朽ちたこの世を……我が身持ち、直そう。
この世はとうの昔に朽ちて混沌が世と出回っている。混沌を取り除くためには、変わりし者や特別な能力を持つ者が必要。
今、そんな者たちが集結することを願う。
雑談…だけ…。
力を持たぬものまでも…集うようになり、
汚れるか…
我が身、だけでは力は
及ばん。
だれか……
力を持たん者も集っても構わんが、
雑談だけとは神も怒りしあろう。
雑談のみ…それはもはや我々のような
力持つものとは別であろう。
神は力尽きのない者に目はくれぬ。
足りないのだ、力が。
皆で設定を考えて小説を作ると言うのはどうだろう、文章は私が書こう。
23:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆2M:2017/10/30(月) 19:22 久しぶりに来てみたのだけれど、
随分と静まり返ってるんだねぇ。
現在の拠点はココ?
僕も入っていーい?
急展開だな。
まぁ暇つぶしもいいからな。
いいだろう。
しかし、小説板で書くのかい?
>>23
我が許可することはない。
静まり返ってしまったこの世を
戻す知恵と力ならば感謝する。
静まり返ったココを戻す“チエ”はわかんないけど
“力”ならあるかもね〜
ココを戻せるかはわかんないけど
>>26
貴殿、強いのか?
>>27
七つの大罪が弱い訳無いじゃないですかー
やダー
>>27
気づかなかった?
僕は七つの大罪。嫉妬の悪魔レヴィアタンだよ
私はね、力…あるよ?ふふ。
呪いを起こすことくらいなら簡単だけど?
(いやマジで呪いしてる。成功率85%マジ。)
>>28、>>29
失礼した、
7つの大罪の悪魔たるもの弱いわけがない。失礼した。
エイトくんは初めて会ったな。
初めましてぇぇー
>>30
呪いか…面白い。
ふふ、まぁわかればいいノだよ。
35:結城美琴◆YQ:2017/10/30(月) 19:38色々あるわね。
36:エイト:2017/10/30(月) 19:39 >>32
はじめまして、
会ったことがあるような…
我の気のせいだな。
会ったことあったか?
すまないが忘れた、
>>34あら。お褒めいただき光栄ですわ?
39:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆2M:2017/10/30(月) 19:45 …本当ニ静かだね。
少し用事がアルから落ちるね、
夜またクると思う
やはりこの板を盛り上げるには創作系と能力授与系のスレを増やすしかないだろうな
41:青山駿◆YQ:2017/10/30(月) 19:50 この版はそもそもなんのためにあり、
何をするのかということを根本的に考えるのが重要だと思いますわ。
>>41
あぁ、そうだな。
俺の作ったスレは既にただのつぶやきスレみたいになってしまっている…
実に君は着目点がいいっ!!!
44:青山駿◆YQ:2017/10/30(月) 20:04 まず原点からどう逸れているのかを重要視すると良いと思うわ。
そこからどう矯正していくか。そこを具体化しないと何も始まらないわよ。
>>43光栄の至り。
46:ガリウス:2017/10/30(月) 20:38戦?怖いね、
47:青山駿◆YQ:2017/10/30(月) 20:48>>46あらそうかしら?頭脳と知識、そして経験が生かされるとても良い機会だと思っていたけれど。
48:真祖キュリオス:2017/10/30(月) 21:40 >>41
それは自分達で考えるより管理人に質問した方が良いんじゃないかな。
戦争を起こしましょう。
50:聖人と化した者:2017/10/30(月) 22:30 殺伐とした空気になれば、人も寄るでしょう。
勿論、中二病の闘いであって、人を傷付ける様な行為は即通報ですけどね。
僕はこの板の自称管理人、いえ……傍観者の様なものです。
まず、雑談スレ…力を持たない常識人の拠点は潰しましょう。
>>51
曖昧なラインのはやめといてくれたまえ。
一瞬で要らないと判断できる物がいい。
>>52
神の逆鱗に触れる…能力と関係性がない、ただの雑談は潰しましょう。
題名はテンプレが中二病と関与していても、内容がただの雑談の場合も潰します。
誤字です。
題名はのところ、題名や、です。
程々にな…。
56:妖精♪:2017/10/31(火) 07:24 面白いスレだね☆
あ、僕は女神に祝福された妖精だよ♪
昔の中ニ病スレなんか面白そうだね〜♪
ヴァルハラってなんか美しいね☆
僕はこの板はもう、生きにくいのだト思うのだよ。
前のこの板は活気付いていた分、荒らしも多く傷つく人も多かっタね。
傷ついた人が消え、傷ついた人と中よかった人が消え、
活気がなくなり荒らしが消え…と続いてるト僕は思うのだよ。
(アク禁された人もいるようだがね)
だから荒らしを取り締まるのはいいことだね。
だけどサ、伝わるかな。
今ものすごく生きにくいんだよ、この板。
過去の雑談化したコトもあり“中二病”が
生きにくくなってしまったのもあるだろうけど。
それ以前に過去の“中二病”として活気ついていた時とは
