中二病の人達で何か創作企画が出来たら面白いと思いスレを作らせていただきました。
人数制限はありませんが、参加するからには最後までこの企画に付き合ってください。
第三勢力はあり?
60:勇者:2018/07/16(月) 19:34学年は皆いっしょ?(こんばんわ)
61:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:35お、ゆーしゃさん総督さんこん
62:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:36
んー、どうしよっか…?
学年って違う方が集まる感じがあっていいと思う(グループ戦的な
シェアワールドって設定は共有するけど物語は各々作っていくというものなのですが……
あー、幼馴染とか、役の相性とかで変える感じはどう?(自己解決)
65:勇者:2018/07/16(月) 19:38あ、そうなの。
66:総督:2018/07/16(月) 19:38 こん。
戦争とかどうよ。
んー…
そしたら三者三様ってことだよね?
まとまりつかんとおもうけど?
それなら一人で物語作るのと同じだと思う。
例えるならフリー素材使ってみんながアニメを作るみたいな…
大人数でやる意味よ
69:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 19:40...ふーむ
70:勇者:2018/07/16(月) 19:41へーむ
71:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:41ほーむ((
72:勇者:2018/07/16(月) 19:42まーむ
73:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:42みーむ
74:◆NQ:2018/07/16(月) 19:42 >>67
そんなこと言われてもシェアワールドってそういうものだし。
以下ウィキペディアより引用
シェアード・ワールド(英語:shared world)は、小説などのフィクションにおいて、複数の著者が同一の世界設定や登場人物を共有して創作する作品群。または、世界設定を共有する行為、共有された世界設定。シェアワールドとも呼ばれる。
ってちょっと待て何しとん
76:総督:2018/07/16(月) 19:43オムニバスみたいにしたいのか?
77:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:43 >>74
なるほど、そういうことか。
ってことはどういうことだ?(バカ
つまり、同人みたいなもんか。少し違うけど
79:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:44あ、なるほど
80:勇者:2018/07/16(月) 19:57あなる?
81:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:58おい!!!
82:勇者:2018/07/16(月) 19:58ん?
83:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 19:59下ネタぶっこむなあああ((
84:勇者:2018/07/16(月) 19:59あなるってなーにー?
85:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:00だめだこりゃ
86:勇者:2018/07/16(月) 20:00(完)
87:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:02完結すんなや((
88:勇者:2018/07/16(月) 20:03なんか、ただのおふざけスレになっとるな。
89:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:04元凶お前だろ!!
90:勇者:2018/07/16(月) 20:06😋テヘペロ
91:勇者:2018/07/16(月) 20:06まぁ、スレ主いないのに設定決めるのもなぁ。
92:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/16(月) 20:07...結局どうなさるのですか?
93:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:07スレ主待ちでおk?
94:勇者:2018/07/16(月) 20:09キャラつくるぐらいしかやることないなぁ
95:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:10僕の場合あっためてるキャラ三人くらい居るからな((
96:勇者:2018/07/16(月) 20:14観覧者13って凄すぎだろ
97:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:14昨日もそんくらいだったお
98:勇者:2018/07/16(月) 20:16ウヒヒヒヒヒ( ^∀^)
99:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:18('ω' )三('ω')三( 'ω')
100:勇者:2018/07/16(月) 20:19落ち着け、スレの目的がずれてきてルゥ
101:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:19まぢばかスギィ
102:勇者:2018/07/16(月) 20:20じゃあ、勉強してくる。( ;∀;)
103:名を捨てし堕天使◆Qk:2018/07/16(月) 20:20いてらばいと
104:◆NQ:2018/07/16(月) 20:42
今のところ現実世界よりの世界観でバトルあり、って感じか?
あとこのシェアワールド企画の名前決めよう。
名前ですか..
106:ヴィオラ:2018/07/17(火) 04:09異能者達の世界観とかどうかな?
107:雪りんご:2018/07/17(火) 08:40 >>1
入れてください!
やっほーです!
