皆さんが学校に持っててるポーチの中身を教えてください!
よかったらお勧めのものも教えて!
荒らし、悪口は×!
来ても無視してお願いしまする。
ナプキン用と勉強用にあるんだけど、なんで勉強用があるかっていうと、私の友達が誕プレに筆箱くれたんだけど、ケース型から入る範囲がせまいの。。。
だから勉強用には匂い付きの消しゴムとか、匂い付きのペンとかはいってる!
あとはまあヘアピンとかかなあ〜
鏡、リップ、ヘアピン、目薬、頭痛薬、くし2つ、ヘアゴム
4:渚&楓◆CY 12歳。天野まどか ハイキュー!!日向:2016/11/13(日) 17:39 ID:Dy6 筆入れのほうは
鉛筆 7本
消しゴム 1こ
コンパス 1つ
三角定規 30°&60°&90°のやつと、90°&45°&45°のやつ
10cm定規
分度器
赤青鉛筆
マイネームペン 2本
目薬・リップ・マーカー色付きなど一杯入っとるよ!!
6:りるね◆3g:2016/11/13(日) 20:53 ID:QSw鏡・リップ・ヘアピン・クシ・絆創膏・ハンドクリーム・日焼け止め・爪切り
7:阿南:2016/11/19(土) 00:05 ID:UBw〉〉6りるね3gさんと同じです。
8:突飛井!:2016/11/30(水) 15:55 ID:Xag リップ!?くし!?日焼け止め!?
女子力高杉ww
普段は香りつきリップ、ミニミラー、くし、髪ゴム、ピン、絆創膏、除菌ジェルが入ってます!
10:まろあ:2016/12/11(日) 19:17 ID:jzo くし・ヘアゴム・ヘアピン・頭痛薬は常に入れていて、
夏になると日焼け止め、冬は時々乾燥するのでハンドクリーム入れてますよ〜
あ、のどが痛い時はのど飴入れることもありますぞぃ
wwww
田舎小学生はポーチなど持ってこないぞよ!
勝手に乱入してきてごめんなさいm(_ _)m
*ひとつめのポーチ*
くし、ゴム、ハンドクリーム、鏡、日焼け止め
*ふたつめのポーチ*
メモ帳、付箋、虫よけのゴム
*みっつめのポーチ*
ナプキン、ティッシュ
ですよ
髪ゴム・鏡・日焼け止め・化粧水・ナプキン・シャーペン・ピンどめetcぐらいですかね*
14:アキ:2016/12/17(土) 19:58 ID:.vU 皆さん女子力高いっすね(震)
うちの学校、香り付きリップとかダメだから憧れるぅ
ひとつ目
・かみごむ・鏡・色つきリップ・ハンドクリーム・手帳・ブラシ・日焼け止め・ばんそうこう・メモ帳・シャーペン・目薬・シップ・爪切り・爪磨き
二つ目
ハンカチ、ティッシュ
三つ目
ナプキン・生理用パンツ
このくらいです。
えーと一つ目のポーチには「メモ帳、付箋、ものさし、赤ペン、消しゴム、シャー芯、色ペン、手帳、マイネームペン、ハサミ、テープのり、修正テープ、のり、汗拭きシート、リップ、スタンプ」で二つ目のポーチには「メモ帳、消しゴム、マスカット味の喉タブレット」
ちなみに筆箱にシャーペン5本とボールペン6本入ってて、ぎゅうぎゅうだから他の文房具ポーチに入れてるw
ハンカチ、テッシュ、ナプキン、おりものシートぐらいです。絆創膏は道具箱に入ってます。くしとか禁止だからいいなー、、。勉強に関係無いからって、、、。せめせクセっ毛の人は持ってきてもいいでしょ、毎日「髪とかした?」って聞かれてウザいんだよ。。
18:葵:2016/12/24(土) 14:09 ID:lHs 筆箱のポーチは、
鉛筆・シャーぺン・消しゴム・15cm30cm定規・のり
くらい
ポーチではありませんが…
これです↓
http://ha10.net/up/data/img/18365.jpg
鉛筆(HB)・・・五本
消しゴム(初めての消しゴム)・・・一個
蛍光ペン(ピンク)・・・一本
定規(本に付いてきたペラペラのやつ)・・・一本
赤鉛筆(ippo)・・・一本
青鉛筆(三菱)・・・一本
名前ペン(ZEBRA)・・・一本
缶バッジ(ニャミ、鈴花)・・・二個
委員会の紙・・・一枚
(缶バッジは和むためです(笑))
私も入れてください!
