドラ
222:アビス◆wc:2017/07/28(金) 17:55 ランダマイザ (ペルソナ)
次は「ザ」か「サ」
ザラキーマ(ドラクエ)
次は「マ」
マリア・ショート(悠久幻想曲)
次は「と」
トイサイダー村〔ポップンミュージックに存在する村名〕
次は〔ら〕
ラスク・ロード(永遠のアセリア)
作中では故人。
次は「ど」、「と」
ドラゴントルネード(イナズマイレブン)
次はど、と
トニトルス(Bloodborne)
医療教会の工房でも変人として知られるアーチボルトの手掛けた狩り武器。彼が魅了された黒獣の、その身に纏った雷光を再現している。
next「ス」
スティフ(悠久幻想曲3 Perpetual Blue)
敵の防御力を下げる魔法
次は「ふ」
蹴り(バイオシリーズ)
文字通り接近するゾンビを蹴り飛ばす。
リップルスター (星のカービィ64)
次…[タ][ダ][ア]
アメンドーズ(Bloodborne)
人智にあっては狂気の域たる叡智を持つ、人ならざる存在"上位者"の一種。なぜか英語音声では"アメンダーラ"みたいな名前になっている。
next「ズ」or「ス」
>>230
「ふ」からですよ。
>>233スミマセン········。間違えてました。
次の方[ふ]からでお願いします。
フルオートかき氷機(ダンガンロンパV3のアイテムの一つ)
次は「き」
キリエ(キリエ・フローリアン)(魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE GEARS OF DESTINY-)
次は「え」
>>236
そこはフルネームでしりとりの続くキャラにすべきでは……
ンジャムジ(ARMORED CORE LASTRAVEN)
反体制武装集団"バーテックス"の一員。バーテックス所属レイヴンの中でも上位の実力者であり、首領"ジャック・O"とは友人関係を持つとされる。搭乗ACは両腕マシンガンを持つ中量二脚「ウコンゴ・ワ・ペポ」。
EDGE(エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー)
サンド島飛行隊「ウォードッグ」二番機"ケイ・ナガセ"のTACネーム。「ラーズグリーズ」隊への移籍後も同TACネームを使用している。
何にせよ次は「ジ」
>>237
「ん」から始まるキャラや用語もあるでしょうが、基本的には「ん」で終わる言葉だと「荒らし」とか「終らせんな」というコメントが付くものかと思いまして。
別にキリエの「え」でもキリエ・フローリアンの「ん」でもどちらでも良いです。
というわけで「じ」から
ジェイド・カーティス(TALES OF THE ABYSS)
次は「す」