苦しみの渦に飲まれた病める者たちは、その黒い魂から金切り声を上げる。これは一体何なんだ。実社会には見えざる脅威と共に、鬱が蔓延している。暴虐に駆られる人間。生理的欲求に突き動かされる人間。怠惰に落ちぶれる人間。現実逃避を繰り返す人間。無気力な人間。人生に価値などないと生を否定する人間。腐っている。自己中心だ。まるで教育が活きていないじゃないか。無教養で、無価値な人間は、痛みを味わう必要がある。やはり、社会には大きな悲劇が求められている。確固とした喪失が必要だ。
50:鮎喰:2020/04/23(木) 03:14 結局のところ、ウイルスの蔓延するこの社会が早期に快復する見込みはほぼないということだ。現時点において、俺たちがどこにいるのか、それを指し示すエリアが分からない。指数関数的上昇エリアなのか、apexエリアなのか、プラトーエリアなのか、それとも減少エリアなのか。つまり、俺たちは機能していないコンパスを持ちながら、危険に満ち満ちた神のみぞ知る樹海を彷徨っているということだ。
この旅路は、もはやサバイバルと化している。それなのにも関わらず、次にどう進めば良いか分からない。停滞する思考。不安に煽られる心理。鬱屈する精神、社会病理。
どこに行っても逃げ場はない。いや、一つあった。それは己が生を自らで断つ方法が残されているじゃないか。最後の切り札だ。じゃんじゃん使え。永続する苦しみからは解放されるから、奨励してやる。
52:鮎喰:2020/04/23(木) 03:43 だが、あの子だけは例外なんだ。あの子の存在は、俺を完璧なものにするんだ。信念がある。あの子の大きな瞳には、確かに高次元の価値が宿っている。他のやつにはない、素晴らしい価値がだ。君は、俺に相応しいんだ。中身のない、あいつらじゃない。君は俺側だよ。分かってるはずだ。なのに、どうしてそっちにつく…っ
( 幼稚な怒りは、鮎喰にスマホを地面へと打ち付けるよう仕向ける。瞬間、スマホにヒビが。地面に散らばる画面の破片 )
あぁ…まただ。アレがくる…っ
ごめんよぉ、君の目を傷つけるつもりじゃなかったんだ。
( 鮎喰は、地べたを這うようにして、スマホを求めて、否、彼女の目を求めて、そのやせ細った手を伸ばした )
…はぁ、僕傍観しとこうかと思ったんだけど。
確かに僕は弱い、弱いさ。臆病で、周りの目ばかり気にして。
僕のことは好きに貶せばいい。どうぞ貶せ。
………けど友達を傷つけるのだけは許さない。
心の傷が、トラウマが、どれだけ人を傷つけるか、君も理解してるだろう?
( 暗闇の空間。スマホを抱きしめる鮎喰 )
君の目は真実なんだ。欺瞞などない。分かっているよ。俺は君を理解している。なぜ、他者は俺たちの抱くこの苦しみを分かってくれないのか?自分という存在をまともに認識してくれないのか?どうしてクソのような尺度でしか物事を理解できないのか?俺たちはどうして常に、影に侵されなければならない?
( 鮎喰は、何もない空間へと語りかけた )
…それは怖いからだよ。みんな、俺たちを怖がって拒絶してる。異常者だと思ってるからさ。俺からすればそいつらこそが異常者なのに、どうしてなんだ?
お前、もしかして自意識過剰というやつなんじゃないか?
