中二病の人達で何か創作企画が出来たら面白いと思いスレを作らせていただきました。
人数制限はありませんが、参加するからには最後までこの企画に付き合ってください。
じゃあワイも参加させてもらおかな
こう見えてオリキャラは腐るほどいる
ってかボツとか多いし出したい
低浮上気味やけど、入りたい
16:◆NQ:2018/07/16(月) 08:00 >>13 >>14 >>15
入って良いですよー
皆さんに自由に創作してもらうために設定は細かく決めすぎないようにしたいです。
舞台設定は、まず場所、種族、生活、異能力(魔法等含む)を大まかに決めようかと思っています。
じゃあ決めようか
18:◆NQ:2018/07/16(月) 15:13現代風の世界に非日常の要素が混ざってる世界ってどうかな?
19:ヴィオラ:2018/07/16(月) 16:13エエんでない?
20:アマテラス◆YQ:2018/07/16(月) 16:43ええですね
21:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 17:03私も参加して宜しいでしょうか
22:メルトダウン:2018/07/16(月) 17:13僕も入りたいです。
23:勇者:2018/07/16(月) 17:34(^^)/ハイハイ!
24: 零奈 ◆J6:2018/07/16(月) 17:38 >>18
いいと思う
なんかリ○ロ的なのもいいんじゃ?
26:デューク◆gE:2018/07/16(月) 18:28場所…場所…場所?
27:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 18:45多文化が凝縮された街というのも良いのでは?
28:デューク◆gE:2018/07/16(月) 18:52これもうわかんねえな
29:◆NQ:2018/07/16(月) 19:02 >>21 >>22 >>23
人数増えてきましたが、まだまだ参加大丈夫です。
舞台設定はイメージしやすいのが良いと思うのですが、皆さんどう思いますか?
んー…
31:デューク◆gE:2018/07/16(月) 19:04たとえば?
32:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:08 えと、僕的には、
現実世界で能力を隠しながら生きてる主人公たち(皆さんのキャラクター)が
なんの因縁か同じ場所(学校や組織)に集まる的なあれがいいと思う…
ん…にゃるほ
34:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:11それならみんな、学校には絶対に行ったことがあると思うし、、想像しやすいかなと、、
35:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:12...私はどうすればいいんだろう...(騎士)
36:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:13変身ヒーローみたいな感じで普段は武具を隠している...こんな感じで生徒になるというのでいいでしょうか
37:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:14 うん、それで大丈夫だと…
となると、きっかけだよね。
どうして隠してたものがわかるのか、
はたまた使うほどの危機に至るのかってとこだけど…
それを考えるのは得意です
39:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:15おっ、ミーアさんお願いします!
40:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:15はい
41:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:16あ、質問よろしいでしょうか
42:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:17あ、もちろんです
43:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:18「どうして隠してたものがわかるのか」とはどういう事でしょうか?
44:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:18すいません、理解に乏しいもので
45:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:18 えと、僕的には、
現実世界で能力を隠しながら生きてる主人公たち(皆さんのキャラクター)が
なんの因縁か同じ場所(学校や組織)に集まる的な背景と仮定して進めてるから…、
大丈夫ですよw
僕なんかより全然頭いいでしょうし……w
なるほど、正体の判明、もしくは隠していた能力の判明のきっかけという解釈でよろしいですか?
48:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:20はい、それで大丈夫ですよ!
49:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:21有難うございます
50:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:21いえいえ、こちらこそ下手ですいません…
51:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:24いつ頃始めるのでしょうか
52:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:25 うーん、まず設定を考えなきゃだから…
きっかけって思いつきましたか?
ぜひ聞かせてください!
1.暗殺者として学校の生徒に化けて入学する
2.暗殺対象が他の皆さんの大切な人で、鎧を着たまま交戦
3.高火力の流れ弾が兜に当たり、欠けた部位から素顔の一部が見える
4.暗がりで余り見えないが、見た人の誰かが私と察する
以上でよろしいでしょうか、他のパターンも考えてありますが
なるほど…
55:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:32じゃあミーアさんは基本的に敵ポジでおkですか?
56:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:32あと、盛大なネタバレの為タイミングは私が計らせていただきます
57:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:33はい、それで構いません
58:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:33...邪悪悪役でも結構です
59:総督:2018/07/16(月) 19:34第三勢力はあり?