空気ガ段違いなのだよ。
強くいってしまうようだがね、警備を恐れているようナ気もするな。
たしかに“聖人と化した者”のいいたいコトはわかるが、
中二病の戦いの中で傷つく人がいないかとなると
それはマタ違って、内容によっては傷つくものもいるはずなのだよ。
(そういう戦いを相手型が認めているなら別だが、
例えば一人に寄ってたかっテ戦うとか、
チートすぎて相手の攻撃が当たらなイ(もしくは一方的な攻撃しかしない)とかね)
人は弱くて脆い生き物だね、ダカラその人が酷い言葉を使うキャラの設定で
それ前提で言っても不快になったり傷ついちゃう人はいるのだよ。
それに、前までのこの板は取り締まりなんてなくて自由で気楽だったのだよ。
まぁその分荒らしも酷く、傷つく人も多カッタのだがね。
雑談スレを無くしてっていうのはいいかもしれないがね、
その人が“自称変人”とかなれば板チじゃナイしね。
まぁ結局何をいいたいかってなると、今みたいに厳しすぎる取り締まりじゃ
みんな窮屈で消えちゃうシ来たい人も怖くてこれないんじゃないかってコトだね。
長文失礼。
>>57
我は主の考えに深く共感を持つ。
素晴らしいな。
>>58
共感ありがとウ。
長々と綴った甲斐があったね
>>59
しかし具体的にどうすれば良いかわかるか??
そういえば今宵はハロウィーンだったな。
62:真祖キュリオス:2017/10/31(火) 18:02 何を中二と思うかは人それぞれ違うのだから、自分の中二(ルール)を他者に押し付けるべきではない、サイトポリシーにあるように寛容でなければならないのだ。
具体的にどうするかだが、自分が中二板に相応しくないと感じたスレには書き込まないようにすれば良いのではないか?
>>62
たしかに
>>60
僕はそこまで頭が回る方じゃないからなァ…
戦よ。今こそ。
66:禍玉:2017/10/31(火) 23:21 >>62
貴方の言う通り!
スレ名は出さないけどここの板で少し高飛車キャラが来たんだけどめっちゃ叩かれていて少し疑問に思った。
彼女?は中二病キャラでそのスレに「ちょっと聞きたいことがあるのだけれど?」的な感じで書き込んだだけなのに「何でここのスレは巻き込まれやすいんだ」と批判されていていやいや、あんたらここの板って中二病板なんだから高飛車だろうが何だろうが広く受け止めてやれよwと思ったかがヘタレなもんで書き込めなかった。
終いには高飛車キャラもメンヘラになって少し荒れた。この場合どっちが板チなのかわけわかめ。
かと言ってスレ一つ一つに「板チですよ」なんて書き込んだらウザい奴とも思われるしな。
69:加賀野聖◆YQ:2017/11/01(水) 00:49文句がきますわね。
70:禍玉:2017/11/01(水) 07:17文句というか悩み?って感じ
71:禍玉:2017/11/01(水) 07:18あ、◆YQさん。雑談板ではお世話になりました。
72:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆2M:2017/11/01(水) 07:58 なんていうカ、自分たちが楽しく話したりしてたのニ
邪魔が入ったのが気に食わなくて叩いたと思うけど…(僕もよくわかってないが)
そんなこと言ったラちゃんと中二病として仲間集めただけで叩かれた人トカ、
ずっと中二病キャラでい続けたのに、ヒトリボッチになった人とか
色々いるケどね
あーなるほど!
74:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆2M:2017/11/01(水) 17:05 でも正直何が板チに入るのかは僕もよくわからないノだよ。
ココは中二病だけでナク、“中二病・変人”板であっテ
変人は中二病みたク架空世界で戦うわけじゃなくただ
言い方は良くないかもしれないガ、[変人でもよかったら話そう]みたイナ
雑談を求めてイルのかもしれないし。
雑談があったからこそ繁栄した的な感じでもあるのかな。
76:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆BA:2017/11/01(水) 17:40 うーん…どうなンだろう
少なくとも僕は雑談化してた時よりも
中二病ノ人が沢山集まってた少し前のほうが
人気あったと思ウし、入りやすかったと思うケどネ〜
そんなもんか〜
78:エイト:2017/11/01(水) 18:03規則を守らぬ者との境界線が曖昧だな…
79:エイト:2017/11/01(水) 18:06戦をやれば、盛り上がる。これを、嘘とは言わぬ。だが今度は荒らしが出てまた静かな世に逆戻り…どうしたものか……
80:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆BA:2017/11/01(水) 18:12 どうだろうネ〜
元々板的に戦うといいンだろうけど
あ、ここって戦う板だったか
82:エイト:2017/11/01(水) 18:23 中ニ病•変人=戦う?
