スマブラで○○が強いとかじゃなくて本気で戦ったらだよ!!!
624:味噌 [熱盛] hoge:2017/10/22(日) 18:01んで、野球のスピードガンを測定不能にさせる速度って言うけど、野球で使うやつだったら実は300~400km/hを越えた辺りで測定が出来なくなるんやぞ。
625:匿名さん:2017/10/22(日) 18:40 >>620
当たり前な
理論上とかただの妄想や憶測だからww
もしかしてカービィ厨は議論は妄想で話すとでも思ってんのか?
>>622
RPGシリーズだとほぼ無傷でギャラクシーシリーズだと溶岩どころか大気圏に落ちても無傷な
>>623
じゃあその理屈だとクリスタラーの森羅万象を司る力は全てを司るって言うことになるしな
>>624
そのスピードガンは900kmでも測れる描写があるから
>>625
自動車が50kmの道のりを時速50kmで走ります。
何時間で走り終えるでしょうか
A「一時間でしょ」
B「いやそれ妄想じゃん、何時間とか分かる訳ねーだろ」
常識があるのはAとBどちらですか
>>626
クリスタラーに関してはそういう設定だが「火水風土のクリスタルを従える」っていう補足があるからそう言い切る、見切るかは人の捉え方による。
>>628
例え方が可笑しい
速度に関しては計算の公式というのがちゃんとあるんだからww
>>625
じゃあTASも妄想っつーことやな
ツールを使用してようが一応は理論上は可能な動きをしてるわけだからな
君が言いたいのはこういう事になるで
さらに言うと公式設定を利用して理論上は可能な事を示している以上根拠が全く無い君の意見よりも遥かに信用ができる
>>625
それはRPGやギャラクシー内での話やろ?
作品が変わるごとに変わってる時点でガバガバだから根拠にはならない
さらに「一撃死する作品>一撃死では無い作品」な時点で話にならないけどな
基本的ににダメ数固定のカービィと張り合うなら一撃死作品になるはずだが
まあ確かに公式と理論を同じと考えるのはちょっと違ったかな
それならこの例は?
ここにAくんのおやつがあります。
AくんはAくんのお母さんに3時になるまで食べてはいけないと言われました。
まだ二時なので、Aくんはおやつを食べません
この場合、Aくんはおやつを「食べようとしない」のであって、「食べられない」のではないでしょ?
理論上は、Aくんはおやつを今食べることは可能だよね?
>>631
事実や公式>憶測ということも理解出来ないのか?ww
後俺は根拠出しているしな
都合が悪くなると根拠出してないしか言うないカービィ厨であったwwww
因みにカービィ厨理論だと森羅万象を司るクリスタラーは理論上全てを操れると言うことになっちゃうなww
後カービィが惑星規模以上という根拠は?
ちゃんとした事実でな
カービィ厨お得意の妄想や憶測ではなくてな
>>635
惑星飛び出してる時点で一応惑星規模以上じゃないのか?君の基準は知らんけど。「例 銀河にねがいを」
「クリスタラーは森羅万象を司る力を持つから宇宙規模の力があるというのは拡大解釈だ」
「カービィの無限の力は公式だから理論上宇宙規模のマリオキャラ以上だ」
馬鹿みたいに矛盾しているカービィ厨ww
>>637
それブーメランな。
「カービィの公式設定の無限の力は描写されてないので拡大解釈」
「クリスタラーは森羅万象を司れる公式設定で描写が無くても拡大解釈なんかしてない」
矛盾してるじゃん。
ついでに、君の理論でいくとクリスタラーは使える技以外は司れないとかなったりするぞ。
>>634
それじゃあTASは所詮ただの妄想だったと言うことでOK?
その理論でいけば大抵のものは妄想に過ぎなかったということになるわけだが
>>638
本当の解釈なら「クリスタラーの森羅万象を司る力は文字通り宇宙規模の力でカービィの無限の力も無限の可能性がある」か「所詮はクリスタラーの森羅万象を司る力もカービィの無限の力もただの比喩」のどちらかな
それをカービィ厨はカービィ勢が有利な解釈をしているからややこしくなっているだけ
>>640
そうか?
