>>980
次スレ
永遠を司ってるのに永遠に微塵も興味がないからな…この人。だから晴明さんみていいなっておもってはいるけど永遠を生きる気はない。あくまでふつうの人間としての生活をしたいだけなんだよな気まぐれだけどだから学校にもいってるし
「晴明殿が羨ましいとは思うが、仙人も生憎興味がなくてのう」っていう
「お前ら他所でやれ…ここをどこだと思っておる、神社わかるか?一応聖域じゃぞ?妾が一番嫌いなことわかるか?争いじゃ」っていって笑顔を浮かべてる、避けられたことにも多分イライラしてるよこのお姉ちゃん、妹がわるいんだよな妹が
985:◆RI:2021/12/29(水) 03:31 「いいんですよ、あなたはそのままで」
って笑って欲しいな晴明はなんなら白鳥さんの頭撫でる、慣れて無さすぎて固まれ、子供扱いされろまじで
「元はと言えば貴様のいもうとのせいじゃろうが小娘が!!!!」
「いやーははは、さすがに謝罪しかねます」
っていう平安組、こいつらはその…うん…過去見るだけじゃわかんねぇくらいドロッドロしてるから…
慣れてないどころか生まれて初めてだろうな、めちゃくちゃ退屈そうにしてても神様モードだったのに頭に手をおかれてびくってなったあと意味わからないみたいな目をしてくれ、
988:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:36「藍をからかったおぬしがわるいじゃろ、藍は基本的に何事にも無関心じゃぞ」っていう白鳥さん、でも今回ばっかしはあなたの妹がわるいんです、
989:◆RI:2021/12/29(水) 03:37何百年前かもわかんねぇくらい前の人だから誰でも子供なんだよな平安組からすると…、特に晴明さんはめちゃくちゃ子供扱いする
990:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:38白鳥さん親の愛情とかないしむしろ親側だから頭撫でられるたびに意味わかんないっていう17歳の女の子になってくれ、めちゃくちゃ怪訝そうな顔で二人をみてほしい
991:◆RI:2021/12/29(水) 03:39 「しらぬわ!!!散々わしを冷やかしてきた故それ相応に合わせただけじゃ!!わしとて小娘に仕返しのみで突っかかるほど幼稚でないわ!!!」
そうなんだよな…最初にらんちゃんが無自覚とはいえド地雷踏み抜いたから、それ相応の罰としてこっちも言ってただけなんだよな…そしたら核爆弾が飛んできた(理不尽)
「よしよし、まったく、子供らしさまで捨てねばならないとは、なんとも難儀なことですねぇ」ってあまやかしたおすからな、晴明さん的には孫的な扱いと一緒の扱いしてる
993:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:42過去を見て注意しようとしたけど固まって涙でるほどめちゃくちゃ笑ってほしい「ら、らん、…あまり、…そういうことは…くふ、本人にいうでない」っていうんだけどめちゃくちゃ笑ってる
994:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:43白鳥さん甘やかしたおされて頭なでられて、間違って「おじいちゃん」ってよんだら面白いよな、そのあと「晴明殿」っていいなおすけど
995:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:44両親に愛情なんて二人とも向けられてないもんな(過去の設定おもいだし)
996:◆RI:2021/12/29(水) 03:44本気の狐火が飛びますよ、ギリギリで晴明さんが止めます
997:◆RI:2021/12/29(水) 03:45 「、ふふ、おじいさんでもいいですよ」ってニコニコ笑う晴明さん
後ろで茶を吹き出して腹吊りかけるほど笑ってる牡丹さん
藍ちゃんお姉ちゃんのいうことは絶対なので「ごめんなさい」って謝るけどお姉ちゃんはしばらくわらってる、
999:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:48「そんな安倍晴明殿をおじいさま呼びするなど妾にはできぬ」っていってめちゃ動揺してお茶こぼしまくってほしい。牡丹さんには気付かないほどどうようして
1000:◆RI:2021/12/29(水) 03:51 牡丹さんが傾国の美女モードにはいるのでダメです、いくら白鳥さんでも物理的なテクで落ちます、この人の本気ダメ、彩さんを下手すりゃ超える、晴明さんも多分きついレベル
「おやおや、遠慮しなくてもいいんですよ、楽しいですし」
って本人はノリノリ、牡丹はね、白鳥さんのおじいさんよびじゃなくて晴明がおじいさんと呼ばれたことに対して死ぬほどツボってる
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。