スレタイ通り昔のゲームの「あるある」を挙げていくスレです。
続きからやる場合はパスワード方式
ポケモンなら氷やエスパーが最強。
161:キャーッ!(*≧∀≦*):2023/12/07(木) 01:05 ポケモンCMが豊富(笑)
あと、ポケモン金銀CMの真似で
「ポケットモンスター、あなたも初めてみませんか?」ゴッコにハマる(笑)
UFOキャッチャーの中はよく判らないぬいぐるみで一杯だった
オレは寿司のぬいぐるみを集めてたなぁ🍣🍵
気が付いたら軽自動車買えるくらい金使ってた。
ネオジオソフト3万するんだ(´・ω・`)
猫リセット
165:名無し:2023/12/23(土) 10:38 実在するスポーツ選手の名を冠したゲームがある
「ジーコサッカー」
「寺尾のどすこい大相撲」
「アイルトン・セナ スーパーモナコGP」
版権が緩い
167:匿名さん:2023/12/30(土) 19:13際どいネタを出してくる
168:トト:2023/12/31(日) 11:55身体がすごく小さかったり、喘息(?)のお爺ちゃんだったりするキャラクターは実は強い
169:なつき:2024/01/11(木) 17:22ジャンプのタイミングが一部超シビア
170:名無し:2024/01/12(金) 10:39攻略には攻略本を買うか友達から情報を仕入れる
171:なつき:2024/01/12(金) 13:05ガセネタに騙される
172:匿名さん:2024/03/21(木) 19:59当たり判定がキツい
173:匿名さん:2024/05/06(月) 19:32海外版のパッケージに違和感
174:匿名さん:2024/12/13(金) 18:54外国で販売される際にキャラとかが差し替えされる。
175:匿名さん:2024/12/15(日) 17:43攻撃が当てにくい。
176:匿名さん:2025/02/23(日) 20:47ノーヒントでの攻略はほぼ無理。
177:匿名さん:2025/02/28(金) 20:15容量不足で苦労するゲーム会社。
178:なつき◆Xs:2025/02/28(金) 21:18バグ技がある
179:匿名さん:2025/03/05(水) 00:12 バグ?
いいえ、仕様です
>>177
ファミコン時代はロム容量の関係もあってアーケード版と比べて見劣りするからな。
ポケモンだと技の区分と「こうげき」、「とくこう」が上手く嚙み合ってなくて活躍させにくい。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新