此方からしてみると俺も含めて両者有利なようにして当て馬をぶつけあってるだけにしか見えないが。
ところで、匿名さん君はクリスタラーとマリオどっちを任天堂最強キャラとして推してるの?
643:N-KIRBY:2017/10/23(月) 22:48 カービィなんて毛虫さえ用意すれば楽勝だぞ
ちなみに俺は無限の力というのは強さ的な意味じゃなく無限の適応力だと解釈してて
それゆえのどんどん増えるコピーやビッグバンや星の夢すら想定外のロボボだとも思ってる
適応力が最強なだけであっても戦闘力や能力がやばいのは探せばきっとたくさんいるぞ
全然結論でないね
モンハンだってこれといった最強武器は無いし、そんな感じに考えればいいんじゃない?
>>644まったくその通りだな
ここからはカービィが最強だと思っている人たちへの文ですが、はっきりと正体が明言されていない無限の力を持ち出してカービィを最強だと語っているのはあまりに幼稚でカービィというコンテンツ全体の評価を下げてしまう行為だということに気づいてください、本当に好きなのであれば他を下げて自分の好きなものだけを上げるようなことはしませんよ
匿名さんたち(だいたい同一人物だよな?)よく頑張った
カービィファンを装ったカービィアンチのXX-ZZが現れたら俺が持ってるカービィ知識をつぎ込んで戦うから安心しろ
"やっぱりカービィが任天堂最強はおかしい"
(終わりかけていたスレをわざわざ上げた匿名ニキもどうかと思うんですけど)
648:フーガ◆ow:2017/10/29(日) 16:45本音を言うと、あのコッコ発言がスベったと思ってたから上がって少し安心した。
649:R/T◆fw:2017/10/29(日) 17:05 >>646
ケンカふっかけて来たのは向こうなのになんでこっち側が悪いみたいな言い分なんですかね.....
実際両者マトモに議論をしてなかった事をお忘れで?
651:味噌 [熱盛] hoge:2017/10/29(日) 17:21 後、変な中立要らないから。
幼稚な事をしてるからアンチになるとか、そもそも幼稚な行為とかいって差別するのもどうだい?
君と相手のカービィが好きな気持ちは違うとでも言いたいの?
差別せずに普通に注意すれば良いことじゃないのか?
上げ下げの話だが、マリオが極端に雑魚とは此方側は言ってないんだが…
どっちかと言うとすぐカービィ雑魚って書いたりするマリオ派に言うべきでもあると思うが。
>>650
こういう事じゃなくて別の事を言いたかったんだけど語彙力がなさすぎた.....
なんて言うんだろ向こうにも明らかに悪かった点はあったのになんでこちら側が一方的に言われなきゃいかんのかって感じかな.....
>>652
歪んだ中立だからしゃーない。
まぁ、両者マリオとカービィへの強い情熱を持っててこその熱い議論(一部やりすぎだが)だったのに、すぐに王者を譲るような情熱が大きく欠けてるのは要らんよ。
あと、毛虫についてだが…
毛虫はカービィの肉体的弱点ではなく精神的弱点だから楽々勝てたり倒せる訳ではない。せいぜい怯むだけ。
確かに今見返して見ると、自分の主観だけでの勝手な意見でした
味噌さんの言葉を借りると歪んだ中立でしたね
まず今までのレスの流れをしっかりと読まずにレスをした時点で人として私がまずかったですね
今後はしっかりと言葉を選び感情的になりすぎない発言ができるよう気を付けたいと思います
自分が反省する機会を与えてくれてありがとうございました
わかってくれるだけでいいんです。
過去は変わらないわけですし。
なんか久しぶりに見に来たらいい感じに落ち着いていて良かったわ まあ、それぞれの作品にいいとこあるし、スマブラとかでもマリオとカービィは認めあってるって感じの描写あるし、実力は互角ってことで。
658:R/T◆fw:2017/12/02(土) 20:26どうでもいいけどバトデラ発売おめ
659:名無しさん あいうえお:2018/01/01(月) 21:13公式設定…
660:熊崎信也:2018/01/20(土) 18:23 クラスタの民度は最低なんだよなぁ
お前らはこんな奴らみたいになるなよ?
http://uni.open2ch.net/twwatch/
最強はゴルドーだぞwww.
