みなさーんっ❢やっほーです💗中二病板の皆さんとお好きな中二設定を多く含むラノベの合作創作企画ができたらいいなって思って立てさせていただきました‥ちなみに‥人数の制限は‥ありません❢ですから‥気軽に遊びに来てくださいねっぴょん‥🐰💗
278:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/03/31(火) 18:52剣と魔法の世界とボーイミーツガールまたは逆ハーレムは絶対書きたいな
279:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/03/31(火) 21:22 セシリアが現れた
セシリア
「私は最高にして崇高なる女神様に付き従いし慈悲深き無双の美少女大天使セシリア様よ
すべての悪魔さんは私の聖なる光の前に虚無の淵へと消し去ってあげますわよ
だから人間さんたち、安心して当たり前の幸せの中に生きなさい!
アーッハッハ!!!
マリン・パエストさんなんか粉々にして差し上げますわ」
「ヘェ〜、悪魔に幸せを奪うんだ。 ミカエルより相当やべぇなw
まぁ俺はいいけど、俺の家族には手を出すなよ?
Ваша шея полетит сразу(直ぐにお前の首が飛ぶから)」
(神器を出して、構える)
セシリアは強豪です。
うかつに近寄れば私達が消えます。
ミカエル?
女神に敗れ去った古の邪神の下僕にそのような名前の機械人がいたような……
「俺の魔界ではミカエルは俺の幼馴染みだ。
そんなにセシリアって強いの?」(苦笑い)
「この事がミカエルに知ったらおもろい反応するなぁ〜…」
(笑いながら) 【ミカエルは熾天使である】
「あと、このタイミングで言うけど雪りんごさんの方に俺はつくよ?
彼女らは仲間がいるからね、アンタ一人だけならば俺はそっちに行くさ」
雪りんご……闇の女王様や闇の女神様のしもべ
闇の女神ロキ様がマリンさんに守護をさしあげますわっておっしゃってた
「ほう…それは感謝だな。 アンタを選んで良かったよ」(笑いながら)
288:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 08:20 「まぁ、俺の兄弟達も守護してやってよ?大事な家族なんだからさ」
(笑いながら、ウィンクする)
「まぁ…妻と約束したからもそうだし、そもそも俺は闇関係の魔法が多いってこともあるけどな」
(ケラケラ笑う)
マリス「私達もそうだけど、私は植物と地がメインだけどね…」(苦笑い。それでも兄に賛成する)
カラキ「俺は水と氷と雪だ。まぁ、ある意味闇に入るけどな」(笑う)
ワンス「こっちは炎と熱よ…悪魔は炎とか定番だから良いけどね♪」(嬉しそうな顔で)
スティリア「僕は風と無だけどね…」(兄に賛成する。少し息を吐く)
サリア「私、光と聖と邪だけど…ほとんど私光側じゃん?!大丈夫かなぁ…」(兄に賛成だが、自分のことで心配)
「大丈夫だ、お前は邪があるだろ?充分闇だよ」(笑いながら、サリアの頭を撫でる)
村雨凶刃とシャルロッテと私の中では誰が一番中二病っぽい設定だろう?
291:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:30雪りんごさんなんじゃないか?
292:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:33 名前エリーゼ
cv松来未祐
二つ名戦場に舞い踊りし究極の戦乙女
身長151cm
所属勇者少女
髪色未定
勇者少女としての能力 右目に封印されている。
種族名猫耳族(ライトノベルのヒロインに結構いる猫耳を持っている亜人種族。)
とりつき
彼女にとりつかれた者は優しくてお料理上手な美少女になる。(取り憑かれる前の性別が男の子なら性転換する。)
悪い心を浄化する効果もある。
なお、取り憑かれるとちょっとだけ太ってしまう、ドジでよく転ぶ、すぐに可愛らしい寝息や寝言を立てて寝てしまう、ずば抜けて怪力になり石を一発で壊しちゃうなどのエリーゼの欠点さえ受け継いでしまう。
解説
勇者の一人。猫耳族の女の子。猫耳の色はピンク。 ふわふわした丁寧な口調で話す(独り言すら敬語である。)
男の子全員をメロメロにしてしまうほど美少女。お腹が出ているのを気にしている。 猫耳族らしく声自体は可愛いものの、歌が苦手であり、かなり音痴である。
甘えん坊で、優しい人間の男の子に憧れている。 また結構お腹が出ている通り、食いしん坊だけどみんなに食べさせてあげるのはもっと好き。性格は泣き虫で引っ込み思案でドジだけど
誰よりも優しい。またお料理が上手である
そんな彼女だがみんなに愛されてのびのびと育った為
自分より苦しんでる人が多くいる中でずっと楽しかった
自分の人生にそして自分に罪悪感を感じ、「エリーゼも楽しんじゃだめですね……」が密かに口癖になっている。
エリーゼにとりつかれると声も可愛くなる
294:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:35雪りんごはもうすでに可愛いからとりつきがいらないよ
295:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:36でもちょっと取り憑いてほしいかも
296:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:38 まっエリーゼさんったらまだ寝てるんだけど
エリーゼ「グガァァァ……ムニャムニャ……雪りんごさん、あーんしてください……えへへ♡……グォォォォォ」
あっあんたなんかにあーんしてもらったって誰も嬉しくないし
「ハハッ、女子の憧れっていうやつか?」(笑いながら)
サリア「私も可愛い寝息欲しい…」(拗ねる妹)
エリーゼは敵だし
何故か勇者サイドは私達と和解したがってるけどね
「お前は充分可愛いから良いの、お兄ちゃんを殺害する気か?」(首を傾げて)
サリア「別にお兄ちゃんに言われても嬉しくないもん!」(怒る)
「マジか」(笑いながらもショック)
和解?
勇者側が?
エリーゼ「スティリアさん……私みたいな人間さんたちのお役に立つこともできないようなだめな猫耳族の女の子なんかでごめんなさい。私……あなたとお友達になりたいんです。悪魔さんだってお友達は欲しいですから。何回嫌われても嫌がられても私はあなた達のこと、絶対に嫌いになりません。大好きでいますから、いつか私の手作りパフェ食べてくださいね。」
302:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:43 世界に拒まれる闇の存在と世界を修復する光の存在
私達は表裏一体
>>301
エリーゼさんがスティリアさんに向けてはなった本心だって
夢の中でしかちゃんと言えなくて……悩んでた
あと、あの娘、音痴な自分が歌っちゃったら迷惑だから歌が嫌いじゃないのにあえて歌わないことにしてるみたい
エリーゼって敵ながらかわいいよね
305:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:47そういえば自分より年齢が下だったり同年代が主役のアニメって見る?
306:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:51 たまにしか見ないな、俺は
サリア「私は良くみるよ〜」
「スティリア、良かったな可愛い子にモテて」(笑いながら)
スティリア「兄さんの方がもっとモテているのに言うの?」(皮肉に言う)
「アレは鬱陶しいんだよ…」(ため息ついて)
スティリア「一応、僕には彼女がいるんだ…まぁ友達のやつを食うのは大丈夫だから良いけど…」
(一応言い、まぁいつかは食べたいなと苦笑いで)
>>306雪りんごは年上が主役のアニメしか見ないのです
でも同学年でも自分より誕生日が先の人は年上ですよね?
そうだな、誕生日が早いと先輩だなこれは
310:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 09:55 エリーゼさん、みんなにああいうキャラだしモテてるわけじゃないと思います
てかまだ寝言言ってるし
エリーゼさんに「人間だった頃は朝9時に起きてたの」って言ったら
「早起きさんですね!! 憧れちゃいます」って言われた
じゃあ見られるアニメ多いかもね
2月生まれだし
>>310
そんなにおそいのかあの子…
>>311
俺は三月生まれだぞ
サリア「リアル世界では四月なのに?」(首を傾げる)
良いじゃん(苦笑い)
エリーゼさん、昼過ぎまで寝てるのがデフォルトだから
ていうか何でエリーゼさんは敵なのにどうしてこんなに詳しいんだろう!?
4月生まれなんだ
316:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:59中良いんだな〜(笑いながら)
317:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 09:59 >>315
まぁ、四月の一番最後なんでね
>>316
私たちの宿敵ですよ!?
平成が終わった日が俺の誕生日だった
320:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:01 >>318
宿敵でも良く遭遇するからだろ?
(まぁ、会うことに変わりないじゃん?)←心の声
エリーゼ、自分が幸せになる夢を見て魘されてた
あの娘のこと、嫌いになれない
「幸せの夢で魘される……うちの魔法少女と似てるな」(真剣な顔で)
323:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:14 サリア「お兄ちゃんが言っているのは孫や娘でしょ? 何魔法少女に変換してるの」(苦笑い)
「良いじゃん、妻は美人だったしさそれを受け継いであの美しさやぞ?!