は考えにくい
でしょうね
84:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆BA:2017/11/01(水) 18:36 なんか難しいねー
どうすればいいカ僕にはわかんないや
SCP財団みたいな事をしたら良いんじゃない。
86:エイト:2017/11/01(水) 18:39とりあえず、人集まるところに人は来るらしいからな……ガヤガヤするか……?
87:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆BA:2017/11/01(水) 18:43……そうだなぁ、でもこの人数でガヤガヤするって言ってもな…
88:エイト:2017/11/01(水) 18:44出来ないことはないと思うが……な。
89:禍玉:2017/11/01(水) 18:47うーん
90:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆BA:2017/11/01(水) 18:50 どうするかなぁ、
僕の知り合い読んでもイイけどここのことあんまりよく思ってないようだし
まぁ、そうだろうな。
92:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆BA:2017/11/01(水) 18:54 しかも僕の呼べル友人荒れてた頃に来タからねぇ…
最悪遅くなルかもで呼べるかもしれなイ
大罪一人いるケど
>>71
WATS?私あなたとどこかでお会いいたしましたかしら?雑談スレ…
RINAさんの件かしら?
>>92
ありがたいが……
何の話を皆でしようか…?
>>93
別の方だったようです、すみませんね〜
>>94
…まァ絶対いるってなったら言って。
僕が呼べる悪魔ハ得意じャないから
話す内容は…やっぱり戦い系?わかンないけど
戦いかー
98:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆2M:2017/11/01(水) 19:26そうだねェ…
99:◆YQ:2017/11/01(水) 22:06今ここで何が重要視されていて、皆の共通の想いは何かしら?
100:禍玉:2017/11/01(水) 22:16この板の活気を取り戻す?とか
101:白井裕貴◆YQ:2017/11/01(水) 22:58そうね、じゃあ活気が失われた原因は何かしら?
102:禍玉:2017/11/01(水) 23:04youの意見を聞きたいですネ〜
103:安藤美姫◆YQ:2017/11/01(水) 23:25 私は、この版の本来あるべき姿を取り戻したいの。
活気が失われた原因は、そうね…。
厨二病というものをよく知らない人たちがきて、
厨二病を演じ、それに飽きて普通に雑談するようになった…
というような感じかしら?
厨二病って演じるものじゃないのか。確かに普通の雑談になってたね。
でも厨二病が何なのかは皆わかるんじゃないかな。
確かに貴方の言う通り!
それは違うよ。
荒らしが出てきたからだよ。
何にも知らないのね。
あなたたちはいつからここにいるの?
うましかさんはいつからいるんですか?
荒らしが出てきたからか。
ここに来たのは数ヶ月前です、無知ですみませーん。
でも荒らしが来たからっていう理由だけじゃないかもね。
荒らしは確かにいましたが、やっぱり雑談化したのも活気が失われた原因の一つなんじゃないでしょうか。原因は複数あるのが当たり前だと思います。
何にも知らないというわけじゃないと思いますよ。
まあ確かに何にも知らないというわけじゃないよね
109:嫉妬の悪魔レヴィアタン◆2M:2017/11/02(木) 07:50 まぁ知らないこともあるけどねぇ
僕ガ思うあたりは、荒らしと雑談化によって古参中二病の人が消えて
雑談していた人は注意とかを受けて消えて
まっさら状態だトおもうけど
まっさらかー
111:真祖キュリオス:2017/11/02(木) 17:31この板に活気が欲しいなら、まず君たちが行動を起こすべきではないか?
112:真祖キュリオス:2017/11/02(木) 18:47 シルヴァリオ・ヴェンデッタ風の詠唱、かなり気に入ってる詠唱だけど使い道が無い。
天降せよ、我が守護星――鋼の恒星(ほむら)を与えるがため
暗い、どうして地上はこんなにも暗いのだ、どうしてこんなにも冷たいのだ、どうして地上には炉の炎すら在りはしないのだ。
――それならば天界より炎を盗み出そう、さぁ愛しき人間よ、我が炎を使うがよい。
その炎は暖をとり、夜に光を齎すもの。
その炎は武器を生み、人々に争いを齎すもの。
しかし、その炎は人類(われら)を更なる高みへと導く灯火(ひかり)となるだろう。
脆弱なる人の身に今こそ力(ほのお)を授けよう、怒り狂う雷神も永久の責め苦も恐るるに足らず。
力(ほのお)を手にした人間よ、共に天へと昇るのだ。
約束された繁栄を地上界で齎そう。
超新星――星火燎原、天焔齎す先見神
Metalnova――Celestia Blaze Promētheus
>>112
投稿ミスです、ごめんなさい。
>>193
またしても投稿ミス、どうなってんの?
時空が歪んでるの?
いろいろ大変ね…まとめて
116:真祖キュリオス:2017/11/02(木) 19:11板のトップページから投稿すると不具合が発生するのかも
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新