662:ちゅど〜ん:ちゅど〜んちゅど〜ん
663:R/T◆fw:2018/02/04(日) 13:55終わった話を持ち上げんなよ.....
664:あ:2018/02/06(火) 00:28別ゲームのキャラクター同士を戦わせるとか小学生かよ
665:ゼロ:2018/02/11(日) 15:07それを言ったらスマブラ
666:フーガ hoge:2018/02/12(月) 07:51 Q:任天堂最強キャラは?
A:さあ?
はい終わり。
もうみんな最強でいいんじゃないかな?
668:匿名:2018/08/31(金) 11:10 これは最強はMotherのギーグかな?
祈ることでしか倒せない
カービィは無限の力をもつ王冠を装備したマホロアを倒した時点で宇宙最強だよ
670:匿名さん:2018/12/05(水) 00:25 使いこなせず操られてるしねぇ…
マホロアが使いこなせればそりゃあ無限だろうけどクラウンとマホロアの精神がごっちゃになってるから真・破神エンデニル(全4形態)の方がすごいやろ
一応3回エンデニル倒してる事になってるからね、即席の不完全形態(生贄 有)と完全形態(生贄 無)と覚醒状態、神を倒して何回も星をいろんな意味で救ってはいるけれどね
例:デデデの持っていった食糧を取り戻し食糧難解決
星を機械化しようとしてるやつをボコり機械化を阻止などなど強いけれど比べてはいけない
結論:カービィに全ての任天堂キャラをコピーさせれば解決
なぜこの結論になったかは自分でも分からない
672:匿名さん:2018/12/19(水) 11:20カービィが最強である事がスマブラSPで確定したな
673:匿名人間:2018/12/20(木) 18:41 ただあの場にいなかったキャラも多いしワープスターなかったらどうなってたかはわからん
ちなみにワープスターはカービィにとって力の源でアニメでそういう演出があった
ノヴァが最強
675:匿名さん:2018/12/27(木) 20:45デデデ大王はハンマー無限に出てくる
676:匿名さん:2018/12/27(木) 20:49ノヴァが最強
677:匿名さん:2018/12/27(木) 20:53 マリオ運動神経いいだけのおっさんてことはいつか死ぬ
かーびぃほぼ死なない
マリオはキノコ食べればどうにかなる
679:匿名さん:2018/12/28(金) 16:57いつまでもキノコ食べるのか
680:匿名さん:2018/12/30(日) 08:4510秒毎にスター使えばOK
681:匿名さん:2019/01/04(金) 06:29無敵状態のマリオをカービィが吸い込んだら無敵のマリオが勝つのかカービィが無敵マリオの能力になるのか...。どちらも一理ありそう。
682:kamito◆AM 来年短大:2019/01/04(金) 11:29カービィは飴ちゃん舐めれば無敵になる伝説が…
683:匿名さん:2019/01/04(金) 12:03 >>681
たぶんそもそもゴルドーみたいに吸い込めないかと
強さ的な意味でどうなのか…という話とは違うけど、星のカービィというコンテンツは
任天堂最強ではないにしても、任天堂IPの中ではマリオ、ゼルダ、ポケモンと来てその次に名前が挙がるほどの人気コンテンツだと思うよ。
カービィカフェといった催しもやるぐらいだからね。
カービィが最強なのはギャグキャラだからってのもある
686:匿名さん:2019/01/29(火) 07:57マリオ&ルイージRPGだと十分マリオもルイージもギャグキャラ感あるのだが
687:コンソメポテト:2019/02/08(金) 23:34無敵アイテムある組最強な気が…
688:匿名さん 知ってる作品は細かい:2019/02/09(土) 10:04 とりあえずキャラの能力で考えると最近のスマブラだと
マリオ・格闘 所持品 ポンプ
ルイージ・格闘 所持品 オバキューム
ピーチ・所持品 傘
デイジー・所持品 傘
カービィ・コピー能力
メタナイト・剣術 所持品 宝剣ギャラクシア
デデデ・ハンマー術 所持品 ハンマー
リンク・剣術 所持品 マスターソード トライフォース 弓矢 爆弾
ゼルダ・聖なる力? 所持品 トライフォース ファントム
フォックス・ファルコ・格闘 燃えるアタック・所持品 銃 リフレクター?