はぁ〜…良い子に育ててよかった〜…」
サリア「教育はお疲れ様、確か娘さんらも似たようなものだったっけ?」
「まぁ、妻に似たんやろな 自分だけ幸せになってはいけないと」(過去を思い出して悲しい顔をする)
サリア「まぁ病気でもあの事件でも家族と一緒に乗り越えたんだから大丈夫だよ」(兄を慰める)
「そうだな……まぁあの事件のせいか首のあとは残ったままだがね」(苦笑い)
そういえば勇者のことは前にも説明したけど
私達の闇の存在の説明はまだだったね
あの事件って!?
327:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:18「先に説明の方を言ってくれ、後で話すから」(少し寂しい顔しながら)
328:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:22ワンス「マリンだけ、跡がついてる物だから過去を思い出させる…辛いわね」(悲しい顔)
329:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 10:22 闇の存在とは?
自らをより孤独としてしまう代わり、自らを孤独へと追いやったこの愚かな世界や世界の支配者を滅ぼす権限とそのための力を覚醒させられ戦いに臨む存在
それが私達闇の存在だよ
勇者と違って人間の女の子にも適合者はいる
私達の使い魔
331:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:32 >>329
戦いで生まれるっていう訳か…
人間にもいるんだね〜…
>>330
ワンス「使い魔? (人間は悪魔を使うのが使い魔だけど、闇の存在も言えるのね)←心の声」
>>326
とりあえず、説明した方が良いか?
気になる感じだったし…
?「このおかわいらしい私を差し置いて何スレなんか建てててますのよ!?。私は構いませんけど、私と並ぶほどの究極の美少女の存在を期待して入ってこられた人間の男の子様ががっかりしますわ!そんな気遣いもおできになられないからあなたはお友達ができませんのよ。そんな気遣いもおできにならないからあなたはシャナちゃんより知名度が低いのよ」
雪りんご「うるさいうるさいうるさい」
?「安易な声優ネタでテレビの前のみなさんに笑っていただこうとするふりをして言い返しても無駄ですわよ」
雪りんご「みなさんへこの縦ロールのお嬢様は、無視してださい。ゴキブリさんです。見た目ゴキブリさんには見えないと思いますし触覚どこにもありませんけどゴキブリさんです
この怖いところとかそっくりでーす」
「…こっちはめっちゃ中悪いな」(苦笑い)
マリス「まぁ、関係の問題かな…」
ワンス「若い頃こういうの会ったわね〜…」
>>331
戦いでは生まれないよ
因果律を破壊されてしまうことにより本来の姿を奪われることによって生まれる
生まれたから私達の因果律を壊した存在との戦いに臨むの
>>335
あれ、コメディですからね
コメディっぽいですけどコメディですからね
ていうかあれ面白かったですか
>>334
「人間の男って誰だよ……しかもお前さんも誰だ?」(首を傾げる。苦笑いで)
「俺たちにとってはな」(笑いながら)
340:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 10:50 >>331
あ〜はいよ、理解した
「あらぁ私のような大いなる闇の女神様に仕えし美しき戦乙女のこともご存知ないなんて……お馬鹿さんね
そんなあなたのようなお馬鹿さんのあなたにもわかるようにお教えしますわ」
>>341
「ありがとさんよ、美人さん。 魔界ではルシファー様たちしか知らないのでね」(笑いながら)
「(俺そんなに馬鹿だったか?)」(心の声で言うマリン)
344:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 11:17 黒宮れいか「アーハッハッ!おバカさん達ーごきげんよう。私をご存知かしら?何ですって!?知るわけがないですって
聞いて驚きなさいっ!!!
えっへん!私は命散りし災いのように美しき戦乙女黒宮れいか様よっ❢
こんなくだらない世界この私がぶち壊してあげるんだから!