ポーチの中身
くし・リップ・ハンドクリーム・ビューらー・マスカラ・チーク・バンソウこ・目薬・ハンカチ・テイシュ・・・くらいです・。
ポーチの中身
1つ目
・絆創膏・消毒液・ガーゼ・テーピング ・シップ・ポケットムヒ
2つ目
・ハンドクリーム・リップ・グロス・カラコン・くし・ケープ・オロナイン・化粧水
うざい
23:雪うさは空を辿る◆/OjWxByc:2017/03/16(木) 18:14 ID:5/U >>19の者です
お勧めの文房具は激落ち君シリーズの消しゴムですね
百円ショップで百円で売ってて安いし、しかもよく消えるのでお勧めです!
ななほさん。そういうのは愚痴版へ
25:Emily:2017/03/17(金) 16:04 ID:4t. ブラシ
リップ
鏡
予備の髪ゴム
ハンドクリーム(夏は日焼け止め)
歯磨きセット
絆創膏
このくらいですかね?
校則でメイクは禁止なので大したものは
入れていません( ´ ▽ ` )ノ
>>22
何がうざいの?
はじめまして〜☺
私は
1つ目のポーチ
*薬用リップ *色付きリップ(sugaoのやつで乾燥しやすいけど濃くできたり薄くできたりでいいかんじですよ!)
*ミニミラー *ブラシ *ハンドクリーム *石鹸(潔癖症なので...) *ヘアゴム 大2個 小10個ほど?
*ピン止め
2つ目のポーチ
*絆創膏 *湿布 *包帯 *殺菌シート *消毒液 *小さめのはさみ *爪切り *マスク
*ナプキン
文房具は筆箱に!
くしは胸ポケットにいれてます!
色付き香り付きリップは禁止ですが、sugaoのウォーターリップは一度もばれたことはないです!
乾燥するのは薬用リップでカバー!
ちなみに中2です(笑)
お久しぶりです!みんなすごいいろいろなポーチ持ってきてるんですね
29:アキ:2017/04/16(日) 11:47 ID:8pQ スレ主です!
知らないうちに結構増えて得ててびっくりしましたw
よかったら、皆さんのリップとか入れてるお手入れポーチ的なのを教えてくれませんか?
私は
・マスク
・お菓子
・色付リップ 3本
・ヘアゴム
・ピン 5本とか?
・絆創膏
・くし
・鏡
・除菌ジェル
・ウェットティッシュ
・目薬
・練り香水
・ハンドクリーム
・日焼け止め
・制汗剤
・イヤホン
とかそんな感じかな??
ポーチは親戚にもらったのを使ってるよ
あと、シーブリーズ!
夏には欠かせないね
私は
ポーチはroni
のものを使ってます
中身は
リップ
くし
色付きリップ
マスク
爪切り
ヘアゴム10本
バンドエイド
除菌ジェル
目薬
ハンドクリーム
日焼け止めジェル
日焼け止めスプレー
ふくとスースーするウエットティッシュ
わきあせVX
包帯
殺菌シート
消毒液
石鹸
小さめのハサミ
ナプキン
です
これをよく使うものと時々使うものと分けて二つのポーチに入れていってます
私も中身替えました!(あんまかわっていないけれど)
34:あんころ◆O42 hoge:2017/04/17(月) 18:37 ID:7is ・リップ3本
1本は色がピンクのメンソレータム
1本は色が透明のニベアのリップ
1本は桜色のグロス
・チークパレッド1つ
・ビューラ―1つ
・透明マスカラ1つ
・ニベアのハンドクリーム
・くし1つ
・ゴム1つ
・消毒液
・ばんそうこう
・汗をふきとるシート
・日焼け止め
・いいにおいする香水
・マスク
・目薬
・お裁縫道具
・酔い止め
くらいです。
酔い止めわかる
酔いやすくて
私緊張したら
気持ち悪くな
るんですよー
とほほ・・・
そうなの⁉
あーでもわかる
マラソン大会とか運動会とか緊張しすぎて気持ち悪かなるなー
いきなりすみません!このスレに関係ないのですが
ユーチューブで「こあら」って調べてください!「
は?何言ってんだこいつ?」ってなるの分かっているの
ですが、こあらを取っている人は私の同級生で同じ学校
なんです>0<あと「紅のピッグ」ってユーチューブで
調べてぜひ見てください!2つとも視聴回数が少ないの
で・・・あっ無理にみなくていいですよ?!正直いえば
みてほしいけれど・・・ご協力お願い致します!
わかったよ‼見て見るね
40:涼介love:2017/04/18(火) 20:46 ID:eQoなんてコメして良いのかわかんないけど…コアラ可愛いの🐨
41:あんころ◆O42 hoge:2017/04/18(火) 21:04 ID:7is ありがとう^0^。。
本当に!こあらはひらがなだよ^−^
こあらめっちゃかわいい❤
好きなジャニーズいます?うちは断トツheysayjump大好きです
ほとんど好き♪
選べれない・・・