>>980
次スレ
うちだって孤独死するきしかないわ、いや大家さんか誰かがきたときに汚いのは気が引けるので身綺麗にしてしぬって昔からきめてる
853:◆RI:2021/12/29(水) 01:12わからんわ…そもそも妄想しよういうたのにな
854:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:12それな…絶対彼氏とかができない原因このかんがえよな
855:◆RI:2021/12/29(水) 01:13草、残念やったな
856:◆RI:2021/12/29(水) 01:13まぁ、今死ぬ時の話今話してもしゃーないわ、妄想しようで
857:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:13ほんとだよ、まぁいいけど友だちいるし
858:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:13んね、どうしようか
859:◆RI:2021/12/29(水) 01:15 ─せいめい
「はい?なんですか、彼岸の君」
─せいめい
「はい、なんですか、曼珠沙華」
「晴明」
「…こたえぬか、ばかもの」
こういうのは考えてた
861:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:15めちゃめちゃよくてないたよね
862:◆RI:2021/12/29(水) 01:16 一回目はまだ人の皮を被ってた頃、2回目は死闘の末封印される直前
3回目は、彼の墓を撫でながら
「私のわがままはなんでも叶えてくださいませ、そのかわりわたしがなんだって春蕾様の願いを叶えて差し上げます」
「あーもう……ははっ、ほんっと叶わないなぁ雪梅には」
「一回負けた相手に言われたくありませんわ」
ってでこをくっつけながらわらうふたりみたいよね
愛おしい
865:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:18 >>862
一回目とけどけしくてなく。いやいや結ばれてほしいけどほしくない
「曼珠沙華、どうやら私は、あなたのことを好いているらしいです」
「───────は?」
って展開は見たい、そこからかつての死闘並のいざこざの末になぁなぁの関係に納まってくれ
>>864
素直になる薬とかのんでも二人は絶対このまんまだとおもうんだ、お互い本音で話してるからあんまり変化がない
めちゃめちゃみたいわ
869:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:20こまる
870:◆RI:2021/12/29(水) 01:21 「────よい、もう一度口を開くことを許す、なに、貴様とて言い間違えることくらいあろう、さあ、もうしてみ」
「私あなたのことが好きらしいのですがどうおもいますか?」
どう思いますか?じゃないんだよなぁ
872:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:23めちゃめちゃかわいい
873:◆RI:2021/12/29(水) 01:24 これで牡丹さんは息を呑んで目を見開いたあと狐火を晴明に浴びせる
「っいきなり攻撃とは酷いでは無いですか、曼珠しゃ「だまれっ…!!」─!」
「貴様は…っ、貴様はっ!!わしの事なぞ好かぬ!!!好くことがあるか!!!貴様はわしの怨敵っ…!ただそれだけじゃろうが!!!」
って「自分に」言い聞かせる牡丹さんはいる
絶対ココの牡丹さんの動作作画いいよ
875:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:25めちゃめちゃわかる
876:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:25いやわかる
877:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:26 「知らん、妾がちょうどいい受け皿だっただけじゃろう、永遠と願い相反しているな、願いなんて刹那なものだろうに」
「未来永劫不変の永遠、そして願い…それが妾が神としてもつ能力らしい」
って麗くんに人間にされてから話す白鳥さんみたい。白鳥さんの元ネタのモチーフはなせてとてもたのしい
性質は原神の雷電将軍で性格とかなかみは八重巫女な白鳥さんでした。元ネタ
879:◆RI:2021/12/29(水) 01:29 「平安最優の陰陽師!民の味方!それが貴様じゃ晴明!」
「貴様はわしを化け物としか見ておらんかった!それ故にワシになびくことなくっわしの正体を見抜いた!」
「それが貴様じゃろうせいめい!有象無象のようにわしを見ず、討つべきものとしてしかわしをみなんだ!」
「それを好いておるじゃと!?笑わせるな!!貴様はあの有象無象とおなじというのか!!」
「結局貴様もっ…!わしを見ぬのかっ…!」
って顔を泣きそうに歪めながら片腕を空にかざして狐火展開して欲しい
原神やってないんだよな…重くて…
881:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:30めちゃめちゃよい、よい、、お姉さまつよ
882:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:30 >>880
原神は重いけど楽しいよまじ……白鳥さんのモチーフでした
あとやったら課金先が増えそうで怖くて…()
884:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:31課金はしなきゃでない武器ガチャは闇
885:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:32確かに好きそうてか好きだと思う
886:◆RI:2021/12/29(水) 01:33 彼女の獣の本質を美しいと思った晴明と、こいつも自分の皮しか見ない有象無象と同じだったと勘違いしてる牡丹さんのすれちがい
牡丹さんは自分の身目にじしんがあるがゆえにそれに魅了された人間しかいなかったから、自分の中身を、本質を見て好きになる人間なんているわけがないと思ってるし、実際いない、晴明いがいは
だからこわいんだよ…俺も好きになりそうってわかってるから逆に行けない…(財布的な意味で)
888:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:34だから神様になったら白鳥さんが考える不変の永遠を人に強要することになるかもだからなりたくないんだよね、あと寿命が短いのは雷電将軍が影響してたりする、時間がなくなるからだめなんよな
889:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:34 >>886
やっぱくっついてほしくてくっついてほしくないわ
>>887
おいでこわくないよ…しょうりせんせいが復刻する今やらないてはないです
とりあえずいま話してるのはくっつくルートですね
892:◆RI:2021/12/29(水) 01:36俺がFGOに月に何万課金してるかわかるか?
893:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:37本来は白鳥さんじゃなくて周りの人間の寿命がなくなるはずなんだけど、願いで寿命のへりを自分に固定したので短い
894:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:37 >>891
めちゃめちゃたのしい
>>892
え、五万くらい?
狐火を全弾発射したあと、荒い息をはく牡丹さん、そこに
「────違いますね、有象無象、というものに、多分あてはまってはいないと思います」
っていって煙の中から式神展開して無傷で出てくる晴明はいる
ほんといや
898:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:38うわ……よ、くっつけ(手のひら返すのが早いおたく)
899:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:39むしろ白鳥さんは永遠を生きなきゃおかしい人でしたちゃんちゃんって話です
900:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:41らんちゃん白鳥さんとかいなきゃおそらく人を信じてはいる盲目の少女になってました
901:◆RI:2021/12/29(水) 01:41 「──っづ!」
って歯食いしばってもう1回狐火飛ばそうとしたところで牡丹の手を掴む晴明ほしい
「っ、はなせ!せいめい!」
「話したらまた攻撃してくるでしょうあなたは、それはさすがに困ります、いえ、全部返す手筈はありますが」
「っ、なんじゃ、嫌味でも言うつもりか、貴様の戯言なぞ、もうっ」
「いいえ、いいえ、そうではないのです、曼珠沙華、彼岸の君よ」
「私は愛しているのです、あなたを、あなたという─獣を」
って言ってほしい、ようやくそこで自覚する晴明
地獄
903:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:42うわよー!!!あばれる
904:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:42 >>902
嫌になって自分でめを傷付いてそうだなっておもいました
「───────」
って目を見開く牡丹さんに
「愛しています、あなたの悪性も、善性も、その全てを見抜いてなお、私はあなたを愛しています」
「あなたを好くことがあなたにとっての侮辱になるとするなら、私はあなたを侮辱してでも、あなたのことを愛します」
「討つべき相手、忌むべき相手、憎むべき相手、それがあなたであることを承知の上で、理解した上で、誰よりも知っている立場である上で」
「私はあなたを、愛おしいと思うのです、彼岸の君よ」
って頬を撫でてくれ
幸せ路線で生きろ
907:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:47うわー!!!!よこまる
908:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:49 >>906
幸せ路線……霜星くんの言動で感情を覚えていく藍ちゃんはおそらくしあわせだけどくっついたら悲しい結末になるのなに?