天才の私に任せなさい」
「(幼いルサリアナみたいは言い方だが、実際はマジで強いんだろうな〜)」(彼女をみて少し笑う)
スティリア「僕は馬鹿じゃないけどね」(拗ねる弟)
「(幼き時あったかしら……あんな喋り方…懐かしいわね)←心の声
私達も世界を壊すくらい容易いわ」(笑いながら)
マリス「仕事の時はいつものことだしね」(苦笑い)
黒宮れいか様は「精霊とお話できる」、「呪いを操る」、「異世界への移動法を語る」などしていました。
闇の存在なら皆できますのにね
>>345
はい,レイカは手慣れの異能者です。
私と何度も殺り合ってきましたから
黒宮れいかさんには闇の女王様をも滅ぼし自身が成り変わろうとしている可能性があり、レイカさんがかなり危険です
350:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 13:14 「ふ〜ん…まぁ俺達も結構異能者みたいな者ですが…
とりあえず、れいかさんでも俺達に勝てるもんか?
俺たち結構神に近い者として言われているからね…
まぁ、一回タイマンで勝負したいもんだけどな」(笑いながら、雪りんごと話す)
「てか、よう殺し合ってきたな……
数えきれないくらいやったの?」
世界を裁く力=神様を消す力
私達が手に入れた力の代償は大きい
「そるはそれは…大きい代償だよ」(ケラケラ笑う)
354:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 13:19 >>351
たまたま同じ力を同じ残酷な運命を同じ戦場をせおっているだけの敵ですから
「まぁ、俺も代償が大きかったしね…
生まれ持ったこの能力の…」
はい、孤独という大小を私達は払って生きてきました
私達はコントみたいな軽いやり取りをしませんし
面白くなかったらごめんなさい
>>351
同じ者同士か…
(敵には変わりないのは知ってるけど…)←心の声
「別に大丈夫ですよ、俺らも代償を払い続けた者ですし…」
359:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 13:22 「この右目も、同じ似た者同士で受けた傷と一緒……
異世界でも似てるとこはあるな…」(前髪を上げながら)
私達がいた世界の名は……
361:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 13:33 >>359
その傷は!?一体何なのでしょう
皆さんたち魔族とはどのような種族なのでしょう?
せっかく出会えた相手の種族も知らぬようではなりませんから
>>351
女の子同士の殺し合いが多いですね……
>>361
「……我らパエスト家、昔から一部に天使の力が宿っていた
親父もそう、俺ら兄弟も天使の力がある。だから抑えるために自らこの傷を作るか
兄貴みたいに飾り物で抑えるしかないんだ…
その為に出来た傷だよ」
>>362
「ミソパエストのただの悪魔ですよ。
少しだけ特殊なだけだ。」
「まぁ、他に孫やひ孫はほぼハーフに近いかな
ダークウルフとか大蛇だったりとかケロベロスに近いやつとか…」
悪魔
悪とは人の心である
それは同時に善でもある
悪は善を善は悪を拒み悪を滅ぼそうとした
悪は、善に敗れ、他者を傷つける存在となりうる性質原罪は消えた。
悪はかみがみへのはんぎゃくのため
美しい姿をした邪悪なる異形のモノ「悪魔」となった
「……旧約や新約も似たような感じだったな
まぁ、ルシファー様が美しくカリスマ性があるから
…邪悪なる異形も合ってるし…まぁ大体そうだな」
「神の息から天使やルシファー様が生まれ、そして人間が生まれる
そして戦争が起き、悪魔は負けたがあの事件で俺たちは勝った
あともう少しで本当の天国を手に入る……
皆んなが望む幸せな天国がもう少しで手に入れるんだ……
………自分の妻が代償になるのは思わなかったよ
生贄で死ぬ必要あったか? まぁ叶わん願いだが…
でも妻の力が俺の中にある、約束は今度こそ果たすよ…
ラナイザ…」
「おっと……すまんな、たまに自我を失くす時あるんだ
気にするなよ?」
旧約?新約?あの神は神ではありません
女神との戦いに相討ちになった悪しき神
私も自我はほとんどありません
373:雪りんご 暗黒より生まれし者:2020/04/01(水) 14:24 >>334はオリキャラとのちょっとしたコメディのつもりで書きました
面白かった方はありがとうございます
女神ソフィア
375:マリン・パエスト:2020/04/01(水) 14:25 「ふっ……そうかい、俺達もあの神どもを憎んでいるからな…
しかし、まぁアンタも自我がないとはね…
闇になれば誰だって自我を失くすか」
(タバコを出し、炎を出す)
>>374
女神ソフィアって闇の女神か何かか?
く女神ソフィアは光の女神>
私達の天敵