さぁ俺の能力を書き込んでやろう!
諸君の能力を書き込みしてもいいぞ!
5かっけーじゃん
7:蒼月 空太◆eko:2017/02/26(日) 19:47 師級
エレクトリック
魔力と引き換えに電撃を空から叩き落す。至近距離で放つと自分ごと巻き込まれる。
王級
エレクトリック・スプラッシュ
先ほどのエレクトリックの威力と同じ拡散型の稲妻を周囲に落とす。
帝級
ワンハンドレット・エレクトリック
拡散はしないが、同じ地点に百発エレクトリックを叩き落す。不死身の人間であろうが不死鳥であろうが再起不能、再起しても後遺症を残すほどの威力を与える。オーバーキル中のオーバーキルである。
ワンハンドレット・エレクトリック・スプラッシュ
先ほどのワンハンドレット・エレクトリックと、エレクトリック・スプラッシュを、同時に行う魔法。つまり一地点につき百発の電撃が降り注ぐ。下手をすれば国一つを滅ぼしかねない。それどころか大陸ごと破壊しかねない。
空太さんやりぃ!
9:名を捨てし者:2017/02/27(月) 11:39 書き込み
思った事を文字にし、インターネット上の掲示板に残す!
封魔
相手が魔法を放とうととしている所に、魔力を形にしないで送り込み、魔法を封じる。または魔力を形とせずに飛ばし、相手の肺の空気を一瞬で奪う。
防魔
魔力を細胞一つ一つに纏い、防御力を上げる。魔力総量に関係なく纏える。しかし魔力を多く纏えば纏うほど強くなる
攻魔
攻撃するための魔力。封魔同様、魔力そのものを送り込むが、この場合、魔力は形にする。しかし五系統属性や回復魔法にも当てはまらない。
音速の斬撃
防魔の半分を剣に込めて、全力で放つ。本当に音速で放たれる。やややりすぎの攻撃でもある。しかし、防魔を込めないで音速の斬撃は放てる場合もある。達人は崩された体制でも放てる。その上に努力すれば片手でも放てるようにもなり、光速の斬撃よりも使い勝手はいい場合もあり、悪い場合もある。
光速の斬撃
防魔の全てを一時的に剣に込めて、全力で放つ。本当に光の速度で放たれるため、見切れるものは少ない。同時にオーバーキルでもある。覚えられるかどうかは才能次第。基本的に両手で放つのが精一杯だが、片手で放ったり、二刀で放つ者はごく稀にいる。音速の斬撃の上位版。
今はつまらない
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新