56:鮎喰:2020/04/23(木) 04:11第一に、俺に貶める意図はないさ。ただ、バランスを保とうとしているだけさ。この世の中が腐っているのは、バランスがないからだろ?お前を含めて多くの奴らが、どうして現実逃避してると思う?それは、リアルが腐っているからだ。ネットで、本来リアルで得られるはずの生理的刺激を求めているのは、リアルで求めるだけの能力がないからさ。そして、ネットで現実逃避しているうちに、リアルな自分がまた腐ってゆく。その悪循環が、人間を立ち直れないレベルにまで堕落させるのさ。お前はそのうちの一人に過ぎないってことさ。お前は、ただ与えられた欲望に従って動く機械人間に過ぎない。どんどん堕落していく。悪循環に飲まれていく。抵抗の術を知らない。だって、お前は孤独が怖くて、それに痛いのも苦しいのも嫌だからなぁ。臆病者なのさ、現代人よ。
57:鮎喰:2020/04/23(木) 04:20いいか?現代人、傷つくとは、失うことだ。この理屈は分かるよなぁ?傷つくってのは、つまり傷つく前の安心要素が失われることだ。例えばそうだなぁ、物理的な骨折だってそうだし、あるいは、失恋した時のあの苦しみだってそう、自分の身近な人間が死んだ時のあの悲痛もそうだ。なんで、多くの奴らが腐るかといえば、傷つかないから、失わないからだ。つまり、傷つかないからこそ、失わないからこそ、そのものの価値がわからない。言葉ではなんとでも言えるが、本当に実感できるのは、失って初めて分かるのさ。今の社会を見てみろ。みんなに合わせようとする動きばっかりだろ。そっちの方がみんな安心するんだ。つまり、みんな、お互いに傷つかないようにしてる。でもなぁ、その結果どうなった。社会は腐った。システムも、人間性も、本来大切にされるべきはずの個も。傷つけるなだと?ふざけるなよ、俺はむしろ、お前らに更生の余地を与えてやってるんだ。感謝しろ。善悪?倫理?正義?法の精神?そんなもの通用しないさ。実感として理解できなければまず分からないからなぁ。
58:鮎喰:2020/04/23(木) 04:28あぁ、普段から思考停止している人間には、理解できない論理かもしれないなぁ。奴らの特性は、苦しみから逃げるという習性があり、基本的に怠惰なんだ。だから、相手のつづられた思考を読み解く論理力には、欠如が見られる。俺も昔はそうだったよ。クソな自分を忘れるために現実逃避してた。そのせいで、全く理解力も共感性もなかったからなぁ。
59:◆hMk:2020/04/23(木) 05:34
……はぁ、その思考を否定はしないさ。
そんな考えもあるだろう。
しかしにゃるちゃんをこれ以上傷つけるのであれば僕は、…僕らはすべての力を以て君を排除する
…仮にお前が死んだとしよう。お前の葬式に足を運んだ人の中で、どれだけの人が、心の底で悲しむと思う?確かにみんな、しばらくの間の悲しみはあるだろう。集団心理とか、ここは涙を流さなければならない場面だとかで。でも、実際のところ、本気で悲しんでいる人はどれだけいる?本気でお前を求めてくれていた人はどれだけいる?本気でお前の価値を認めてくれていた人はどれだけいる?…それを考えれば、冷たい気持ちにならないか?1週間後、彼らは悲しみに打ちひしがれているだろう。まるで、映画を見て感動した後にみたいに。でも、2週間後はどうだ。3週間後は。4週間後は。1年後は。10年後は。その頃にはとっくにもう、思い出しやしないさ。お前の一部を想起したとしても、何も感じやしない。そういう存在なんだよ。俺たちは。
61:鮎喰:2020/04/23(木) 19:01俺にはお前の本性が手に取るように分かるよ。だが、言わないでおいてやる。お前を傷つけたところで更生する見込みは低いからな。それは無益でしかない。時間をロスするだけだ。それにニャルちゃんは、お前には到底、守れる存在じゃない。俺ぐらい脆いからな。お前という本質は。限りなく、欲望的な存在だ。むしろ、お前はいつも守られる側だ。承認してもらう側だ。だが、それは仮面をつけなければ得られぬものだ。お前の本質は、他者からは認められない。無条件の愛は、複雑化したこの世には存在し得ない。それに対して、諦めることは、リアルと折り合いをつけて受け入れることだが、お前にはそれができない。
62:鮎喰:2020/04/23(木) 19:07はははははははっ、
63:鮎喰:2020/04/23(木) 19:21 やべぇ。ボーダーラインを超えすぎた
( まるで脳内で泥水が、洗濯機みたいにぐるぐるとかき混ぜられている気分だ。途端に鮎喰は、その場にうずくまる )
……見返りなんか求めてない。
例え僕が死んだら笑われても、それでも。
今にゃるちゃんが辛いから。
だから僕は立ち向かう。
確かに似てる。
俺らは似てるよなぁ。
…本質は一緒かもしれない。
でもお前とは違う。
…………僕は、愛されてるからな
愛されている…かぁ。なら、教えてくれ。愛されているというのであれば、そもそも愛されているとは、一体どういう状況のことを言うんだ?自分が愛されているとは、他者に何を向けられているのか、お前はそれを知った上で言っているのか?
67:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 00:47 ……僕を大好きって言ってくれたり、心配してくれたりする人がいるから、愛されてるって感じる。
助けてっていえば助けてくれる子だっている。君とは違うんだよ、残念ながら
なぁ、それって演じることもできるんじゃないのか?お前を助けることで、自分の印象を維持するんだ。自分の発言に矛盾が出ないよう、あるいは、自分のポジションを保つために。つまりは、お前を利用して評価や保身で動くこともできるということさ。それに欲に飢えた連中らのいっときの快楽のための道具として扱われることだってあり得る。だから、証明することはできないんじゃないか?いや、これは俺に対しての証明ではなく、そもそもお前の中の認識の問題だよ。お前が、周りに騙されているだけかもしれない。お前がカモにされているだけの話も十分ありえる。ということは、お前がただただ、周りの奴らが自分を愛してくれている、そういう風に自己解釈しているだけの話も辻褄が合う。
69:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 00:56…はぁ………それならば心配で電話をかけてくるわけが無いだろ、今まさに心配してくれてる子がいる。それだけで十分な証明になる。確かに虚偽な愛かもしれない。嘘かもしれない。けれど人から貰った愛を疑うほど僕は落ちぶれちゃいない。
70:鮎喰:2020/04/24(金) 00:59通話というのは、つまるところ生理的刺激だな。好奇心が満たされる。お前の人間的側面を求めているのかもしれない。それであるのならば、確かに愛へと向かう感情かもしれない。
71:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 01:00
………あぁ。
乱入失礼、ガキっぽくて申し訳ないが耐えられない
頼むからやめてくれ、僕の知り合いを貶めないでくれ、とても不快だ
反論材料は今のところ何もない。これが愛なのかそれとも、別の方面の感情なのか、答えを知っているのは、全て未来だ。10年後を想像して、その時に隣にいるのは誰だろうか。言葉は、人を簡単に欺く。言葉は便利な道具だが、一方で人をコントロールする側面も持つ。だから、欲求に飢えた同胞よ。お前の幸運を祈る。
74:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 01:04………幸運、ねぇ
75:鮎喰:2020/04/24(金) 01:04貶めているというのであれば、俺が貶めている部分を言ってくれよ。貶めるというのは、事実と異なることを俺が決めつけた上でなされるものだろう?さぁ、論証だ。事実を証明し、その上で事実と異なる俺の発言内容を切り取るんだ。君に課せられた責任はそれだよ。
76:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:11 何を言っても長々と返されるだろうから言い方を変える
大丈夫だと押しとどめている子に不信感を与えないでくれ、嘘かもしれないとわざとらく正当化しようとして頑張って我慢してる子に不安を与えないでくれ、頑張ろうとしている子を笑うような物言いをしないでくれ、笑うような物言いというのは貴方の発言全てだ、お節介かもしれないし他のみんなは違うと思ってるかもしれないけど、僕はいやだ、不快だ、
なぁ、なんだってそんなに怒るんだぁ?俺は現代の問題点を指摘しただけだ。これは俺の抱える問題でもあるんだ。そんな嫌なのであれば、俺を消せばいいだろ。俺だって苦しいんだよ。この重圧からいつ解放されるのか、時には安楽死を望むときだってある。なぜ、見て見ぬ振りをする?第一俺の発言は、そいつに対して言ったわけじゃない。確かに、そいつかここに来てからはそいつに対して言ったが、それより前は、お前たちに向けていったわけじゃない。社会全体だよ。俺はこの窮屈な社会に辟易しているんだ。お前らには嫉妬しているが、俺が不満を抱いているのは、この腐ったシステムだ。だがそれを変えるにはもはや喪失しか道はない。合理的だし、失うことは価値を創造することでもある。俺はそれに気づいたんだ。
78:鮎喰:2020/04/24(金) 01:14なぁ、そもそもなんだが、頑張ろうとしているとなぜ言い切れるんだ?それは単にお前がそいつに対する印象として決めつけているだけなんじゃないのか?そもそもそいつと幼馴染でもあるのか?数ヶ月足らずの関係で、そいつの思考傾向を理解することはできるのか?自分の身の回りにある友達のように、信用に値するのか?そいつの姿形と、実際にその目で見たことはあるのか?これは、もはや信じるか否かの問題なんじゃないのか?
79:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:16 じゃあここじゃなくもっと大勢が見えるところで書けばいいだろ、こんな所に書いても1人に当たっているように見えるだけだ、どれだけ上から目線で書いてるんだ、神かなにかか?そんなに言いたいなら政治家にでもなれよ、本でもかけよ、好きなだけその考えを広めろよ
それは1人に言うものじゃなくて大勢にいってるものなんだろ、こんな狭いばしょでいってないでさ
おいおい、論点がズレてるぞ。君は、俺が上から目線で他者を貶めていると言った。だが、その論証はなされていない。話はまだそこだ。俺がどうこうの話じゃない。俺はただの混沌だ。つまり、自分の感情に突き動かされているだけの存在だ。その存在に対する異議申し立ては、まずは君の論証を聞いてからだ。俺はか弱いんだ。もっとデリケートに扱ってくれ。
81:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:19 勝手な想像だけどなにか?
お節介だし僕の勝手な決めつけが嫌だったらアルさんにちゃんとあやまるよ
別に嘘でもいいよ、逆にこっちが信用されてなくてもいいし
僕がやりたいようにやってるだけだ
ただのお節介だよ、わかってるよ
僕が勝手にやってんだから
つまり、信じるかどうかの問題ということだな。つまりそれは、アルという存在の不確定さを表す。つまり、アルが頑張っているのかどうかは、不明であるということ。つまりはだ、信じるかどうかの問題なのだから、お前がアルが頑張っていると信じるように、俺がアルを頑張ってないと信じる権利もあるということさ。
83:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:22 デリケートとかか弱いって言葉使えば被害者になれると思うなよ
現実と自分の世界を履き違えるなよ
どうせ何言ってもまた論証論証うるさいんだろ
僕は大人じゃなくてまだガキなんだ
僕は話し合いがしたいんじゃなくてやめてくれって言ってるんだよ
思ってないさ。いや、嘘をついた。思ってる。俺は被害者だ。だが、総じて言えるのがこの社会の構成員の大半は被害者なのさ。それに、俺もまだまだケツの青いガキだよ。お前との年齢差はそう大差ないと思うぜ?だから、自分の主張に対しては、論証は平等になされるべきだろう?論理は平等に俺たちを扱ってくれるからなぁ。そうした、話し合いを嫌うのであれば、俺を倒せ。お得意の戦闘というやつで解決すればいい。
85:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:31 なるほど、やっぱりキャラとしてやってるの?
なんかめんどくさい方向に持ってかれそうだしなんかよくわかんないね貴方
変に高い目線から話してるからどうやってもマウント取ってきそうだし
話し合いじゃなければ戦闘ってどうなの?
マウントを取る?別段俺は、議論に勝ちたいわけじゃない。そもそも勝ち負けは、重要じゃないんだ。いかに、自己の主張に一貫性があり、論理に忠実であるか、それが俺のある種の信念とも言える。君も知っていると思うが、言葉というのは欺く道具としても使える。一見すると、理想的なことを言葉としていっていても、突き詰めていけば、全く論理的でない場合もある。つまり、言葉というものを、自分の欲求を満たすために利用する者も少なくないということさ。俺はただ相手の真実に到達しようとしているだけで、何ら不当なことはしていない。
87:鮎喰:2020/04/24(金) 01:39君は論証を放棄し、先の発言を撤回すると共に、君が俺の行動をやめさせるにあたって、とるべき行動は一つだ。それは強硬手段しかないだろう。結局のところ、我々は、自己の欲求を実現したいか、したくないか、この二択に行き着く。そこに善悪や正当性などという複雑なものはない。とてもシンプルなものだろう?
88:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:39 いや、うん、熱くなってる、うん、ごめん、一旦落ち着く
長々と話してこっちも罵倒してごめん
このままするとどうにもこうにもならなそうだからお願いをさせて欲しい、あなたはそういうスタンスでそもそもスレを立てたんだろうし、わざわざ急に切れて乱入して来て申し訳ない
ただ一個人に対して不安感を持たせるような物言いはしないで欲しい、あなたの意見はあなたの意見で正当な部分もあるのかもしれない、それは僕が理解できないだけで他は理解出来るかもしれなしい、でも違うと言ってる人に押し付けたりしないで欲しい
ほんとにお節介かもしれないし
ごめん、へんに力はいりすぎて疲れた、元々たいして頭は良くないんだ、こちらも一方的な物言いで申し訳ない
いやぁ、謝る必要など何もないさ。ところで、君の要求を飲むことにするよ。不安とやらが何か定かでない以上、金輪際、アルに対する意見は何もしないと約束しよう。ただし、一つだけ条件がある。
90:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 01:49
………にゃるちゃんにもだ。関わるな、にゃるの名前を貴様が喋るな
それはその子から呼ばれても?
92:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:51あ、ごめん。見間違えた、無視していいよ
93:鮎喰:2020/04/24(金) 01:52あぁ、もちろんさ。ただ、ニャルちゃんは譲れない。今後とも彼女に対する思いは変わらない。そもそも、俺がお願いをされている以上、拒否する権利もあるはずさ。だが、アルに関しては拒否せずお願いを飲むことにする。それにあたっては、月喰、君に条件がある。
94:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:52にゃるちゃんは本人の気持ちも考えてあげてね
95:鮎喰:2020/04/24(金) 01:55本人の気持ちならよく分かっているさ。その件に関しては、君から何ら干渉される予定はないし、お願いをされても拒否する。それでこちらの条件を拒否されても、俺はアルに対するお願いを拒否するだけで、また、話は初めに戻る。さて、条件はどうする?
96:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:55条件は僕のお願いと比例するものにしてね
97:月喰◆RI:2020/04/24(金) 01:56あれ、条件ってもしかして僕が考えるの?
98:鮎喰:2020/04/24(金) 02:01いや断る。条件は条件だ。第一に比例するかどうかについては個人的解釈である以上、まずは俺の条件を聞くことが第一だ。それで決めるといい。さて、その条件についてなんだが、ズバリそれは君が中二板の連中と、一切の関わりを断つことだ。つまり、通話手段や実際に会うこと、別サイトでの会話、第三者を通した間接的なやり取り、中二板との連中とのそういった全ての関係を断つことだ。そうすることで、アルは永遠に俺からの影響を受けることなく、君の言うところの不安というやつは除去され、安心を取り戻せるのだろう。これは君の意志の強さが問われる。本当に、アルを救いたい、不安から解放させてあげたい、と真に願うのであれば、自己犠牲をするしかない。それで証明するんだ。君が本当にアルに対する真実の心配があることを。
99:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:02………ふざけるな
100:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:02こちらか下手に出ているからと調子に乗るな。
101:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:02僕は君に何を言われ傷ついてもいい?
102:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:03別にいいんだよ。
103:月喰◆RI:2020/04/24(金) 02:03……あらぁ、まじかぁ、せっかく帰ってきて新しいスレも立てたんだけどなぁ、なかなか高いハードルだね
104:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:03だがぴえたんを巻き込むな。
105:鮎喰:2020/04/24(金) 02:03これは証明だ。その崇高な証明、つまりは彼の選択を邪魔するんじゃない。
106:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:03彼はたくさんの人から慕われてる。
107:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:03邪魔?邪魔じゃねぇふざけんな
108:◆rDg:2020/04/24(金) 02:04…どう考えても、それは、比例じゃあないだろ、それは、おかしいだろ、流石に、黙って見てられないんだけど…?
109:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:04彼を失ったらどれだけの人が傷つくかわかるのか
110:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:04彼は大事な人だ。
111:月喰◆RI:2020/04/24(金) 02:04まぁ正直予想はしてたんだけどねだから比例して〜って書いてみたんだけどあっさり却下されちゃったし
112:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:04失うくらいなら僕は君に何を言われようが黙認する
113:鮎喰:2020/04/24(金) 02:05月喰、ネットだからとかそういうクソのような理由は置いておいて、本当に人間としてアルを俺という脅威から遠ざけたいのであれば、君が自己犠牲をして証明するしかない。君の意志を。君の忍耐を。君の本質を。
114:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:05たとえ生き恥だと言われようが何しようが
115:◆rDg:2020/04/24(金) 02:06 …アルも、ピエロさんも、大事な人だよ、ふざけてはいないのは知ってる、でも、本当にお前、最低な奴だよ、自覚も、しているだろうね…
…居なくならなくて、いいよ、二人とも…
は?脅威?てめえが?笑わせんな虫けら。てめぇなんぞ脅威じゃねぇよ自惚れんな
117:鮎喰:2020/04/24(金) 02:06考える時間は一日与えてやる。それに、お別れ会というやつも開くといい。きっと、大半の奴らが君の決心に対して反対してくるかもしれない。それは誘惑だ。その誘惑に対する意志の強さもここでは問われる。
118:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:07はぁ???神気取りか?
119:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:07だぁらてめぇは脅威なんかじゃねぇっての
120:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:08俺はよぇぇよ?ただ黙って守られるほど落ちぶれちゃいない
121:鮎喰:2020/04/24(金) 02:08他の奴らがどんなことを言おうと関係ない。君の思考で、君の意志で決めるんだ。
122:◆rDg:2020/04/24(金) 02:09 …いい加減にしろよ、本当に…
いいよ、二人とも、もう関わらなくて良いから、こんな奴の戯言気にしなくていいから…ていうか、お前、違反してるの、知ってるよな?
…………あぁ、疲れた。無視すればいい。大丈夫、ぴえたん。無視しよ、
124:月喰◆RI:2020/04/24(金) 02:10勝手に乱入してお節介焼いて逆に心配までかけさせちゃってごめんねふたりとも
125:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:10大丈夫よ
126:◆cE hoge:2020/04/24(金) 02:11乱入ごめん、鮎喰のメリットは何?、余りも一方的すぎない
127:鮎喰:2020/04/24(金) 02:11決めるのは月喰さ。
128:◆rDg:2020/04/24(金) 02:11 …大丈夫、何も悪い事はしてないからね、アルも、ピエロさんも……ニャルちゃんも
…こいつが悪いから、全部
俺にはデメリットしかないのは分かるだろう?
130:月喰◆RI:2020/04/24(金) 02:12 うーん、でもほんとにちょっとここで考えちゃうのがダメなんだよねぇ僕、もちろん皆と喋れなくなるのはほんとに嫌だけど
うわ、なんかこれ自分の存在を引っ張ってるみたい、気持ち悪いな
デメリット???どこがだ言ってみろ
132:鮎喰:2020/04/24(金) 02:12君たちからの反感、怒り、嫌悪、憎悪をかってる。つまり、月喰が消えた後、俺は完全にハブられるということさ。つまりここにいる理由も消え失せる。
133:◆cE hoge:2020/04/24(金) 02:12例えばどんなデメリットがあるの?
134:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:13いや元からハブられてるぞ
135:鮎喰:2020/04/24(金) 02:15なら、もっとハブられるということさ。承認や存在の認知が消えれば、存在価値はたちまち消え失せる。
136:鮎喰:2020/04/24(金) 02:16月喰、君はおそらくだが、いい人間かもしれない。ここで悩むということは、君が葛藤していることを意味する。真剣に考え、極限にまで追い込んだその脳はホンモノだ。
137:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:16
はっ、笑わせんな君の存在価値などとうにないだろ
勝手に乱入して大事にしたの僕だからね、そりゃあちょっとは考えるよ、予想もしてたし
139:鮎喰:2020/04/24(金) 02:17いくらでも言えばいいさ。これは俺の問題でもある。月喰の行為に強い関心があるんだ。同じ人間としてなぁ。
140:◆cE hoge:2020/04/24(金) 02:17存在価値が消えてもここにはいられるだろ?何もしなくてもきっと冷凍果実や悪魔がかまうだろう、
141:鮎喰:2020/04/24(金) 02:18そう思い込めばいい。奴らでは、俺のは満たされない。お前らじゃなくちゃ、いつだってそうだろ?俺の存在を完成させている、俺の一部を構成するのはお前らなんだ。
142:月喰◆RI:2020/04/24(金) 02:20一応聞いておきたいんだけど、僕が消えたらアルさんに干渉しない、んで僕が消えないって言ったらまた今まで通りってことだよね
143:鮎喰:2020/04/24(金) 02:20さて、誘惑軌道がきたようだ。ここが正念場だ。どういう結論を下すのか。もっとも注視すべきところだ。
144:鮎喰:2020/04/24(金) 02:20いや、今まで通りにはならない。
145:◆cE hoge:2020/04/24(金) 02:21自分のエゴに他人を巻き込んで満足か?……、確かに承認欲級は満たされるかもしれないが
146:胡蝶蘭 緋月◆hMk:2020/04/24(金) 02:22僕は干渉されてもいい、だからぴえたん、居なくならないで、お願い
147:鮎喰:2020/04/24(金) 02:22承認欲求だけじゃない、これは人間力を知るチャンスなんだよ。人間的価値を知る一つの手がかりになる。
148:月喰◆RI:2020/04/24(金) 02:23うーん罪悪感がすごい、なんか自作自演で悦に浸ってるポジションじゃんぼく、なにそれすごいいや
149:鮎喰:2020/04/24(金) 02:24だが、本当に思うのであれば選択するしかない。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新