小説のジャンルはみんな大好き能力バトル
参加者諸君には主にキャラと物語の舞台の設定を考えて欲しい、能力はこっちで考えるからあっても無くても良い
注意点
どの設定を使うか決めるのは作者なので作ったキャラや設定が使われないことがある
また作者がより良い小説にするためキャラ設定を改変したりするので別人になっていることがある
菫コ荳莠コ縺縺ィ菴輔b蜃コ譚・縺ェ縺窶ヲ縺銀ヲ縲ゅ☆縺セ繧薙↑縲
3:名を捨てし者:2016/12/01(木) 21:46菴墓腐譁蟄怜喧縺代☆繧九s縺繧阪≧縺
4:名を捨てし者:2016/12/01(木) 21:46今までの忘れてくれっ…
5:名を捨てし者:2016/12/01(木) 21:47俺一人だと何も出来ない、すまん。
6:名前はまだ決めてない:2016/12/03(土) 16:15 例とかテンプレとかあるとやりやすそう(小並感)
キャラは出来てるけど全員扱い辛いという
後メモ帳にやってるけど大抵クソ長いから斧ロダとか
そういうのに経由しないとめちゃくりゃ縦に長くて見辛い
>>6
テンプレかぁ、確かにあった方がやりやすいかも知れない
>>1にも書いたけど扱い辛いキャラはこっちで扱い易く改変するから大丈夫
「氏名」:
「年齢」:
「容貌」:
「性格」:
「台詞」:
「能力」:
「役割」:
「備考」:
とりあえずテンプレート作った
役割の所は味方、敵、かませ、一般人、などを書いてください
大体できた、結構長くなったし誤字脱字を確認してみてなさそうだったらまたレスする
10:名前はまだ決めてない:2016/12/04(日) 19:30 問題なさそう・・・(どこがアレかわからないけど)
ただ縦に長いのでレスの確認がしんどいので斧ロダにアップ
ttps://www.axfc.net/u/3748406?key=okometabero
嘘だろ・・・?書き直してない方をアップしちゃった・・・・
態々再アップするのもなんだし2つ目の能力に補足、
非戦闘時などでは剣を出さなくてもいい。じゃないと色々と面倒臭い。
鞘なんてないし。
>>10
設定見たけど能力はクウガのアルティメットフォームっぽいと思った。
あと転生の際に神に前の世界の記憶を消されると言うことにさせてもらうよ。
>>12
言われてみれば・・・
あ、むしろその方がいいと思います。というかそうしてください!
記憶は消されてても身体が覚えてそう(ロクゼロ感)
「氏名」: 久保田ミチ子
「年齢」: 16〜19
「容貌」: ゆるふわ三つ編み
少し低めの身長にだぼっとしたスカートを合わせるので、足の生えたてるてる坊主のようになる。
たまに眼鏡をかける
「性格」: 穏やかで面倒見が良いふわふわお姉さん。
しかし家事のことになると一変、さりげなく面倒臭い姑となる。女子力という可愛らしい語で形容するのが躊躇われる程。
その面倒臭さは趣味が掃除という点にも表れている。
「台詞」:
『それならチャチャッとやっといちゃいますね〜』
『ちょっと待って!ここにまだほこりが残っておりますのっ』
「能力」: 液体を固体にする(製氷機いらずで便利)
「役割」: 味方orかませ
「備考」: まとめると『優しくも時に厳しいお婆ちゃん』
「氏名」青柳トモ
「年齢」16
「容貌」バックにドクロのプリントがある黒いTシャツに、Gパンの割と普通の感じ。
冬場は黒のレザーコート。
知人に『犯罪者っぽい』といじられる
「性格」ワイワイ系の面白い人。銀時を思い浮かべてほしい。
探偵事務所に所属しており、主に戦闘役。
仕事の際はペストマスクを付ける。
『台詞』
「あ、どーも、青柳で〜す。よろしこ。」
「誰の顔がミャンマーだゴルァ!」
「そんな貴方に片道地獄旅行をプレゼントだ、クズ人間。」
「能力」
所持している『空間』から剣や銃などの武器を取り出して扱う。
(本人曰く、100個以上あるらしい。)
「役割」味方:助っ人的な立ち位置
「備考」『空間』には人は入れない。
戦闘は剣と銃の二刀流スタイル。
主人公は不良男子高校生にしようと思う。
こういうキャラに欲しいと言う要望があれば今の内に。
舞台について考えたけどやっぱ自分にはキャラしか作れないと再認識。
まぁ色々考えたけど一番簡単そうなのはデカめの島かな?
>>17
舞台は考えてあるから大丈夫
それより主人公の名前は和名と洋名どっちが良い?
>>18
はえーすっごい…(呆然)
任せてしまって申し訳ない(土下座)
和名か洋名か・・・(ハーフじゃ)いかんのか?
二択なら個人的に洋名
キャラの設定とか発表していった方がいいかな?
ネタバレになるけど皆の意見が聞けるから別に晒しても良いかな〜と思ってる
自分は意見が聞きたいなら晒してもいいと思う
22:キュリオス:2016/12/13(火) 21:14 >>21
じゃあ、もうちょっと設定を練ってから晒すよ