名前案
Everyone Only Story
あ、ofいれてなかったわ、訂正。
名前案
Everyone Only Story of
エンゼロープ22=4星域
えすえふ好き
雪りんご作の世界観用語
地球
かつては聖族と呼ばれる人間に慈悲を持つ美しい女神の一族
と人類の交流によって発展した魔法文明が栄えた平和な惑星だったが
>>111
神と呼ばれるそんざいと聖族の覇権争いによって聖族が破れてしまい
タイトル案
『魔人都市 〜fragment stories〜』
魔人都市?内容は?
115:◆NQ:2018/07/17(火) 18:44 >>114
このスレを最初から読めばなんとなく分かると思うよ
>>{112
人類の支配権は彼らのものとなりそれ以降彼ら異星人は現在に至るまで神話に登場してきた
よって世界各地ノ神話における神はすべて異星人である
おー…
118:雪りんご:2018/07/17(火) 18:50アマテラスさん‥やっほーです
119:雪りんご:2018/07/17(火) 18:51117おーってなんですか?
120:総督:2018/07/17(火) 18:52 >>116
それ聞いたら怒る人がいそうw
>>119
やっほーです。
いや、考える力があって凄いなあと…
総督よなぜだ
123:雪りんご:2018/07/17(火) 18:54アマテラスさん‥!!ありがとう❢
124:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/17(火) 18:58...世界観ではなく、名前を考えますね、私は
125:総督:2018/07/17(火) 19:07 >>122
イスラム教→アッラー
キリスト教→?(いるらしい。聖書では主って呼ばれてるっぽい)
過激派ェ
(アッラーは姿なき神だよな…)
127:総督:2018/07/17(火) 19:26 >>126
そうだよ。正式名称はアッラーフ
>>125
キリストはマリア様とイエス様では
>>128
そいつら(←あえて)は神の子だから違う。
>>129
(まあイエス様らは人間よね…)
(...言い出しにくい雰囲気に...)
132:総督:2018/07/17(火) 19:31 >>130
ノア「人間やけど900歳近くまで生きたでー」
やキ糞
>>132
wwwwwwwwwwwwwww
>>133
アブラハム「900歳とか普通やで。近頃の人カスが主をキレさせたから悪いんやで」
や主糞
...暫し待っていましょう
136:アマテラス◆YQ:2018/07/17(火) 19:44 >>134
アブラハムェ…
>>136
アブラハムが言ったんじゃないけど、聖書も全面肯定してる模様。
>>137
マージカッ
>>138
免罪符とか少年十字軍とかやってる基地外やししゃあない
>>139
あらそう(もうスレチで草)
>>140
さあ君も聖戦に参加しようといって奴隷として倍ばいしてたに
>>141
私ですか?
えー、、、俺神信じてないぃ
144:◆NQ:2018/07/17(火) 21:29 この企画に関係ない話は他所でして欲しい
で、結局みんなは能力バトルがやりたいの?
>>144
自分は艦隊とか師団とかでの戦闘を希望
あっすまんな。
147:雪りんご:2018/07/18(水) 00:39脳力バトルの能力の設定ありますぞ!
148:雪りんご:2018/07/18(水) 00:46 愛に飢えた少女たちだけが使い魔に与えられ手に入れることができる、
自らを愛さない森羅万象を世界を拒絶する不思議な力
異能の設定にすると面白いですか❓
それ男キャラ出せなくない?
150:◆NQ:2018/07/18(水) 06:23 今我々が考えているのは作品全体の設定、これから生み出される全ての作品に共通する設定。
同じ世界観、同じ設定を共有するのがシェアワールドなので、これはとても大切なこと。
この全体の設定を守っていれば、あとは個人で設定を付け加えて良い。
皆さんが考えている内容は私には分からないけれど、人間が登場するのなら"都市"は存在するはず。
多分、都市があるというのはこのスレの全員に共通する設定のはず、だからまず都市の設定から作り始めてはどうかな。
把握
153:雪りんご 都市‥:2018/07/18(水) 13:16都市‥
154:アマテラス◆YQ:2018/07/18(水) 13:42理解
155:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/18(水) 14:20...都市の規模と世界の情勢から決めるのは?
156:ミーア・フレライン 女上級騎士:2018/07/18(水) 14:20情勢作りは総督さんが得意そうですね
157:ヴィオラ:2018/07/18(水) 16:37都市良いね、名前考えたいなー
158:雪りんご 都市‥:2018/07/18(水) 17:48 画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新