くっついた世界線とてもいいな、健康に
910:◆RI:2021/12/29(水) 01:51 「────わしを、望むというのか、貴様が」
「はい」
「────傾国の女たるわしを、ニンゲンを脅かした妖を、貴様は許さぬままに、愛すと?」
「ええ」
「────それを、侮辱だと、わかったまま?」
「はい、わたしは、貴方を侮辱します」
「───は、」
「相も変わらず、無礼者よな」
って笑いをこぼして、頬に添えられたてに自分の手を重ねて、擦り寄って欲しい
死んでも人間のままでいさせるからね…
912:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:53めちゃめちゃよい、とてもかわいいお姉さま
913:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:53霜星くんがとてもつらい、
914:◆RI:2021/12/29(水) 01:56こっから2人とも恋仲(本人たちは絶対そう言わない)になるけど、平然とした顔しながらお互いまともな恋愛なんぞしたことがないので常に混乱してる、でも表向きては2人とも慣れてますけど?恋愛初心者?知りませんねみたいな完璧な外面するから他人からは熟年夫婦だと思われてる
915:◆cE hoge:2021/12/29(水) 01:57中身がポンコツで外面完璧なのわらってしまう
916:◆RI:2021/12/29(水) 02:00 『なん、なんじゃ?なにをするのじゃニンゲンの恋仲というのは、『自主規制』が違うというのはさすがにわかっておるが、なんじゃ!?』
『あーほんと何をどうすればいいのでしょうこれ、彼女の肌に触れようものなら介錯いっちょくせんではないのですかねこれ、手を繋ぐ?は?現代なめてます?』
って脳内でふたりともこうそくしこうしてるけど、外面はお互い完璧にエスコートしてる死されてるんだよな…
めちゃめちゃよい
918:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:01こまるな、こまる
919:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:03平安組と神社組をせつに絡ませたい
920:◆RI:2021/12/29(水) 02:03たまたま偶然手が当たったらふたりともビクゥッッってなる
921:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:04かわいい
922:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:04かわいいけどヘタレすぎる
923:◆RI:2021/12/29(水) 02:04絡ませたいな……らんちゃんのせいでポンコツがバレる…あと霜星がちょっとなやむな(悪即斬)
924:◆RI:2021/12/29(水) 02:05多分安倍晴明なら現代まで生き残るすべとか出来るだろ、仙人くらいになってそうなってろ
925:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:06ポンコツバレて「…ふたりは、好き同士でしょ?……なにもしないの?」って聞かれて二人ともあわててほしい(考えてることわかっちゃう幼女)
926:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:06めちゃめちゃよいこまる
927:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:07汚い思考とかは幼いながらにわかってるからお互いの考えてることよみとって首を傾げてる
928:◆RI:2021/12/29(水) 02:10 ふたりともビシッッてかたまったあと
めちゃくちゃいい外面して
「なんや可愛ええ子やなぁ、でもあんまりそういうこと言って大人をからかったらあかんえ〜?」
「ははは、そうですよ、お姉様とそこの半神半妖の方の方へ行っておきましょうね」
っていいながらふふふふふはははははって笑ってる
霜星が牡丹さん見た瞬間に斬りかかって、それを晴明さんが式神を牡丹のの前に一枚だけ飛ばして守って欲しい欲はある
930:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:12「?、らんからかってないよ……それにお姉たちいそがしそうだから、なんで焦ってるの?」ってめちゃめちゃ不思議そうにきいてくる、お姉と霜星くんに回収されましょうね
931:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:12うわ、めっちゃみたい、めちゃめちゃみたいその瞬間
932:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:14誤解がとけたあとに白鳥さんがこらっていって頭叩いて、二人に謝るのみたい「うちの弟がすまんのう」っていっていって
