能力を教えてくれたら考える
ネーミングセンスは無い
神速「疾如風」
元ネタ→武田信玄公より
転符「中国大返し」
元ネタ→豊臣秀吉より
速符「リンドウルムの雷鳴」
元ネタ→ヨーロッパの幻獣リンドウルムより
韋駄天「仏舎利を追って」
元ネタ→仏教の神韋駄天より
こんな雑なのでいいですかね
>>12
すいません、>>11が説明不足でしたのでもう一度お願いします。
「狼を模した漆黒の鎧を着けた騎士の姿になり超高速機動をする程度の能力」
能力の元ネタは北欧神話のベルセルク(狂戦士)
>>13
ちょっと能力の設定が細かすぎて難しいわ
ごめん、できん
14はワイな
16:Alexia◆Oo:2019/03/10(日) 21:52 >>14
仕方ない、自分で考えよう。
獣符「シンフィヨトリ」
鎖符「砕け散るグレイプニル」
蒼狼「ボルテ・チノ」
破滅「破壊の杖」
東方は知らんけどこんな感じか?
>>16
まぁ間違ってはないかな…
某おぜう様の不夜城レッドよりは数倍良い
光系は?
19:ゴキブリ(直球):2019/03/11(月) 06:21 >>17
不夜城レッドええやん(横からすいません)
自然を操る程度の能力(適当)
21:異世界転生する人:2019/03/12(火) 08:39 俺はぁ……死んでも気力と体力が許す限り蘇る能力だぞぉ!
副作用でタライが落ちてきた程度でも死ぬし攻撃の流れ弾が当たりやすいけどな……
てすと
23:名を捨てし者:2019/03/14(木) 21:54掲示板にてすと、と書き込む程度の能力
24:般若:2019/03/17(日) 14:07 >>20
谷符「リオ・コロラドの谷河」
花符「ナンダ・デヴィズフラワー」
聖地「マタギの熊追い」
>>21
不死「イモータルフェニックス」
不死「徐福仙薬史記」
不死苦「名利につかはれて」
不死苦「天を担ぐ者」
遅れてすまんな