60:勇者:2018/07/16(月) 19:34学年は皆いっしょ?(こんばんわ)
61:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:35お、ゆーしゃさん総督さんこん
62:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:36
んー、どうしよっか…?
学年って違う方が集まる感じがあっていいと思う(グループ戦的な
シェアワールドって設定は共有するけど物語は各々作っていくというものなのですが……
あー、幼馴染とか、役の相性とかで変える感じはどう?(自己解決)
65:勇者:2018/07/16(月) 19:38あ、そうなの。
66:総督:2018/07/16(月) 19:38 こん。
戦争とかどうよ。
んー…
そしたら三者三様ってことだよね?
まとまりつかんとおもうけど?
それなら一人で物語作るのと同じだと思う。
例えるならフリー素材使ってみんながアニメを作るみたいな…
大人数でやる意味よ
69:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:40...ふーむ
70:勇者:2018/07/16(月) 19:41へーむ
71:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:41ほーむ((
72:勇者:2018/07/16(月) 19:42まーむ
73:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:42みーむ
74:◆NQ:2018/07/16(月) 19:42 >>67
そんなこと言われてもシェアワールドってそういうものだし。
以下ウィキペディアより引用
シェアード・ワールド(英語:shared world)は、小説などのフィクションにおいて、複数の著者が同一の世界設定や登場人物を共有して創作する作品群。または、世界設定を共有する行為、共有された世界設定。シェアワールドとも呼ばれる。
ってちょっと待て何しとん
76:総督:2018/07/16(月) 19:43オムニバスみたいにしたいのか?
77:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:43 >>74
なるほど、そういうことか。
ってことはどういうことだ?(バカ
つまり、同人みたいなもんか。少し違うけど
79:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:44あ、なるほど
80:勇者:2018/07/16(月) 19:57あなる?
81:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:58おい!!!
82:勇者:2018/07/16(月) 19:58ん?
83:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:59下ネタぶっこむなあああ((
84:勇者:2018/07/16(月) 19:59あなるってなーにー?
85:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:00だめだこりゃ
86:勇者:2018/07/16(月) 20:00(完)
87:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:02完結すんなや((
88:勇者:2018/07/16(月) 20:03なんか、ただのおふざけスレになっとるな。
89:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:04元凶お前だろ!!
90:勇者:2018/07/16(月) 20:06😋テヘペロ
91:勇者:2018/07/16(月) 20:06まぁ、スレ主いないのに設定決めるのもなぁ。
92:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 20:07...結局どうなさるのですか?
93:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:07スレ主待ちでおk?
94:勇者:2018/07/16(月) 20:09キャラつくるぐらいしかやることないなぁ
95:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:10僕の場合あっためてるキャラ三人くらい居るからな((
96:勇者:2018/07/16(月) 20:14観覧者13って凄すぎだろ
97:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:14昨日もそんくらいだったお
98:勇者:2018/07/16(月) 20:16ウヒヒヒヒヒ( ^∀^)
99:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:18('ω' )三('ω')三( 'ω')
100:勇者:2018/07/16(月) 20:19落ち着け、スレの目的がずれてきてルゥ
101:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:19まぢばかスギィ
102:勇者:2018/07/16(月) 20:20じゃあ、勉強してくる。( ;∀;)
103:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:20いてらばいと
104:◆NQ:2018/07/16(月) 20:42
今のところ現実世界よりの世界観でバトルあり、って感じか?
あとこのシェアワールド企画の名前決めよう。
名前ですか..
106:ヴィオラ:2018/07/17(火) 04:09異能者達の世界観とかどうかな?
107:雪りんご:2018/07/17(火) 08:40 >>1
入れてください!
やっほーです!
名前案
Everyone Only Story
あ、ofいれてなかったわ、訂正。
名前案
Everyone Only Story of
エンゼロープ22=4星域
えすえふ好き
雪りんご作の世界観用語
地球
かつては聖族と呼ばれる人間に慈悲を持つ美しい女神の一族
と人類の交流によって発展した魔法文明が栄えた平和な惑星だったが
>>111
神と呼ばれるそんざいと聖族の覇権争いによって聖族が破れてしまい
タイトル案
『魔人都市 〜fragment stories〜』