ネス・PSI? 所持品 バットとか
リュカ・PSI? 所持品 いろいろ
サムス・格闘 所持品 パワードスーツ
ダークサムス・格闘
リドリー・格闘?
リトルマック・格闘
スネーク・格闘 所持品 主に武器
こうするとキャラ自体の強さがなんとなくわかる
全然足りんがすまん * *
* + おわりです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
なんか上の方で地球めっちゃ破壊しようとされてて少し笑った
691:匿名 hoge:2019/04/04(木) 21:24地球破壊はTAITOのレイフォースのお仕事さ
692:匿名さん:2019/05/12(日) 15:47スターロッドあるならメトロイドPRIME消える
693:匿名 hoge:2019/07/29(月) 10:54最強かどうかは分からないがゲームbgmは最高だ
694:トラウマ製造機:2019/08/19(月) 12:30結局最強キャラ決めは終わったけどじゃあ任天堂最弱キャラは誰なんだろ?
695:名無し hoge:2019/10/17(木) 19:50 >>694
クリボーじゃね?
>>695
クリボーは(チビ)マリオを一撃で倒せるから(パワーは)強いぞ
マメクリボーとか最弱と思う
698:匿名:2022/01/11(火) 07:08ならクッパだな!(笑)
699:?の人:2022/03/20(日) 18:46マリオじゃねえか?全知全能のドリームクッパ倒した訳だし
700:Frisk (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡700
701:猫◆9I:2022/04/12(火) 00:52 どうも。トリップ若干変わってますが、スレ主の猫です。
あれから6年が経ちそうですが、現在もディスカバリーをプレイしてます。
最弱キャラの話題になってるので参加させていただきます。
個人的にズルみたいな意見言っていいですか?
カービィ3のカサカサ虫です。触れたらあっちが倒れます。
あの…正直言ってよろしいでしょうか…
カービィはNintendoではなくHAL研究所のキャラクターですよ。
いンだよ、細けぇ事は
704:猫◆9I:2022/04/12(火) 22:29 この頃の私は若かったので許してください笑
多分当時なら「ニンテンドーオールスターズのスマブラ64に入ってるからー」とか言い出すと思いますw
マリオっすかね…
706:匿名さん:2022/04/16(土) 09:59ドクターゲロ
707:Frisk:2022/04/16(土) 18:34>>706任天堂ちゃう
708:匿名さん:2022/05/02(月) 18:05こまけーことゎいいーんだょ!
709:Frisk ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒いやでもドクター・ゲロはドラゴンボールのキャラクターであって漫画から生まれたので任天堂に近いゲームから生まれたわけでもないから細かいことじゃないんだよ
710:匿名さん:2022/05/04(水) 12:49ソニック
711:匿名さん:2022/05/04(水) 14:34ゼルタ
712:匿名さん:2022/05/04(水) 14:35 >>711ミス
ゼルダ
ドンキーコング
714:匿名さん:2022/05/05(木) 21:21 やっぱりカービィだろ
アイツは敵にまわったら最後、老若男女たとえ親友だろうと容赦なくボコるわ
おしまい
716:Frisk (ノ ゜Д゜)ノマリオだろうが!
717:匿名さん:2022/05/06(金) 21:07 マリオはピーチやデイジーをボコれないと思う
紳士だから
まぁ、1番かわいいのはカービィだよな
719:Frisk (;`・ω・)つ >>718個人の解釈によるものでは?
個人的にはキノピオなんだが
>>719
そんなこと皆分かって楽しんでんだよ
それはそれとしてガチバトルならミュウツーとかじゃないの知らんけど
>>720
ほんまそれな
ゲップー
ルイージも強いよ。ルイージサイクロンは、組み手で使えるし。
723:Eggplant隊長◆VU:2022/06/26(日) 18:19 >>722わかる
ただ真の狂気はあの上B使った即死コン
下投げやばすぎあれ
下投げサイクロンは110%くらいで死ぬもん