933:◆RI:2021/12/29(水) 02:16 「─なんじゃ、躾のなっておらん餓鬼じゃのう」
「だまれ、貴様、何人の人を食った」
「ふむ、見抜いたか、さてな、そのようなこと、いちいちおぼえておらぬわ」
ってわざと煽って欲しいな
「こら、牡丹、いけませんよわざわざ煽るような真似は、戦う気もないでしょうに」
「当たり前じゃ、このような小童、貴様だけで捻り潰せるじゃろう」
ってやってて
もっかい固まって前言ったみたいに牡丹さんが小童ァ!ってほか2人を呼び付ける…
935:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:19 >>933
めっちゃみたい
「戦うなら他所でやれ…そのようなことに時間をつかうなもったいない、霜星の気持ちはわかるが一応客人の出前じゃぞ」っていって呆れたようにでてくる白鳥さん
>>934
白鳥さんが回収にきたら「自由にのびのびと育てるのが妾の子育ての方針での……くふ、これはこれは面白いことがあったそうじゃな」って二人見てわらってる
「お、なんや話のわかる子が出てきてくれたなぁ、ちょうどええわ、こんばんわぁ」
って人間対応モードになってる牡丹さん
「切り替え早いですねぇ相変わらず、あ、どうもこんばんはお嬢様」
って笑う晴明、晴明現代に死ぬほど馴染んでて欲しい、正装はもちろん和服だけど、洋服めちゃくちゃ似合いそう
「だまれ、きさま姉妹共々首をはねるぞ!!」ってちょっと顔赤くしながら叫んで欲しいな
939:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:24 「弟が迷惑をかけた…悪気があるというよりかはあれの使命みたいなものだから見逃してくれると嬉しい、安倍晴明殿?」
っていってほしい…目がその時少し輝いてて神様じみてるとよき
「そうなったらそうせいがとんでくる…」って真顔でいうらんちゃん……かわいくねーって牡丹さんに思われてくれ
941:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:26逆にからかわれたら藍ちゃん真顔のまま顔赤くなってほしい
942:◆RI:2021/12/29(水) 02:29 「おや、さすが見抜かれましたか、いやはや、さすが現人神というだけはある」
ってこっちも気づいてるしなんなら仙人なのでこっちもこっちでヤベー奴なうえ、白鳥さんからすると契約結ぶがわなんだよな…結ぶようなタイプじゃないけど
「ええ、私はもちろん、彼女に手を出さなければこちらから手を出すこともありません、ええ、私はですが、どうです牡丹、我慢は出来ますか?」
「なんやなめてます?わしかてそれくらいのふんべつはつきますえ、…まざりもんにきをとられるほど、ひまとちゃうからなぁ」
って嗤ってる、あくじょもーど
思ってる…晴明さんは全部わかるのであーあー、って思ってる
944:◆cE hoge:2021/12/29(水) 02:32 そうせいくんの頭わしわししながら二人をみてニヤニヤしてるとよい。ある程度過去を見ておおってなりながら
「霜星、我慢できるか?」っていってほしい。ちゃんと藍ちゃんと同じレベルに家族扱いしてほしい
>>943
らんちゃんどうしてどうして?ってしててほしい。回収にきた白鳥さんは過去見てニヤニヤしてる。でもこの子自分の感情自覚したら逃げ回るからあほほどお姉さまたちに仕返しとばかりにからかわれてくれ。
「─なぜだ白鳥、そいつは妖、それも何十何百の人を食った悪だぞ、このまま野放しにしておけば、現代で何をしでかすかわからん」
って霜星が言った瞬間
「あ、そこはご心配なく、この晴明、さすがにその辺はきちんと監視しておりますので」
「チッ、いらん世話や言うとるんに、ほんま邪魔な術やわ」
って言う、ガッチガチに術に縛られてるといい
「なんじゃ小娘、あのなりそこないを好いておるのか?愛いヤツじゃのう…どれ、もうしてみよ、あやつのどこがよいのじゃ?」
って死ぬほどにやにやしてる
晴明さんは霜星に
「君は私にそっくりですねぇ、早く気づいてあげるといいですよ」
「?なにをだ?」
って2人でお茶飲みながら言ってる
「流石は晴明殿…随分と手懐けていらっしゃるというべきかの、さぁどうする霜星?」
っていってほしい。嫌なら無理にはあげない気がするんだよな、あくまでも妹と弟優先してほしい
「……わかんない、そうせいといるとらん自身もよくわからない、すきなのかな、でもそばにいてくれたらうれしいな、っておもう」っていってほしい。顔真っ赤にしてるけど真顔のまま少しだけまゆぎゅってしてる。
950:◆RI:2021/12/29(水) 02:44 「……わかった、そっちのにんげ…?…まぁいい、そっちの男は信用出来る、…我慢しよう」
「それはありがたい、こちらとしても、彼女に暴れられるのは困りますから」
って笑う晴明、牡丹さんは白鳥さんの「手懐けている」か尺に触ったからずっと無言でにこにこしてる
「ふん、つまらぬなぁ小娘、まぁよい、ならばわしが男を堕とす術を教えてやろう」
って傾国の美女時代のあらゆる手をおしえこもうとして晴明に捕まって欲しい